教えて!住まいの先生

Q 今現在住宅を建てていて少し不安な点があったので、質問させてください。 メーカーに聞いたところでは大丈夫ですと言われています。 不安な点はタイルデッキ部分に埋めてある柱です。

軒の出を多く出したので外に柱が立っていて、ちょうどタイルデッキの位置にあります。
柱は透湿防水シートで巻いて、さらにサイディングで巻いてあります。
柱は4寸のヒノキで、柱とサイディングの間の通気層は約1.5cmほどあります。
一番下の部分は金物で支えてあり、厚さ約15cmの土間コンクリート(地盤側防湿シートなし)から10cm空間があります。
その上からタイルデッキを作るために砂利等で約30cmほど埋めてあります。
この場合下側に通気のための入り口がないですが、湿気で柱が傷みやすくなったりはしないでしょうか?
私自身は柱をタイルデッキに埋めてほしくはなかったです。
長い目で見て問題なければいいのですが。

いろいろな方のご意見を聞けたらと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2014/9/9 11:57:17 解決済み 解決日時: 2014/9/15 23:09:32
回答数: 3 閲覧数: 214 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2014/9/15 23:09:32
いずれ腐るのは見えてますね。
もう一点、この柱は住宅の基礎に
建ててあるよね?
単独の別基礎だと後々屋根が
下がったりしますよ。
以前そんな家を見た事あるんで
気になりました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答した人: 林 清隆 さん 回答日時: 2014/9/9 16:55:37
専門家
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

木製の柱が地面のなかに埋まってしまうこと、通気層があるにも関わらず通気の入口がふさがってしまうことは問題です。

耐久性上、地面からある程度離れた高さで木製の柱が終わっている必要があり、そこに通気の入口となる隙間も必要だと思います。

この柱が構造的にどのような扱いになっていて、柱脚金物と基礎の緊結がどのようになっているのかも関係しますので、合わせて確認しつつ、改善する必要があると思います。

ご参考になれば幸いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/9/9 12:04:37
タイルデッキに埋めてしまったら確実に柱は腐りますよ。

通常サイディング貼りの場合、下部に水切りつけて、そこから通気もとります。

写真の場合、結露や雨漏りした水の逃げ場がないため、下から腐り始めます。

もしもの場合、貼替えもできないし最悪な工事ですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information