教えて!住まいの先生

Q 茨城県に新築一戸建てを建てて固定35年でローンを組みました。 駅まで車で15分かかるところなので土地も安くローン返済額は月々5万円です。 3LDKですが、

庭は乗用車6台くらい停めれるくらいの広さです。

団体信用保険も1番いいやつに加入しました。

駅まで遠いですが駅近には24時間毎に600円等のパーキングがいくつもあるので都内へ遊びに行きたいときはそこを利用できます。

コンビニやドラッグストアは車で5分圏内でスーパーは10分圏内です。

正直言って何も不便を感じていません。
ローンは払い続けるしかないですが
今後インフレが予想される中、あがる可能性が0なので不安はほとんどないです。

ローンを払い終わっても古い家が残るだけというのはごもっともですし修繕費もかかってきます。
しかし賃貸の場合死ぬまで賃貸を払い続けるしかなく、
ローンの場合、病気や重度のケガで働けなくなったら免除されますが賃貸の場合どこかしらに払って住むしかないですよね。

具体的に賃貸のほうがいい理由ってなんでしょうか?
仕事の選択の自由ですか?

だいたい転職して稼ぎが上がっていくタイプの人は住居に悩む必要はないですし、
やりたくない仕事から逃げている人はボロアパートに住み続けるくらいの収入しかないと思います。

車が運転できなくなったら苦労しそうですが、
車が運転できなくなるような状況の場合
都心で普通に暮らせるほどの家賃払っていけますかね
駅近にいれば車が運転できなくてもお店が近くにある
でも歩かないといけませんよね
老後であればなお駅に近い必要ありますか?

なんか別に賃貸派とか持ち家派とかではなくて
今の生活に不便さを何も感じてなく、

月々ローン返済しながらインデックス投資も4年目になり、食事や趣味のお金は全く節約しなくてもお金はどんどん貯まります。

仕事も特別エリートではなく誰でも出来そうなことをやっていて長く続けているので手取りは25万くらいありますが
毎月10万円くらい投資と貯金に回せるくらいです。
質問日時: 2024/11/26 16:28:42 回答受付終了
回答数: 9 閲覧数: 426 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/3 13:40:44
中古です。
改装したのを買って3年で家の修繕費に泣けてきます。
子どもが産まれて、通学の距離が遠すぎて、学校行くの拒否された時は泣きました。学区のはしなんですね。
あと今の家で泣けそうなのは駅までの距離かな?歩いて30分かかりますから。
結婚前は10km歩くこともあったので今の私は3kmなら苦にもなりませんが、後期高齢者になったら結構きついのは介護してるので知ってます。
老後の買い物のことや地価が下がりづら いだろうところ、市役所が近いことと老後の楽しみにしてる図書館が近いことしか考えてなかったので…。
今の私の勤め先が近すぎるのも難点かも。
辞めても顔合わせることあるだろうから辞めづらい…。
とはいえ、日当たりも悪くないし周囲の家にも恵まれてそうなので、ここの家で良かったかな…。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/3 08:10:01
ご家族はお持ちでしょうか?

子供さんがいたりすると高校大学へは首都圏に通う可能性もあります。
そうなると交通の便は重要になります。
私立大学まで行かせた時の子育て資金は一人当たり1000万円以上かかります。

お一人であれば何でも良いかと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/2 07:46:45
賃貸、新築マンション、中古マンション、新築戸建て、中古戸建て。

どれがいいのか。
私の答えは『全部良い』です。

各家庭、皆同じじゃないからです。

独身夫婦、静かな女の子1人の家庭、ヤンチャな男の子3人の家庭、趣味で楽器を演奏する人がいる家庭、毎日出勤する仕事、在宅の仕事、マイホームに憧れがある家庭、特にこだわりが無い家庭。

と、違いを挙げたらキリがないです。

どれが良い悪いではなく各家庭に合ったスタイルで本人達が満足してる住居ならそれで良いと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/30 06:59:39
あなたが自分の生活に不便を感じていないなら、それでいいと思います。

ちなみに私は賃貸派です。以前は持ち家派でしたが、阪神淡路大震災を境に考え方が変わって賃貸派になりました。
当時はローンが残っているマイホームが倒壊しても払い続けるしかなく、止むを得ずあらたに取得した家のローンとの二重ローンに苦しむ人たちをたくさん見ました。
賃貸ならばさっさと解約して次の部屋を探せばいい。たいへん小回りが利きます。

人知れぞれの考え方だし、どっちが正しいという話ではないので、議論はしません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/28 14:50:02
賃貸VS持ち家 論争ですか。
具体的に何を比較するかです。

夢や所有欲なら持ち家でしょう。

状況変化に柔軟に対応できるのは賃貸でしょう。
低リスクで無難にいきたいなら賃貸です。

金銭面はケースバイケース。
持ち家にかかった総費用(購入費、金利、修繕、税金)から最終の売却額を引いた額が家賃の総額よりも高いか安いか次第です。
大抵の物件は賃貸に負けるでしょうね。

結局は各々が好きにやれば良い話だと思います。
一生賃貸、一生持ち家に拘る必要もないでしょう。
適宜持ち家と賃貸を一定期間ずつでも、大損や破綻しなければ何ら問題ないはずです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/27 04:49:33
賃貸と比べて最大のデメリットは天災と近所づきあいですね

それ以外はデメリットは少ないですが天災は仕方ありませんが近所づきあいが意外とくせ者です

地方移住者の最大の懸案事項です

YouTubeなどでも話題になっていますから予備知識を付けておくと良いですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 17:17:38
となりの家がキ●ガイだった時に引っ越すための損害が少なくて済む。
災害に遭った時に(保険で賄いきれないと)2重ローンになる。

まぁ、そんなの気にしてたら家なんか買えないし、
割といい買い物したと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 16:44:50
外装のリフォーム代が要らない、固定資産税が要らない、設備品が壊れたら大家か管理会社が費用を出す。
他にいい物件を見つけたら、移動出来るなどのメリットは有りますね。
分譲マンションだとリフォーム代の積立や
備品の修理代も掛かるし、固定資産税も廊下や駐車場などの共有部分も世帯数で割りますから割高になりますよね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 16:40:55
貴方の生活は生活で普通にうらやましいです。
不便を感じていないならベストです。

老人ホームに入る必要はないけど、車の運転はなんか危なくない?という時間って結構長い気がします。78~85歳くらいとか。そうなったら不便だと思います。

あと私はまだ子供がいませんが、自分が地方育ちだったので子供には苦労させたくないと思っています。自分は遊ぶところもなく、遠出するにも車で駅まで行かないといダメで、高校も選べず、大学は奨学金で一人暮らしするしかなかったです。都会に住んでいれば、選択肢は多く私立の大学にも通わせられるかもしれません。高校の段階である程度進学校には入れれば、良い大学にいけるかもしれません。なので田舎は選択肢には入ってこないですね。

年取って、家がないのは困るので、一軒家がいいなあとは凄い思いますよ。一軒家育ちなんであこがれはあります。でも妥協してマンションかな~とは思ってますね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information