教えて!住まいの先生
Q マイホームについて。 辛口なコメントは遠慮してください。無知ですみません。 アパート住まいから、マイホーム購入するのに子供の小学校のこともあるのでまずは土地をメインに探してました。
まぁ、建売でもよかったのですが場所優先でした。
欲しい土地が出たので不動産屋さんに問い合わせて来店させていただきとても親切に対応していただきました。
正直、土地だけ先に買ってハウスメーカーが少しあとでも、と思ってましたが年末の控除だったり税金だったり土地だけキャッシュで先行買いよりまとめて一気にローンをくんだ方が税金の対策的にもいいです、とアドバイスいただきハウスメーカー巡りしましたが決めきれず。
だけど、悩んでるうちに欲しい土地が売れてしまうのかも?と思ってます。
控除もそんなに違うものでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
補足
欲しい土地が出たので不動産屋さんに問い合わせて来店させていただきとても親切に対応していただきました。
正直、土地だけ先に買ってハウスメーカーが少しあとでも、と思ってましたが年末の控除だったり税金だったり土地だけキャッシュで先行買いよりまとめて一気にローンをくんだ方が税金の対策的にもいいです、とアドバイスいただきハウスメーカー巡りしましたが決めきれず。
だけど、悩んでるうちに欲しい土地が売れてしまうのかも?と思ってます。
控除もそんなに違うものでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
※補足です。
土地は実家と実姉の近くなのです。家族中近くになりますが安心もあります。
土地はメイン通り沿いの奥で旗竿地です。77坪で1200万。水道引き込み工事だったり地盤調査だったり旗竿地だけに家だけでなくハウスメーカーの土地単体以外での見積もりが思いのほか高くて何社か検討することにしました。皆さんのアドバイス感謝しております。
質問日時:
2022/6/15 14:12:31
解決済み
解決日時:
2022/6/21 21:18:37
回答数: 30 | 閲覧数: 2182 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 30 | 閲覧数: 2182 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/6/21 21:18:37
子供の学校のこともとあるのですが
学校に通うのは義務教育期間でも
住む年数からすると20%ぐらいなので
交通とか安全性とか利便性を主に考えた方がいいともいます
税金軽減処置は
主な要件新築した住宅が上記の不動産取得税の軽減要件に該当すること。
次のいずれかに該当すること。
①土地を取得してから3年以内にその土地に住宅を新築し、かつ、住宅が新築されるまでその土地を継続して所有していること。
②住宅が新築される前に取得した土地を譲渡した場合、その土地を取得してから3年以内にあなたから土地を譲り受けたものがその土地に住宅を新築していること。
③住宅を新築してから1年以内に、その住宅を新築したものがその住宅の敷地(土地)を取得していること。
④新築未使用の住宅とその敷地を、新築後1年以内(同時取得を含む。)に同じ方が取得していること。
当いろいろあります
詳しくは市町村の役場に問い合わせるのがいいと思います
学校に通うのは義務教育期間でも
住む年数からすると20%ぐらいなので
交通とか安全性とか利便性を主に考えた方がいいともいます
税金軽減処置は
主な要件新築した住宅が上記の不動産取得税の軽減要件に該当すること。
次のいずれかに該当すること。
①土地を取得してから3年以内にその土地に住宅を新築し、かつ、住宅が新築されるまでその土地を継続して所有していること。
②住宅が新築される前に取得した土地を譲渡した場合、その土地を取得してから3年以内にあなたから土地を譲り受けたものがその土地に住宅を新築していること。
③住宅を新築してから1年以内に、その住宅を新築したものがその住宅の敷地(土地)を取得していること。
④新築未使用の住宅とその敷地を、新築後1年以内(同時取得を含む。)に同じ方が取得していること。
当いろいろあります
詳しくは市町村の役場に問い合わせるのがいいと思います
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/6/21 21:18:37
皆さま、沢山のアドバイスありがとうございました。私が聞きたかった事に1番近かったのでベストにさせていただきました。一件だけHMに行き見積もり頂いていたのですが、土地からの建売専門のとこであまり相手にされず適当な見積もりだったのでどうしたらいいいか分からず質問させていただきました。もう3件行きましたが沢山勉強になりました。安い買い物ではないので間違えるのが怖くて。でもありがとうございました。
回答
A
回答日時:
2022/6/15 15:46:10
住宅ローンを使わず現金で買うのであれば、先に買うべきでしょう。
でも、すぐに契約しなければならない事もありません。
少しずつリードタイムをかけて、本契約までの時間を伸ばすこともできます。
まずは不動産屋と買付証明書を交わします。
これは予約のようなものです、これをしていれば、不動産屋が黙って他社に売る事はありません。
でもこの証明書では2週間くらいしか時間がありません。
その後は仮契約を交わします。ここでは内金を10%程払わなければならず、もしキャンセルすると内金は帰ってきません。
あと住宅ローンを使うならここで住宅ローン特約を付けておけば、ローン決済不履行が原因のキャンセルでは内金が返ってきます。
この仮契約でも普通は2ヵ月しか待ちません。
その後に土地売買本契約を取り交わす約束を売主と交わします。
でも、すぐに契約しなければならない事もありません。
少しずつリードタイムをかけて、本契約までの時間を伸ばすこともできます。
まずは不動産屋と買付証明書を交わします。
これは予約のようなものです、これをしていれば、不動産屋が黙って他社に売る事はありません。
でもこの証明書では2週間くらいしか時間がありません。
その後は仮契約を交わします。ここでは内金を10%程払わなければならず、もしキャンセルすると内金は帰ってきません。
あと住宅ローンを使うならここで住宅ローン特約を付けておけば、ローン決済不履行が原因のキャンセルでは内金が返ってきます。
この仮契約でも普通は2ヵ月しか待ちません。
その後に土地売買本契約を取り交わす約束を売主と交わします。
A
回答日時:
2022/6/15 15:44:09
思い立ったが吉日
A
回答日時:
2022/6/15 14:43:19
建築条件が付いていないのなら土地を先に買うべきです。うちも隣の家が取り壊され土地が売りに出た時、まずはさっさと買いました。防草シートでも敷いて(草ぼうぼうの土地だとゴミを不法投棄されます)、しばらく寝かせながら、じっくり家を検討すればいいですよ。急いては事をし損じるので、いっぺんに家まで契約するのは賛成できません。
A
回答日時:
2022/6/15 14:42:06
土地だけ買えるキャッシュがあるなら、先に買っていいですよ。
たしかに土地だけの状態だと多少固定資産税が高くなりますが、1~2年以内に建てるだろうから、大したことありません。
ハウスメーカーは後からゆっくり選んでもいいですが、早い者勝ちの土地はゆっくりしてたら他人に買われちゃいますからね。
たしかに土地だけの状態だと多少固定資産税が高くなりますが、1~2年以内に建てるだろうから、大したことありません。
ハウスメーカーは後からゆっくり選んでもいいですが、早い者勝ちの土地はゆっくりしてたら他人に買われちゃいますからね。
A
回答日時:
2022/6/15 14:36:34
具体的な金額や立地など何もわかりませんので、主さんが「悩んでるうちに欲しい土地が売れてしまうのかも?」と不安に思っているのなら現金で土地だけ先行購入の話を進めた方がよい。としかお答え出来ません。
たくさんあるようで、気に入る土地は少ないですし、学校区などで縛るとなかなか理想の土地は出てきません。当然ですが、よほど懇意にしている売主でなければ契約は先着順ですから、欲しければ購入の手をあげるしかありません。
契約の条件として、
・現金決済するが決済までにハウスメーカーが決まり、ローンが組めればローンで支払う。
・通常は1~2か月の決済日を3か月程度に伸ばしてもらう事は可能か?
など、聞いてみられたらいかがでしょうか?どちらの条件は売主にとっては特にプラスにはなりませんので、あくまでも主さん側の希望という事で、ダメなら通常通りの取引にするしかありませんが・・
たくさんあるようで、気に入る土地は少ないですし、学校区などで縛るとなかなか理想の土地は出てきません。当然ですが、よほど懇意にしている売主でなければ契約は先着順ですから、欲しければ購入の手をあげるしかありません。
契約の条件として、
・現金決済するが決済までにハウスメーカーが決まり、ローンが組めればローンで支払う。
・通常は1~2か月の決済日を3か月程度に伸ばしてもらう事は可能か?
など、聞いてみられたらいかがでしょうか?どちらの条件は売主にとっては特にプラスにはなりませんので、あくまでも主さん側の希望という事で、ダメなら通常通りの取引にするしかありませんが・・
A
回答日時:
2022/6/15 14:24:12
同じ年に土地購入から入居までを終えた方が良い面もあるが、税金に関しては高額な土地でなければ大差ないです。
焦らずに進めるのが間違いない。
また、ハウスメーカーも相対交渉でなく競合させた方が良い。
各社の提案説明を受けて、比較検討する事で良し悪しも見えてきます。
下記は某ハウスメーカーHPに記載された内容ですが、これが通常の進め方です。
「お客様のご要望や現地調査の結果に基づき、CADによる外観や間取りイメージ、概算見積りなどをご提示。納得いただけるまで、最終プランをつくり上げます。最終的なプランと見積りが確定した段階でご契約となります。」
なお、宅地・建物の軽減措置は次のとおりです。
建物については、新築後の3年間床面積120㎡分までを半額とする制度があります。(認定長期優良住宅及び3階建ては5年間)
また、土地については、その土地に建物があると200㎡まで6分の1に、200㎡を超える部分に対しては3分の1に軽減されます。
なお、税金は毎年1月1日に土地や家屋を所有している人に課せられ、軽減措置も同様です。
焦らずに進めるのが間違いない。
また、ハウスメーカーも相対交渉でなく競合させた方が良い。
各社の提案説明を受けて、比較検討する事で良し悪しも見えてきます。
下記は某ハウスメーカーHPに記載された内容ですが、これが通常の進め方です。
「お客様のご要望や現地調査の結果に基づき、CADによる外観や間取りイメージ、概算見積りなどをご提示。納得いただけるまで、最終プランをつくり上げます。最終的なプランと見積りが確定した段階でご契約となります。」
なお、宅地・建物の軽減措置は次のとおりです。
建物については、新築後の3年間床面積120㎡分までを半額とする制度があります。(認定長期優良住宅及び3階建ては5年間)
また、土地については、その土地に建物があると200㎡まで6分の1に、200㎡を超える部分に対しては3分の1に軽減されます。
なお、税金は毎年1月1日に土地や家屋を所有している人に課せられ、軽減措置も同様です。
A
回答日時:
2022/6/15 14:22:14
A
回答日時:
2022/6/15 14:20:42
これからずっと住むのですから、ハウスメーカーよりも土地が大切です。
「ほかにも良い土地が出るかも」と思う程度の土地なら、ゆっくりハウスメーカーを探しても良いでしょう。
〇〇機能つきの家が良い、などそのメーカーでしか建てられない特殊なこだわりがなければ、どこのハウスメーカーでもそれなりの家が建てられます。
「ほかにも良い土地が出るかも」と思う程度の土地なら、ゆっくりハウスメーカーを探しても良いでしょう。
〇〇機能つきの家が良い、などそのメーカーでしか建てられない特殊なこだわりがなければ、どこのハウスメーカーでもそれなりの家が建てられます。
A
回答日時:
2022/6/15 14:18:06
土地を現金で買えるなら、まず土地購入でいいのではないでしょうか。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地