PayPayポイントであなたの新築マンション選びを応援特集

教えて!住まいの先生

Q マンション購入について質問です。 10年か15年後に親の持ち家をもらい、住む予定のため、それまで分譲マンションに住もうかと考えています。

物件は三代都市圏にあり、メイン駅まで15分程度の人気地区、売れやすい新築3500万の駅近物件(5分)2LDKを検討中で、10年後2500万、15年後2000万程度で売れそうであれば購入したいと思っています。

年収750万、貯蓄1100万で現在は賃貸暮らし(8万円)でかなり余裕があるのでもう少し住居費払っても生活に問題ないとは思いますが、贅沢かなとも思ったりして悩んでいます。

アドバイス等あれば、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/1/22 13:00:21 解決済み 解決日時: 2025/1/30 12:44:15
回答数: 3 閲覧数: 180 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/1/30 12:44:15
悪くはないと思いますよ
将来の売却想定も無謀な値上がり想定でも無いですし

人生は年齢によって楽しむ内容も違うので、あなたが何歳か分からない
ですが、私も単身の若い頃は都心部にマンション買って、
モデルルームのようにおしゃれな部屋を作って、それなりに楽しい
都会生活をしましたからね
もうすぐ還暦を迎える年齢に成りましたが、その頃の楽しい思い出は
今でも生きる活力の一部に成っています
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/1/30 12:44:15

とても心に響く内容であったため、ベストアンサーとさせていただきました。
購入に向けて前向きに考えます。ありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/1/22 13:16:58
大丈夫かと存じますねー⭕️( ^∀^)☆彡good luck❤️
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/22 13:04:24
贅沢ではないでしょう。妥当だと思います。

どの都市かにもよりますが、新築分譲マンションであれば、10-15年後に値下がりしない物件(もっと言えば値上がりする物件)を狙う手もあると思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information