教えて!住まいの先生
Q 日本の住宅はなぜ断熱性能がおろそかにされているのですか
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/9/10 10:23:50
偏った表現かも知れませんが、日本の建築基準値と順応する大手ハウスメーカーの影響と思います。
ゆるい基準値に合致する性能で設計し、価格は間取りやデザインに割かれ、断熱性能は二の次。近年重い腰を上げた国の基準値は世界基準では低性能。メーカーもそれに準じた性能でしか設計しない。
そこを衝いた準大手や性能に拘りを持つ建築士が、高性能の住宅を提案するも、CMで流れる「〇〇ハウス~」のイメージ戦略に大衆は流され、性能の良い住宅はなかなか浸透せず。目の肥えた方々が、高性能の住宅に目を付け、小さな市場で動いている。
今の日本の住宅性能は、
大手ハウスメーカー<高性能を標榜する準大手<拘りの建築士、の順番?
素人目線ですがこのように感じます。ビックリするほど違う。
日本の住宅=大手ハウスメーカー中心の家の断熱性能がおろそかにされている。というのが実態ではないかと考えます。住宅を検討する際は、大手基準ではなく、高性能の家も見ることをおすすめします。
ゆるい基準値に合致する性能で設計し、価格は間取りやデザインに割かれ、断熱性能は二の次。近年重い腰を上げた国の基準値は世界基準では低性能。メーカーもそれに準じた性能でしか設計しない。
そこを衝いた準大手や性能に拘りを持つ建築士が、高性能の住宅を提案するも、CMで流れる「〇〇ハウス~」のイメージ戦略に大衆は流され、性能の良い住宅はなかなか浸透せず。目の肥えた方々が、高性能の住宅に目を付け、小さな市場で動いている。
今の日本の住宅性能は、
大手ハウスメーカー<高性能を標榜する準大手<拘りの建築士、の順番?
素人目線ですがこのように感じます。ビックリするほど違う。
日本の住宅=大手ハウスメーカー中心の家の断熱性能がおろそかにされている。というのが実態ではないかと考えます。住宅を検討する際は、大手基準ではなく、高性能の家も見ることをおすすめします。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/9/10 10:23:50
金儲け主義か!
回答
A
回答日時:
2024/9/10 01:32:11
これは推測ですが木造住宅に関して
地域により気温差がありすぎること
地方公共団体の助成金にも差がある事
東北なんて60mmや70mmなんて使うのは当たり前でしょうが
今だに30mmなんて当たり前の様にありますし
鉄筋、鉄骨、マンションならば床下断熱なんてスラブなんで高さ取れませんね
地域により気温差がありすぎること
地方公共団体の助成金にも差がある事
東北なんて60mmや70mmなんて使うのは当たり前でしょうが
今だに30mmなんて当たり前の様にありますし
鉄筋、鉄骨、マンションならば床下断熱なんてスラブなんで高さ取れませんね
A
回答日時:
2024/9/9 14:10:13
エアコンが無ければ、寒さ対策より暑さ対策に主眼を置くのは当然だった。
アルミサッシを政策で推奨した。
逆に、樹脂サッシを禁止してた。
建築基準は耐震性を主眼としてて、断熱性能は評価・規制されない。
アルミサッシを政策で推奨した。
逆に、樹脂サッシを禁止してた。
建築基準は耐震性を主眼としてて、断熱性能は評価・規制されない。
A
回答日時:
2024/9/9 13:02:22
札幌の住宅は昔から
その時出来る断熱にはされていたと思います。
それが分かりやすいのは窓。
そろそろ築40年の実家は
単層ガラス、アルミサッシだけど二重サッシ。
築30年くらいだったかの義理の実家は
ペアガラス、樹脂サッシ。
築6年目のウチは
トリプルガラス、樹脂サッシです。
その時出来る断熱にはされていたと思います。
それが分かりやすいのは窓。
そろそろ築40年の実家は
単層ガラス、アルミサッシだけど二重サッシ。
築30年くらいだったかの義理の実家は
ペアガラス、樹脂サッシ。
築6年目のウチは
トリプルガラス、樹脂サッシです。
A
回答日時:
2024/9/9 12:58:34
日本の一戸建て住宅は、暑さ対策、湿気対策の方に重点が置かれています。(北海道や東北北部、高地を除く)
断熱性より通気性の方が重要です。
家の中が黴だらけになるのは嫌でしょ。通気性は大事です。床下も風が通って乾燥している方が家が長持ちします。
寒いのは厚着すれば対策できるけど、暑いのは素っ裸になっても暑い。エアコンで冷やせばいいという考えもあります。けど、初夏のころは、エアコン使う前に窓開けて風入れて過ごしませんか。
断熱性より通気性の方が重要です。
家の中が黴だらけになるのは嫌でしょ。通気性は大事です。床下も風が通って乾燥している方が家が長持ちします。
寒いのは厚着すれば対策できるけど、暑いのは素っ裸になっても暑い。エアコンで冷やせばいいという考えもあります。けど、初夏のころは、エアコン使う前に窓開けて風入れて過ごしませんか。
A
回答日時:
2024/9/9 10:17:21
そんな事は無いと思う
ただ気密性を重視すると
24時間換気システムが必要になったり
耐火基準値も上げないとならないので
予算はグンっと跳ね上がります
サッシも今の住宅は3重構造ガラスだったり
内枠はアルミプラス樹脂の2重構造だったり
いくらでも選択は出来ます
日本の住宅程優れたものは無いと思うのですが
ただ気密性を重視すると
24時間換気システムが必要になったり
耐火基準値も上げないとならないので
予算はグンっと跳ね上がります
サッシも今の住宅は3重構造ガラスだったり
内枠はアルミプラス樹脂の2重構造だったり
いくらでも選択は出来ます
日本の住宅程優れたものは無いと思うのですが
A
回答日時:
2024/9/9 10:05:54
コストがかかるからです。断熱性を高める方法は以前からありましたが、なくても何とか生活できるのであれば、それでいいと我慢するしかないからです。
A
回答日時:
2024/9/8 19:29:44
日本の文化だから
A
回答日時:
2024/9/8 17:12:22
断熱性能悪い方が「建物」と言うか躯体の木材は長持ちするんですよね。良い悪い別にして。
今は断熱上げましたから「計画換気」が必ず必要となります。換気を長期間止めたりするとあっという間に痛みます。
また断熱性能だけ上げただけで壁内結露の対策が取られてない住宅は寿命が極端に短くなりますから断熱性能だけでは日本の住宅には足りないんですよね。性能とコスパが釣り合ってないのでまだまだ問題は発生するかと。
今は断熱上げましたから「計画換気」が必ず必要となります。換気を長期間止めたりするとあっという間に痛みます。
また断熱性能だけ上げただけで壁内結露の対策が取られてない住宅は寿命が極端に短くなりますから断熱性能だけでは日本の住宅には足りないんですよね。性能とコスパが釣り合ってないのでまだまだ問題は発生するかと。
A
回答日時:
2024/9/8 15:54:16
日本は湿度が高いので断熱にし過ぎると木材がダメになってしまう。それに以前の夏はそんなに暑くなかったですからね。
A
回答日時:
2024/9/8 10:39:26
疎かにされていないので大丈夫ですよ。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地