教えて!住まいの先生

Q すぐ隣のマンションで建築工事をしており、騒音に悩まされています。 今年の8月から来年の8月までが工事予定となっています。 現段階で土台作りみたいなのをしていて、かなりの騒音です。こ

こで質問なのですが、工事期間で一番騒音がひどいのってどの時期なのでしょうか
建築に全く詳しくないので教えて下さい。
質問日時: 2012/11/7 18:10:47 解決済み 解決日時: 2012/11/10 00:37:53
回答数: 2 閲覧数: 400 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 鈴木 雅美 さん 回答日時: 2012/11/10 00:37:53
専門家
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。

ご質問の大きな音の出る期間ですが、工事は大きく分けると①躯体(骨組み)工事 ②仕上げ工事 の2段階に分けられます。

①躯体(骨組み)工事
建物の基礎や柱、梁、床、壁など骨組みをつくる工事です。この期間が一番大きな音がする期間だと思います。マンションだと2週間おきくらいにコンクリートを打つ(流し込む)サイクルになり、重機なども使用するので大きな音が発生したりします。また、「はつり工事」と呼ばれるコンクリートを削ったりする際にも「ガガガッ」といった大きな音が発生したりします。

②仕上げ工事
コンクリート打設後、外部にサッシ(窓)がつき雨風がしのげるようになると内装工事へと移行して行きます。これ以降も音はしますが音の質が変わってきますので、躯体工事よりは感覚的に音が小さく感じるのではないでしょうか。

下階から順次内装工事へと移行しますが、躯体工事が終わるのが竣工の2~3ヶ月位前だと思いますので、来年の5、6月頃には少し落ち着いてくるものと思います。

建築に携わる一関係者と致しましては、どの現場も可能な範囲において周辺に配慮した工事をしていると思いますので、ご不便をお掛け致しますが今しばらくお付き合い願えませんでしょうか。(付き合いたくはないと思いますが・・・)

少しでも参考になりましたら幸いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/11/10 00:37:53

お二人方とも本当にありがとうございました。もう少しの間我慢してみます!助かりました!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/11/8 22:38:28
はじめまして、先に回答している鈴木さんの同僚の、 住宅診断・住宅検査をおこなっている建築士の塩澤と申します。

鈴木さんの回答に少し補足させて下さい。

今年の8月に工事が始まったとのことですので、現在の工事内容はひょっとして地盤を重機で掘り、ダンプカーで場外に土を搬出しているのではないでしょうか?

そして同時に場内からの地響きのような『ゴー、ダ・ダ・ダッ』と聞こえてくる騒音が気になっているのではないでしょうか?

マンション工事現場の仮囲いのどこかに週間工程表が設置されていると思いますが、その欄に『杭頭処理』と書いてあればこの作業こそが騒音の根源です。

これは前工程で行われた現場打ち杭の頭部のコンクリートを,ある理由で約1mわざわざ壊す作業のことを言うのですが、杭の本数や太さにも因りますが、数日から2週間位の期間のみ行われる作業です。

マンションの施工会社も、仮囲いの上にグレーの防音シートを貼って、騒音対策を行っていると思いますが、屋外でしかも地盤を掘り下げて行うものですから、解体音が反響して周囲の皆さんからすれば尋常じゃない音と思われるでしょう。

絶対とは言いませんが、よほどの事がない限りこれ以上の騒音はありませんので、しばらくの間辛抱して下さい。

その後の音の出る作業は、鈴木さんの説明どおりです。


なお、ベストアンサーを付けていただく際は、鈴木さんの回答にあげて下さいね。よろしくお願いします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information