教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンと職業・給料についてです。 旦那(30歳)、私(28歳)、子ども3人(9歳、7歳、5歳) で現在賃貸マンションに住んでいます。

旦那も私も共働きでどちらも国家公務員(高卒)として働いています。
私の祖父母などと跡継ぎなどの問題でいろいろありましたが、2人で話し合い家を建てることにしました。私も旦那も高校の時から2人でこんな家がいい、あんな家がいいなどと、家を建てることが夢でした(笑)

現在住んでいる賃貸は月100,000円、
そこから家賃補助の28,000円を引くので
100,000-28,000=約72,000円を払っています。

世帯年収は
<月給>
約500,000円(手取り約420,000円)
<年収>
約6,000,000円(手取り4,800,000円)

約2,700,000円(夏季+冬季ボーナス)


住友林業で注文住宅にする予定ではいますが、
実際住宅ローンはどこまで組めるでしょうか。
私の父、母もいずれ一緒に住むことになることを想定して完全分離型の二世帯住宅でなくても、7人で不満なく住めるように作って頂こうかと考えています。

調べたところ住友林業さんの坪単価は60万~ということでした。65坪ぐらいの家を希望しているので、大体本体価格は坪単価70万だとして
70万×65坪=4550万円、
そこに外構費やオプション、施主支給品…)などの分をプラスして、予算6000万。よく公務員は住宅ローンが降りやすいなどと聞きますが、大丈夫でしょうか?

土地は既に私の実家の方にあるので買う必要はありません。(何坪なのかは聞いたことがなのでわかりませんがフィールドひとつ分ぐらいです)

最初に書いた祖父母との跡継ぎの家問題。
私は18歳で結婚し、19歳の時に1人目を出産しました。旦那とは高校の時に同じ学校で出会っており、何回も私の家には遊びに来ていたので、結婚する前から祖父母も両親も旦那のことを『いい子だな~』とずっと言っていました。が、いざ結婚となり名字どうするか、嫁に出すのか、旦那をお婿さんにもらうのか、どっちの家に住むのか。この話になった途端、今まで自分の好きなように生きろを言ってきた祖父母が、嫁に行かないで家に残れと、お婿さんもらってこの家に暮らせと言い始めました。(両親は全然フリーで実家とか跡継ぎとか気にせずどうぞという感じです)。私の家は田舎ならではの本家・分家という家系図上の繋がりで本家にあたっており、その家の第8?9?代目に当たります。しかも2人姉妹の長女です。祖父母には小さい頃に『なんで男の子で生まれて来なかったのや?』と言われたこともありました。両親も『なんで男の子を産まなかったの?2人でやめたから悪いんでしょ』と言われているのを聞いたことがありました。そのせいで、『お前はこの〇〇家を終わりにするのか?』と圧をかけられ全部が全部嬉しい気持ちで念願のマイホームを建てられません。でも正直私も祖母の気持ちはわかります、わたしが継げと言われた実家も延床面積100坪を超えていてまだまだ住めます。だからこそ私のせいでこの家を無くすことになるのかと考えると勿体無いですし、汗水垂らして働いたお金で頑張って家を建てた先祖様にも申し訳ないです。
(結局名字は旦那の方を取りました。旦那も長男でしたが好きなようにしなさいと言われて育った人なので全然問題なしです。私が旦那の名字を取ったのは名字がかっこよくて自分もその名字になりたかっただけです笑。家を建てるならせっかく土地があるので私の実家の敷地内に建てます)

皆さんならこの問題どうしますか?
人生1回きりの自分の人生を自分の好きなように生きるか、
家系図や親戚、祖父母、先祖様たちの言うことを聞くか。
質問日時: 2023/6/18 19:08:46 解決済み 解決日時: 2023/8/6 04:24:45
回答数: 22 閲覧数: 1181 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/8/6 04:24:45
10代無いということは、たかだか江戸後期から

滅ぶと地域に大ダメージとかいう家柄でもなんでも無いでしょ?
元大名家でさえそこらじゅうでお家消滅しているのが現実。自分は自分、先祖は先祖。切り分けて良いかと。

ちなみに、うちの祖母の実家は、平安後期から代々、ある神社の神主家を続けています。ちなみに今の神主は女性。神主になったのは半世紀近く前。男子がいない?女子で何が悪い!女性だと家が滅ぶとか、低能無知を曝け出したような発言、一言ふざけるな!です。

あなた方が健全に、満ち足りた生活を送れる範囲で建てられる家で十分です。つまりはダウンサイジングしていかないと後の世代が困る。

重ねて言います。あなた方2人が満足して、天に召される時に、いい一生だったと思える、その記憶の傍に家があればいいのです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/8/6 04:24:45

ありがとうございます。

回答

21 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2023/6/25 12:42:00
跡取りがどうとかの話ですが、今の時代もうそんなものは気にする必要ないですし親の立場なら自分の子供にそんなこと考えさせますか?きっと両親はそういう親が嫌だったから子供に言わないのだと思います。
名字もかっこいいとか軽い理由で選んでますが、それが今の時代の自由な選択でありそれでいいんですよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/25 05:09:08
住林の坪単価が70万円なんてないでしょ。広くとったってその倍近くいくでしょう。今時ならタマさんがそのくらい?
ただ大手に任せれば大丈夫って感じ何でしょうか。外構費いくら払うつもりなのでしょう。なんか全体的な予算がざっくりしているような気がしてこわいです。
いくら公務員や実家に自信があったって少しこわいですよ。
まあ、こんな所に返信するような方であれば心配ないと思いますが…。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/24 08:44:36
借りれる金額と返済できる金額は違います。
他の借入がなければ合算して6000万円は借りれると思いますがお子さんが大きくなったりこと含めて考えると返済は余裕もった方がいいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/24 06:02:48
年収の10倍
フラット35で組めます。
8700万まで可能です。
大手ハウスメーカーは坪100万します。

完全分離型の二世帯をお勧めします。
我が家も終の住処は完全分離型にしました。
夫婦2人暮らしなのですが
3LDKと3LDK 自宅と応接間来客用です。
駐車場は10台有ります。

完全分離型をお勧めします。が
完全分離型なら
二世帯住宅でなく共同住宅になります。
そこで二世帯住宅で完成させて
一旦 廊下で行き来できますから
完成引き渡しの後に
廊下に界壁を作り仕上げてしまいました。

https://youtu.be/ANPIAhDDyMc

最後に家督の問題はお墓参りと気持ちだけで
充分です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/24 03:58:45
妹さんと要相談です。どちらが跡取りになるか、問題でもありますよね。
長女でいるならば優先順位からして跡を取り、(苗字は変わってしまうのは現代では仕方ない気もします)ご立派であろう古家に住むべきです。フルリフォームして、素敵に生まれ変わらせることは出来ますよね。
また、人生はまだまだ続くのですから、
10年、20年後に全部壊して新築建てるなり、一部残して増改築するなりすれば良いのではないでしょうか。

妹さんが継ぐのなら、あなた方夫婦は好きなように家を新築されたら良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/24 00:40:31
住宅補助あるのならお子さんが自立するまで様子見の方がよろしいのでは?

相続や墓、檀家問題が両家のどちらかで発生すれば状況は変わります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/23 20:06:36
どこまで組めるかとしたらどこまででも組めます。
ですが、返せるかは別です。
よく年収の5倍と言われていますね。
若いし、共働きならちょっと無理してもいいでしょうし、なんなら頭金をそれなりに入れたらいいと思います。
返済額が今の賃貸と同じくらいならイメージがつきそうです。

私個人としては今旦那の苗字にしているなら、もう継ぐ事はできないんじゃないの?と思いますよ。どのような形で継ぐのでしょうか。
実家の敷地内に建てるならある意味土地は継いでいるように思いますし、どのような形で継ぐのでしょう。今から苗字を変える??
実家の敷地内に建てて、それこそ「家を継いだのだから〇〇しなさい。」とか言われるようになったら、面倒だな〜と思います。ご主人の事を婿だとか。
ご両親が望んでいなければスルーでいいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/23 17:01:38
我が家は、どっちも家を継ぐという認識がないため、そういう悩みについては、好きにしたらというのが回答となります
それに、今家を建てたとしても、実家の方の家をつぶすと決まったわけじゃないし、その問題は、もっと後で考えることもできるから、今は気にせず建てたらどうかなって気がします

ローンについては、問題なく借りれると思いますが、
質問の文章に、貯蓄額が書いていないですね?
職業と収入を考えたら、満足いくローンを組むことはできるでしょうが、問題は、支払いができるかどうかです
大きな金額を借りると、今の家賃以上の支払いをすることになるから、それをしても、これからの生活ができるのかどうかの試算が大切ですよ

それと、親との同居を考えているようですが、
親と同居することで、夫婦仲がうまくいかなくなるケースはよくあります
こんなこと、今から考えるなんてできないかもしれませんが、
万が一離婚となった時、実家の土地の上に家を建てていたら、簡単に売ることができず、もめることもあります
そういうときどうするのかも、視野に入れたほうがいいです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/23 09:01:39
住〇は、実際もっと坪単価高いし、

木造なのでメンテも頻繁だと思います。

施主のブログを見ると、トラブ〇多いと思いますが。

他のパナソニックや積水、一条のほうが

苦情は少ないと思います。

あと、そのくらいの年収ですと、

多くても4000万くらいの家やマンションを

購入してる人が多いので

なかなか返すのが大変かもです。

親が数千万出すとかですと、

その辺りの大手のメーカーで建てる人も多いですが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/22 16:37:07
高卒でその年収は素晴らしいですね。
どんどん建てて経済回してください。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

21 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information