教えて!住まいの先生

Q マイホームについて。 辛口なコメントは遠慮してください。無知ですみません。 アパート住まいから、マイホーム購入するのに子供の小学校のこともあるのでまずは土地をメインに探してました。

まぁ、建売でもよかったのですが場所優先でした。
欲しい土地が出たので不動産屋さんに問い合わせて来店させていただきとても親切に対応していただきました。
正直、土地だけ先に買ってハウスメーカーが少しあとでも、と思ってましたが年末の控除だったり税金だったり土地だけキャッシュで先行買いよりまとめて一気にローンをくんだ方が税金の対策的にもいいです、とアドバイスいただきハウスメーカー巡りしましたが決めきれず。
だけど、悩んでるうちに欲しい土地が売れてしまうのかも?と思ってます。
控除もそんなに違うものでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いします。
補足

※補足です。

土地は実家と実姉の近くなのです。家族中近くになりますが安心もあります。
土地はメイン通り沿いの奥で旗竿地です。77坪で1200万。水道引き込み工事だったり地盤調査だったり旗竿地だけに家だけでなくハウスメーカーの土地単体以外での見積もりが思いのほか高くて何社か検討することにしました。皆さんのアドバイス感謝しております。

質問日時: 2022/6/15 14:12:31 解決済み 解決日時: 2022/6/21 21:18:37
回答数: 30 閲覧数: 2182 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/6/21 21:18:37
子供の学校のこともとあるのですが
学校に通うのは義務教育期間でも
住む年数からすると20%ぐらいなので
交通とか安全性とか利便性を主に考えた方がいいともいます
税金軽減処置は
主な要件新築した住宅が上記の不動産取得税の軽減要件に該当すること。
次のいずれかに該当すること。
①土地を取得してから3年以内にその土地に住宅を新築し、かつ、住宅が新築されるまでその土地を継続して所有していること。
②住宅が新築される前に取得した土地を譲渡した場合、その土地を取得してから3年以内にあなたから土地を譲り受けたものがその土地に住宅を新築していること。

③住宅を新築してから1年以内に、その住宅を新築したものがその住宅の敷地(土地)を取得していること。

④新築未使用の住宅とその敷地を、新築後1年以内(同時取得を含む。)に同じ方が取得していること。

当いろいろあります

詳しくは市町村の役場に問い合わせるのがいいと思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/6/21 21:18:37

皆さま、沢山のアドバイスありがとうございました。私が聞きたかった事に1番近かったのでベストにさせていただきました。一件だけHMに行き見積もり頂いていたのですが、土地からの建売専門のとこであまり相手にされず適当な見積もりだったのでどうしたらいいいか分からず質問させていただきました。もう3件行きましたが沢山勉強になりました。安い買い物ではないので間違えるのが怖くて。でもありがとうございました。

回答

29 件中、11~20件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2022/6/19 00:05:47
まず土地だけ買われたら良いと思います!
私もあるハウスメーカーの仲介で不動産屋から土地だけ先に買いました!
先に土地を買ったことで、1年以上かけてじっくりハウスメーカーを選ぶことが出来たので良かったです!

最終的に18社をまわって比較検討し、耐震等級・断熱性能・メンテナンス費用・保証期間・使用材料を特に重視して検討した結果、日本ハウスの高断熱・総タイル仕様が1番良いとの結論に至りました!

瓦屋根、外壁タイルにすることでメンテナンス費用は格段に安くなります!
また、割高な国産ひのきを標準仕様としているにも関わらず大手ハウスメーカーに比べると割安感がありました!
外壁タイルは、1枚1枚貼っていくのでコーキングがありませんので、コーキングのメンテナンスもいりません!

住宅の性能やメンテナンス費用も含めたトータルコストで考えた場合、良かったと感じました。
構造や断熱性能は建ててしまうと変えられないので、じっくり検討された方が良いと思います!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/18 18:24:51
ちゃんと契約する前に、いろいろ調べていらっしゃって
非常に素晴らしいと思います。

素人である施主が唯一持っている武器は時間です。
大前提として、急がされた場合は何か裏に事情があると思って
間違いないです。

下記、私がyoutubeで学んだことのほんの一部を
リストしました。

・不動産屋は建築のことをほとんど知らない。
・不動産屋は契約を取ることがすべてで、施主は二の次。
・水道引き込み工事はかなりお金がかかる。
・旗竿は土地は安いが、建築費がかかる。
・逆手にとって、道路から玄関までの細い道で
いろいろ演出を考えると楽しい。
・水害、土砂災害、地震に強い土地をまず選ぶべき。
・結局はYouberが主張する通りに選択するのではなく、
全部分かったうえで自分で考えるのが一番良い。

下記は建築業者について
・ハウスメーカーもほとんどの場合契約を取ること>施主。
何故なら大きな図体を維持するのに尋常ならない契約数を
取らないといけないから。
・ハウスメーカーも結局は地元の工務店が施工する。
ということは独り立ちできていないところが
上納金とられながら施工している可能性が高いということ。
・性能に関しては下記が基本でそれに満たないと
将来価値が下がる可能性大。
耐震性:許容応力度計算で耐震等級3(積雪地域は2)
断熱性:Ua値で0.46以下
気密性:c値で1.0以下
・上記の性能のうち、気密性はちゃんと施工していないと
確保できないので、実績があるところを探すとよい。
・また、施工技術が重要で、一番は他の業者から評判の
高い業者を探すこと。

あと、住んでからの感想ですが、
性能一辺倒ではなくデザイン性はすごく重要だと思いました。
フィーリングの合う業者を時間をかけて探してみてくださいね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/18 01:12:42
目先のお金はたいして意味はないです。今後住む期間で月割りしてください。

その土地にあなたが建てたい家が建てれるのか?それだけが問題です。旗竿地はデメリットが多いです。満足な暮らしが出来るのか?しっかり考えましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/17 21:56:57
不動産屋に言えば試算してくれると思いますよ。そんなに手間じゃないと思うので。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/17 18:58:56
ローンを借りる金融機関は決まっているんですか?

最近はハウスメーカーと銀行が提携していることもあるので、簡単に審査を受けない方が良いですが、『そもそも自己資金としてまとまった資金を入れなくてもローンに通るの?』というのが気になります。

十分な年収があったとしても、他のローンを含めた年間の返済負担が多すぎるとローンが通らないこともあります。

そうなったら、そもそも多額の自己資金を投下しなければならなくなるので、自己資金で土地だけ買ってもいいのでは?とは思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/17 10:54:11
不動産は生き物とはよく言います。
今日あった土地が明日には売れている、今日なかった土地が明日には出てくるからです。

土地を購入するのであれば、住宅新築も同時に考えたほうが良いです。
そのほうが住宅ローン特別控除もお得です。

土地をキャッシュで購入すると、住宅ローン特別控除に影響してくるので還付は少なくなるでしょう。このことを言っているのだと思います。
(特別控除は借入金額に対して計算されます)
住宅ローン特別控除の期間は13年間です。

極力キャッシュは出さずに、うまく住宅ローン特別控除を使いながら以降、土地代分を内入れする方法もありますが、支払利息は発生します。

住宅ローン特別控除の概要の一つに、住宅の引渡し日から6ヵ月以内に居住することが条件とされています。
土地を購入しただけでは該当になりません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/17 10:44:21
土地は1点ものなので、損得考えずにここだって場所は抑えた方が良いです。本当にそこで良いのなら。

ただし、本当にその土地で希望の家が建つかはわかりませんよ。思いがけないデメリットが出てくることもあります。

だから土地探しはハウスメーカーや工務店と一緒に行うのがすごく大事です。

私も注文住宅を勉強していた者ですが、「なんでこんな土地買ったの?!ってお施主様は案外多い」ってよく目にしましたもん。

不動産屋は家を建てる人ではないから、あてにしてはいけません。餅は餅屋でしょう。
まずは信頼できるハウスメーカーなり工務店選びが先決で、もしその間に土地が売れてしまったら、ご縁が無かったと諦めるしかないでしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/17 10:23:29
気にいった土地は大切で、
後は建築会社を早く検討しましょう。

思いの外高いのは良くある話です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/15 17:11:49
先の回答で詳しく書いてる方がいるので控除の件は飛ばします。

得するかよりも逃したくない、を優先するかで考えてもいいと思います。
ただし!土地については初心者ですよね?
建てたい建物が建つ土地なのか?
買って問題ない土地なのか?(お得な土地は存在しないと思います、安いなら理由がある)
HMが決まってて見てもらえるなら避けられるトラブルもありますから決定するなら後悔のないようしっかり土地について調べた方がいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/6/15 16:10:54
土地を現金で購入すると土地代は住宅ローンがでない可能性がありますので、ご注意ください。

私は現金で土地を購入したら土地部分は住宅ローンを組むことができなかったです。

そのため事前に金融機関に相談した方が良いかと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

29 件中、11~20件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information