教えて!住まいの先生

Q なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか? 色々な業者がいて人件費が一番高いのでしょうが 部品を安くするとか 企業の広告をつけるとか

とにかく安くならない現実は何でしょうか

取得権益?

建築
住宅
質問日時: 2024/9/3 17:14:23 解決済み 解決日時: 2024/9/7 21:51:02
回答数: 14 閲覧数: 1248 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/7 21:51:02
国による規制があって、耐震性や耐火性を無視した激安建物を建設する事が出来なくなったからです。

使用部材が少なければ作業員の人数を減らせるので人件費が抑えれるけど、耐震性を確保する為にはそうはいかない、低レベルの部材を使って安くしようとすると、建築基準法の規格をクリアしていないから使えないって感じ。

自動車もそう。事故の衝撃吸収の基準ができたり、排ガス規制ができたりで、車体もエンジンもコストアップしてるし。

人命優先イコール高コストなのはわかるが、そこに消費者の選択権がないってのが問題なんだろうなって気がします。
  • なるほど:3
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

回答

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/9/6 10:34:27
札幌ですが、高断熱住宅を選ぶと延べ床30坪の外工込みで3000万くらいです。

20年くらい前に建てた人に、土地+建物1000万くらいかい?って言われて、は?え?1000万?とビックリしました。
5年前くらいより坪4割くらい上がってるとHMに聞いたし、1年前より1割上がってるらしいから、1000万も眉唾ではないのかも。

こうなってくると1馬力サラリーマンには手が届かなく、+パート主婦でも厳しめで、2馬力とか医療系とかで世帯収入1000万超えとか、土地持ちじゃないと注文は厳しい現実…
  • なるほど:3
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/6 00:34:46
材料、人件費、運搬費、利益などを積み重ねるとそうなるから。
安くしたければ自首施工という方法はあるけど、品質や適法性も自己責任。
普通は無理だからお金を払うしか無いってわけです。

一生住むかもしれない住宅に安さを求めるのは見ていていつも馬鹿だな〰️って思います。

建物は安かろう悪かろうが原則です。
  • なるほど:3
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/4 16:51:54
3000万で買う人がいるからでしょw
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/4 08:52:33
*建物規模・仕様によります。住宅建築知識を学び、業者任せにせず施主主導交渉すれば建築予算抑える事は可能と思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/4 08:21:58
https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。

土地別であれば、工務店は2000万しないところも多々ありますよ。
家づくりに何を大事にするかだと思います。
よい家づくりができるといいですね!
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/3 23:16:46
古材を使えば安くなると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/3 21:56:07
3Dプリンタ住宅が実用化され、50㎡で550万円で発売されています。あと5年もしたらかなり普及してるのでは?と思います。約45時間で建つスピード施工で業界に価格破壊の波を起こすかもしれません。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/3 21:45:03
材木を使用して、耐震化させて、断熱材をふんだんに使用して、耐火材で覆われる家は3000万円以上します。。

3000万円以上出さないと家が建たない時代です。

2019年11月19日リ○ルート住まいカンパニーの調べで
注文住宅の建築費用は全国平均で2902万円
首都圏では3034万円と発表されています。

当時の消費税が8%でしたので、現在は3000万円以上が平均となります。

しかもコロナ前のことでウッドショック、建築部材の値上げ、住宅設備機器の値上げ、賃上げを考慮しますと20%は建築費はアップしています。。

3600万円以上出さないと新築は建てられない時代です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/3 21:33:47
昨今は建築基準が厳しいからですよ。
昭和時代は物がない時代だったので、トタンの家がそこらにありました。
ポツンと一軒家のように、家屋調査に来ないような場所なら手造りで安くできるではないでしょうか。
男性だと建築技術を持っている人はよくいます。
力が余っているだけにウッドハウスを組み立てたりと、趣味であれば安くもできます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/3 19:47:47
私の地域じゃ土地付き建売り2,000万円から有りますよ。地方都市です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information