教えて!住まいの先生
Q ハウスメーカーと地元の工務店ならどちらがおすすめでしょうか。 ハウスメーカー、特に大手は広告費などが高いから坪単価が高くなるとか
地元の工務店(建築家や大工さん)でもハウスメーカーと性能は変わらないと聞きました。
本当なんですかね?
断熱性、耐震性、気密性、これらは工務店でも性能は高いのでしょうか?
詳しいかた教えてください。
本当なんですかね?
断熱性、耐震性、気密性、これらは工務店でも性能は高いのでしょうか?
詳しいかた教えてください。
回答
A
回答日時:
2025/1/7 22:55:19
工務店のほうがしっかりした家造りしますよ。
注文住宅の場合、ハウスメーカーでは使う素材、構造、が決まっているので
自由度が低いんです。
建売りであればハウスメーカー
注文住宅であれば工務店
だと思います。
注文住宅の場合、ハウスメーカーでは使う素材、構造、が決まっているので
自由度が低いんです。
建売りであればハウスメーカー
注文住宅であれば工務店
だと思います。
A
回答日時:
2025/1/7 21:54:32
ハウスメーカーでも、工務店に依頼してますから
A
回答日時:
2025/1/7 14:53:12
A
回答日時:
2025/1/7 09:51:50
質問者様が建築や土木、設備に明るく、仕様どおりに施工されていることを確認できるなら安い方で良いとおもいます。そうでないなら安心料としてハウスメーカーに依頼。
性能に差が出るかどうかは職人の資質の問題です。
ハウスメーカーは、施工ルールがあってそれに従って施工するよう職人さんたちに研修うけてもらってるところがほとんどです。
幼なじみも、一人親方としていくつかのハウスメーカーの仕事を受けてますが、元請けとなるハウスメーカーがすべての責任を負います。欠陥とまではいかかなくとも、雑な仕事をする職人さんが少なく、また後から不具合がわかった際のフォローもしっかりしてるところが多いです。
なお、地元工務店でもイニシャルコストが安価で後の保証やサポートがしっかりしているところも多いですが、長期的にみて安定しているか、という不安があったので、私はハウスメーカーに依頼しました。
性能に差が出るかどうかは職人の資質の問題です。
ハウスメーカーは、施工ルールがあってそれに従って施工するよう職人さんたちに研修うけてもらってるところがほとんどです。
幼なじみも、一人親方としていくつかのハウスメーカーの仕事を受けてますが、元請けとなるハウスメーカーがすべての責任を負います。欠陥とまではいかかなくとも、雑な仕事をする職人さんが少なく、また後から不具合がわかった際のフォローもしっかりしてるところが多いです。
なお、地元工務店でもイニシャルコストが安価で後の保証やサポートがしっかりしているところも多いですが、長期的にみて安定しているか、という不安があったので、私はハウスメーカーに依頼しました。
A
回答日時:
2025/1/7 07:55:00
設計が同じなら大手HMだろうが
地元の工務店だろうが性能は同じになります。
大きく変わってくるのは施工精度です。
例えばタマホームやアイ工務店といった木造軸組商品の工務店は基本的に施工は地元の大工さんに丸投げです。自社大工を抱えている工務店もありますが基本的には地元の工務店も大工に丸投げです。
大工さんの技量次第(というよりも正確次第)で施工精度が変わるのがデメリットです。
積水ハウスやダイワのような鉄骨系の商品、あるいは一条工務店のような木造枠組の商品を取り扱うHMは、殆どの製造工程を工場で行います。
現場作業もしないわけではないので大工職人による施工ムラがないかといえばそんな事はありませんが、大部分の工程をいつもその商品ばかり取り扱っている専属のスタッフが平らな場所で製造しますので、品質が安定しているのが良いところです。
地元の工務店だろうが性能は同じになります。
大きく変わってくるのは施工精度です。
例えばタマホームやアイ工務店といった木造軸組商品の工務店は基本的に施工は地元の大工さんに丸投げです。自社大工を抱えている工務店もありますが基本的には地元の工務店も大工に丸投げです。
大工さんの技量次第(というよりも正確次第)で施工精度が変わるのがデメリットです。
積水ハウスやダイワのような鉄骨系の商品、あるいは一条工務店のような木造枠組の商品を取り扱うHMは、殆どの製造工程を工場で行います。
現場作業もしないわけではないので大工職人による施工ムラがないかといえばそんな事はありませんが、大部分の工程をいつもその商品ばかり取り扱っている専属のスタッフが平らな場所で製造しますので、品質が安定しているのが良いところです。
A
回答日時:
2025/1/5 19:16:57
ハウスメーカーを8年経験してから工務店に転職して、営業、現場、施工と経験したものです。
ハウスメーカーの大きな点は、型式認定と言って、そのメーカーごと独自の施工方法があることです。それがあることにより、建築確認なども簡素化することが出来るなどがあります。
ですが、その型式があることにより、間取りなどで出来ない規制もあります。
工務店はその辺りは融通が効きます。大抵の場合は、得意不得意はあるにしろ、工法も自由ですし、断熱の施工法なども自由です。
ある程度、知識のある人であれば、工務店の方が性能も間取りも良いものが建てられるとも思います。工務店の良し悪しはあるとは思うので、その辺りは調べた方がいいとは思います。
地域でその工務店で建てられたオーナーなどに話を伺ったりすると良くわかると思います。
両方経験してみて、私は工務店にて自分で建てましたが、個人的には地域に根差した工務店の方が親身になってくれるのではと思います。
ハウスメーカーの大きな点は、型式認定と言って、そのメーカーごと独自の施工方法があることです。それがあることにより、建築確認なども簡素化することが出来るなどがあります。
ですが、その型式があることにより、間取りなどで出来ない規制もあります。
工務店はその辺りは融通が効きます。大抵の場合は、得意不得意はあるにしろ、工法も自由ですし、断熱の施工法なども自由です。
ある程度、知識のある人であれば、工務店の方が性能も間取りも良いものが建てられるとも思います。工務店の良し悪しはあるとは思うので、その辺りは調べた方がいいとは思います。
地域でその工務店で建てられたオーナーなどに話を伺ったりすると良くわかると思います。
両方経験してみて、私は工務店にて自分で建てましたが、個人的には地域に根差した工務店の方が親身になってくれるのではと思います。
A
回答日時:
2025/1/5 17:58:56
価格も性能もHM>工務店と考える方が多いと思います。
断熱等級6、耐震等級3、気密0.3の我が家は工務店で建てました。HMの見積もりより少し高めでしたが満足しています。
工務店にも色々です。親子で切り盛りする工務店もあれば、社員大工を多数抱える工務店もあります。後者は高性能住宅を年間何棟も建ててます。
工務店選びに成功する人ってこだわりが強く、地元の数ある工務店から目を皿のようにして探し出します。納得した工務店に依頼するから満足するのだと思います。
私は地元で50年以上の実績、認定長期優良住宅が建てられる、C値を実測...これらが条件で決めました。
親戚や友達に勧められて、実家を建てた工務店で...よりも、住宅性能に自身が満足できるか?が一番大切かと思います。
断熱等級6、耐震等級3、気密0.3の我が家は工務店で建てました。HMの見積もりより少し高めでしたが満足しています。
工務店にも色々です。親子で切り盛りする工務店もあれば、社員大工を多数抱える工務店もあります。後者は高性能住宅を年間何棟も建ててます。
工務店選びに成功する人ってこだわりが強く、地元の数ある工務店から目を皿のようにして探し出します。納得した工務店に依頼するから満足するのだと思います。
私は地元で50年以上の実績、認定長期優良住宅が建てられる、C値を実測...これらが条件で決めました。
親戚や友達に勧められて、実家を建てた工務店で...よりも、住宅性能に自身が満足できるか?が一番大切かと思います。
A
回答日時:
2025/1/5 13:14:29
建て主がどこに拘るかで正解は色々でしょう。
私は職場が技術系なのですが、同僚でも工法に拘って業者を選ぶ者、現場施工のバラツキを嫌って工場で生産するメーカーを選ぶ者と色々です。
私は地元の展示場以外の展示場にも行きましたし、色々な営業さんとも話しました。
ご自分の大事にしたいポイントを箇条書きにして、優先順位を付けた上で各業者さんとお話しして納得できるところを選んだら良いと思います。
私は職場が技術系なのですが、同僚でも工法に拘って業者を選ぶ者、現場施工のバラツキを嫌って工場で生産するメーカーを選ぶ者と色々です。
私は地元の展示場以外の展示場にも行きましたし、色々な営業さんとも話しました。
ご自分の大事にしたいポイントを箇条書きにして、優先順位を付けた上で各業者さんとお話しして納得できるところを選んだら良いと思います。
A
回答日時:
2025/1/3 22:51:03
私も迷いましたが、ハウスメーカーはどこも造成宅地は得意ですが、設計力がない、自社の仕様だけを正解のように説明する、他の仕様について質問しても全く話にもならない、解説すらできないということがほとんどでした。
工務店は、施工事例、施工実績を参考にして、好みに近い工務店をいくつか資料請求しました。
断熱性能については、工務店で仕様を決めれば問題ないレベルだと思っています。しかしながら、工務店自体が10年前の感覚で進化してないところも多く、施工の経験、知識がないなどの心配もあります。
とりあえず高気密、高断熱を謳っている工務店はそれなりにできそうですが、私が依頼した工務店は、その仕様にすると(G2レベル、UA値0.5以下)積水ハウスと変わらないくらいの見積りになり、取りやめました。
工務店は、施工事例、施工実績を参考にして、好みに近い工務店をいくつか資料請求しました。
断熱性能については、工務店で仕様を決めれば問題ないレベルだと思っています。しかしながら、工務店自体が10年前の感覚で進化してないところも多く、施工の経験、知識がないなどの心配もあります。
とりあえず高気密、高断熱を謳っている工務店はそれなりにできそうですが、私が依頼した工務店は、その仕様にすると(G2レベル、UA値0.5以下)積水ハウスと変わらないくらいの見積りになり、取りやめました。
A
回答日時:
2025/1/3 18:10:16
私にとっては、縛りが多く不自由なHMは選択肢外です。
どちらがいいかはその人次第。
HM信者の人に工務店をすすめても無駄、という経験があります。
「断熱性、耐震性、気密性、これらは工務店でも性能は高いのでしょうか?」
こういうご質問をされる方はHMにしておくのが無難かもしれません。
どちらがいいかはその人次第。
HM信者の人に工務店をすすめても無駄、という経験があります。
「断熱性、耐震性、気密性、これらは工務店でも性能は高いのでしょうか?」
こういうご質問をされる方はHMにしておくのが無難かもしれません。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て