教えて!住まいの先生

Q マイホームについて。 辛口なコメントは遠慮してください。無知ですみません。 アパート住まいから、マイホーム購入するのに子供の小学校のこともあるのでまずは土地をメインに探してました。

まぁ、建売でもよかったのですが場所優先でした。
欲しい土地が出たので不動産屋さんに問い合わせて来店させていただきとても親切に対応していただきました。
正直、土地だけ先に買ってハウスメーカーが少しあとでも、と思ってましたが年末の控除だったり税金だったり土地だけキャッシュで先行買いよりまとめて一気にローンをくんだ方が税金の対策的にもいいです、とアドバイスいただきハウスメーカー巡りしましたが決めきれず。
だけど、悩んでるうちに欲しい土地が売れてしまうのかも?と思ってます。
控除もそんなに違うものでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いします。
補足

※補足です。

土地は実家と実姉の近くなのです。家族中近くになりますが安心もあります。
土地はメイン通り沿いの奥で旗竿地です。77坪で1200万。水道引き込み工事だったり地盤調査だったり旗竿地だけに家だけでなくハウスメーカーの土地単体以外での見積もりが思いのほか高くて何社か検討することにしました。皆さんのアドバイス感謝しております。

質問日時: 2022/6/15 14:12:31 解決済み 解決日時: 2022/6/21 21:18:37
回答数: 30 閲覧数: 2182 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/6/21 21:18:37
子供の学校のこともとあるのですが
学校に通うのは義務教育期間でも
住む年数からすると20%ぐらいなので
交通とか安全性とか利便性を主に考えた方がいいともいます
税金軽減処置は
主な要件新築した住宅が上記の不動産取得税の軽減要件に該当すること。
次のいずれかに該当すること。
①土地を取得してから3年以内にその土地に住宅を新築し、かつ、住宅が新築されるまでその土地を継続して所有していること。
②住宅が新築される前に取得した土地を譲渡した場合、その土地を取得してから3年以内にあなたから土地を譲り受けたものがその土地に住宅を新築していること。

③住宅を新築してから1年以内に、その住宅を新築したものがその住宅の敷地(土地)を取得していること。

④新築未使用の住宅とその敷地を、新築後1年以内(同時取得を含む。)に同じ方が取得していること。

当いろいろあります

詳しくは市町村の役場に問い合わせるのがいいと思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/6/21 21:18:37

皆さま、沢山のアドバイスありがとうございました。私が聞きたかった事に1番近かったのでベストにさせていただきました。一件だけHMに行き見積もり頂いていたのですが、土地からの建売専門のとこであまり相手にされず適当な見積もりだったのでどうしたらいいいか分からず質問させていただきました。もう3件行きましたが沢山勉強になりました。安い買い物ではないので間違えるのが怖くて。でもありがとうございました。

回答

29 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2022/6/21 16:03:53
大手メーカーで設計していたものです。水道引き込みや地盤調査、又それに伴う工事についての金額はどのハウスメーカーでも変わりありません。もしお安いところがあればそれは安いなりの内容になります。この土地に関わる部分、無駄な費用に見えもっと上物にお金をかけたいと思う方が多いようですが、土台がしっかりしていなければせっかく建てた住宅に不備が出ることは間違いありません。
エリアが解りませんので地盤の良し悪しは不明ですが、周囲の土地がなんともなくてもその箇所だけ地盤が弱いことや、埋設物などがあり莫大な費用がかかる、なんてこともそう少なくありません。また根本的に水道等配管が伸びることはメンテナンス上良くありませんし、旗竿の部分の外構金額は通常より高くなります。
メーカーの営業が旗竿地を見ると、安いからってイマイチな土地を買ってしまった人なんだなあと思うでしょう。悪い方ならカモにしやすいと思うかもしれませんね。
今は都内でなくてもなかなか良い土地が出ない、出ても条件付き…というところでなかなか出会いがないかも知れませんが、現状のメイン通り沿い77坪旗竿1200万円は、良い土地とは言うのは難しいかなと思います。場所が優先であれば中古物件や建売のが良いでしょう。一度調査をした上で建てているはずですから、その土地の地盤の強さや諸条件を事前に把握できますし、予期せぬ大出費に見舞われることはないと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/21 09:54:03
旗竿は、やめたほうがいいと思います

だいぶ田舎のようですが、

田舎なら、もっと開けたとこがいい

旗竿を、土地は安いけど、家建てると、結局高くなりますよ
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/21 09:35:59
土地屋さんとしては,上物を建てようが建てまいが,売り上げが目的なので,色々情報を教えてくれる親切な不動産屋さんなのかなと思います。

旗竿地の場合,水道引き込みや諸々に費用が掛かるのは大手でもローコストでも同じなので,総額予算を伝えて,地元の工務店さんに問い合わせてみるのも良いかと思います.大手さんは,最初は諸費用を控えめに出してくるので,初期段階に利用するのは危険かもしれません.
少し面倒ですが,1週間ほど気合をいれて,2件ほど工務店さんと面談すると,予算の大枠が見えてくると思います.
総額の予算が収まるか?どのような家が建てられるのか?については見通しを立ててから考えるとと良いと思います.

土地の条件として,小中学校までの距離,病院までの距離,スーパーまでの距離,ハザードマップを確認しておくことが重要かと思います.
近年はハザードマップの確認は必須です.
https://disaportal.gsi.go.jp/

理想の家が予算内で建築可能な見通しがあり,その後の生活を含めて理想の土地であれば,買いだと思います.
なくなれば後で後悔します.
ただ,これもめぐり合わせなので,後々,良い土地や気に入った土地の建売がでてくる可能性もあるので,焦る必要はないかと思います.
気長に探してください.

なお,ローン減税が0.5%以上ある状況では一旦変動金利でローンを組むとお得なことも多いので,ローンを組んだのち,減税期間が終わって繰り上げ返済を考えると良いと思います.もちろん年収含めた試算が必要です.
ただ,土地と建物で分けてローンを組んでしまうと2回手数料がとられるので損することもあります.
余裕があるのであれば,土地をキャッシュで決済してもよいかもしれませんが

その後のローン払いがとても楽になります.
ただ,手元に必要な現金を残しておくことも大事です.

ですので,どの選択を選んだとしても,それほど大きな損をすることは無いと思います.
一度見積もりを取って間取りもイメージしておくと,今後の進行がとてもやりやすいと思います.
施主さんが知識を持たないと損すすことも多い業界ですので,
情報収集も行っておいてください.
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/21 09:09:27
お好きなようにとしか言えません。
私も今月新築に入居予定です。
土地が良い場所を抑えたかったので先行一括購入しました。
確かに今思えば無理して一括で買うこともなかったと後悔してます。
欲しい土地が見つかったなら不動産屋には購入すると言って全部ローンに含めればいいと思います。
私は会社経営をしているので多少無理が効きますが、サラリーマン世帯だとそうもいかないでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/21 08:30:18
土地だけ先に買うべき。
控除で損するを考えるより、メーカーを悩んでいるうちに土地も売れてしまい、最初からやり直し~になりますよ。
うちは土地だけ先にキャッシュで購入し、住宅だけフルローンで組みました。
確かに税金もかかりますが、土地がある安心感から住宅はゆくり検討できました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/21 08:28:50
「場所優先(校区内ということかな?)」ということなら、中古(をリフォーム)・建売・その土地を買って新築など、広く見ることをお勧めします。
文面からすると土地はキャッシュで買えるんですね。新築+水道や外構などの諸々の工事・税金・不動産屋への手数料・団信などローン関係の諸経費などのトータル価格に2割程度は最低でもキャッシュで残した方が良いと思います。
ちょっと失礼かもしれませんが、土地を買って、その後住宅ローンは大丈夫ですか?土地をかったわ家は建たないわでは最悪です。
取引銀行に相談に行ってみてはどうでしょうか。新築業者も決まってないという事なので、仮に家が〇〇万円などと仮定して相談してみましょう。
以前、私のお客さんですが自営業で収入は問題ないのに何らかの事情でローンが付かなかったことがあります。(事情を知られたくなかったみたいで、パタッと取引を切られました。隠れ負債なのか、事業内容に問題があったのか・・・それはわかりませんが)


よっぽど気に入った土地なら先行購入でも良いでしょうが、基本は土地建物セットで考えるべきです。
旗竿地ですが、ウチもそうですが問題ないです。
ですが竿部分に駐車するようなら幅が問題です。3mだと少し狭いですよ。
車を余裕をもって止めて、そのわきをバイクや自転車が余裕で通れるくらいでないと不満が出ます。(その部分に駐車しないのなら3mで十分)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/20 20:37:24
土地だけ先に買う。
いい土地なら迷ってる間に確実に売れてなくなります。
価値の低い土地なら気長に準備しても大丈夫だと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/20 14:26:55
予算が潤沢にあれば別ですが、土地買って注文住宅は戸建てより割高です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/19 16:02:02
土地だけ購入して、
ハウスメーカーはじっくり選びましょう。
土地を寝かせるのがもったいないという考えは捨てて、
じっくり選ばないと取り返しのつかないことになります。

見積りから3,400万円の追加請求をする
大手ハウスメーカーが
下記のブログで紹介されていますよ。どうぞご参考に!
↓↓↓
カササギと建てた世にも恐ろしい家
https://ameblo.jp/prayer31103/entry-12715627548.html
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/19 09:40:45
土地家屋、それぞれに税金がかかりますので、一括とかそうでなくても基本は変わらないはず。強いて言えば登録の手間ぐらいかな。
我が家は、まず土地を探し、翌年に家を建てました。と知恵お探している時からハウスメーカーも探していましたが、まず土地を先にと考え、土地を買いました。その後約半年ぐらいかけてハウスメーカーを選び、其の後設計建築となり、土地を取得してから1年後に家が完成。満足しています。
一緒の方がと不動産yが言うのは、手数料を稼ぎたいんでしょう。業者が言うことがすべて正しいとは限らない。自分で調べる事。知恵袋では調べたことになりません。以前、他の県ですが、不適切なのがベストアンサーになっていました。自分に都合のいい物を選んだようです。
そういう意味で言えば、辛口はやめろというのはいいアドバイスを得られない恐れがある。質問者に迎合した答えばかりになり、それで良しと思ってしまうんだろうと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

29 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information