教えて!住まいの先生
Q ロサンゼルスで家を購入したいと思っています。 理由は子供のスケボーの大会で遠征に行くことが多いためです。
中古の物件でいいのですが、相場が安いエリアで戸建てとマンションの相場をいくつか教えていただけないでしょうか?
調べても中々分からず、、
調べても中々分からず、、
質問日時:
2024/4/1 20:13:04
解決済み
解決日時:
2024/4/13 12:21:16
回答数: 5 | 閲覧数: 631 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 631 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/4/13 12:21:16
https://www.zillow.com/los-angeles-ca/
Zillowで自分は捜して不動産屋にコンタクト取って内覧し購入してます。
予算や住みたいエリア(治安の良いエリアをcrime mapで確認)したり、educated areasというキーワードなど使って高等教育をなるべく受けた人達が多いエリア(人種差別回避)を選んだり、子供が通う学校でレビューや質を選び、災害、騒音についても調べ選べば特に問題ないと思います。
こっちのリアルター・ドット・コムなら、災害、騒音レベルが一緒に出てくるはず?(いつもZillow 使ってるので覚えてないですがそうだったはず)
どっちかのサイトで、予算フィルターかけ、好きなエリアの好きな家を捜して相手(不動産屋)にコンタクト取れば買えるはずです。
とりあえず、コンタクト取って、ローンを組むなら現地でなくても、アメリカ国内のローンオフィサーをググって、ローンを組むお手伝いビジネスパーソンを探すてもあります。
Zillowで自分は捜して不動産屋にコンタクト取って内覧し購入してます。
予算や住みたいエリア(治安の良いエリアをcrime mapで確認)したり、educated areasというキーワードなど使って高等教育をなるべく受けた人達が多いエリア(人種差別回避)を選んだり、子供が通う学校でレビューや質を選び、災害、騒音についても調べ選べば特に問題ないと思います。
こっちのリアルター・ドット・コムなら、災害、騒音レベルが一緒に出てくるはず?(いつもZillow 使ってるので覚えてないですがそうだったはず)
どっちかのサイトで、予算フィルターかけ、好きなエリアの好きな家を捜して相手(不動産屋)にコンタクト取れば買えるはずです。
とりあえず、コンタクト取って、ローンを組むなら現地でなくても、アメリカ国内のローンオフィサーをググって、ローンを組むお手伝いビジネスパーソンを探すてもあります。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/4/8 15:29:23
相場が安いと言っても、本当のロサンゼルス市内となるとどこもかなり高くて、2ベッドルームのコンドミニアムでもおそらく最低7000万円くらいはすると思います。一戸建てだと安くて1億2000万円くらいからじゃないでしょうか。その値段だとかなり治安が悪くて、一戸建てだと窓に鉄格子とかついてます。強盗とか普通にあちこちで起きていて、ホームレスの人たちが近所を歩いていて、野糞も見受けられます。
ちょっと治安がマシなところだと2ベッドのコンドミニアムで1億円以上、一戸建てだと1億5千万円くらいからだと思います。高いですが広いです。庭とかもめちゃくちゃ広いです。治安がかなりいいところ(サンタモニカの一部、マリブ、ビバリーヒルズなど)になるとコンドミニアムでも一戸建てでも2.2億円以上するでしょう。
あとそれに固定資産税が毎年かかります。ロサンゼルスの税金は高いです。
ちょっと治安がマシなところだと2ベッドのコンドミニアムで1億円以上、一戸建てだと1億5千万円くらいからだと思います。高いですが広いです。庭とかもめちゃくちゃ広いです。治安がかなりいいところ(サンタモニカの一部、マリブ、ビバリーヒルズなど)になるとコンドミニアムでも一戸建てでも2.2億円以上するでしょう。
あとそれに固定資産税が毎年かかります。ロサンゼルスの税金は高いです。
A
回答日時:
2024/4/6 03:31:26
地域をしぼった不動産の相場の調査ならクレイグズリストも使えると思います。穴場も見つけやすいと思います。
https://losangeles.craigslist.org/search/rea#search=1~gallery~0~0
https://losangeles.craigslist.org/search/rea#search=1~gallery~0~0
A
回答日時:
2024/4/2 15:36:03
相場が安いエリアは安全ではありませんけど…。
(アメリカは安全をお金で買います)
ちなみに私が以前住んでいた築60年のフラット(アパートメント)はLA中心部から車で1時間程度。2ベッドルームのお部屋の家賃は現在3000ドル/月です。とても安全なエリアでしたが、地区の学校から遠いので、これでも周囲の同等なフラットより少しお安めです。周りで売られているお家は最低でも1.2ミリオンです。
CAの場合、新築住宅の建築許可があまりおりないので、
ほとんどが中古の建物をリノベしたものとなります。
センチュリー21や日系の不動産屋がありますから聞いてはいかがでしょう?
(アメリカは安全をお金で買います)
ちなみに私が以前住んでいた築60年のフラット(アパートメント)はLA中心部から車で1時間程度。2ベッドルームのお部屋の家賃は現在3000ドル/月です。とても安全なエリアでしたが、地区の学校から遠いので、これでも周囲の同等なフラットより少しお安めです。周りで売られているお家は最低でも1.2ミリオンです。
CAの場合、新築住宅の建築許可があまりおりないので、
ほとんどが中古の建物をリノベしたものとなります。
センチュリー21や日系の不動産屋がありますから聞いてはいかがでしょう?
A
回答日時:
2024/4/2 05:11:42
以下の状況がわかれば、もう少し具体的な回答が出来ます
1.現在USAに住んでいるのか、日本なのか
(日本からの購入は現金購入以外は難しいです)
2.安いといっても、どのくらいがミニマムなのか?
3.必要な条件
広さ、LA中心部からの距離、環境、車の所有状況
もし、2億円が現金で用意できるのであれば
大体の希望条件は問題ないでしょう
5000万円では、ほぼLA郡では無理でしょう
(アメリカでは集合住宅をコンドミニアム、またはコンドと
呼びます...マンションは豪邸のことです)
1.現在USAに住んでいるのか、日本なのか
(日本からの購入は現金購入以外は難しいです)
2.安いといっても、どのくらいがミニマムなのか?
3.必要な条件
広さ、LA中心部からの距離、環境、車の所有状況
もし、2億円が現金で用意できるのであれば
大体の希望条件は問題ないでしょう
5000万円では、ほぼLA郡では無理でしょう
(アメリカでは集合住宅をコンドミニアム、またはコンドと
呼びます...マンションは豪邸のことです)
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション