教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンについてご意見頂きたいです。 土地代+建物代+諸費用全て込みで3300万円弱の建売住宅の購入を検討しています。
20代夫婦ですが、年収はお互い高くなく、世帯年収は550~630万(私がもうすぐ育休から仕事復帰予定ではありますが、もしかしたら最初のうちは時短勤務になるかもしれないのでまだよく分かりません)ぐらいです。
ローンの話を聞いた際、今は50年ローンもあるらしく、月々の返済額を減らしてゆっくり返しながら貯金をしていき、控除がなくなった頃ぐらいから少し繰り上げ返済できるように多めに返すのもあり。(もちろんその分利息が高くなるでしょうが...)という話を聞きましたが、有りだと思いますか??
お恥ずかしい話、貯金もあまりないのですが(500万程)、少しでも頭金として入れた方がいいのでしょうか??
また、固定資産税は毎年だいたいどのぐらいかかるものでしょうか?(土地にもよると思いますが...)
教えて頂けると助かります。
ローンの話を聞いた際、今は50年ローンもあるらしく、月々の返済額を減らしてゆっくり返しながら貯金をしていき、控除がなくなった頃ぐらいから少し繰り上げ返済できるように多めに返すのもあり。(もちろんその分利息が高くなるでしょうが...)という話を聞きましたが、有りだと思いますか??
お恥ずかしい話、貯金もあまりないのですが(500万程)、少しでも頭金として入れた方がいいのでしょうか??
また、固定資産税は毎年だいたいどのぐらいかかるものでしょうか?(土地にもよると思いますが...)
教えて頂けると助かります。
回答
A
回答日時:
2025/1/17 09:00:45
1DPCBEP
>有りだと思いますか??
はい。
基本は「長く借りて・早く返す」です。
但しkawaiaさんの様に、月々が減った分を貯蓄しないと、ただ利息を多く払うダケになります。
なので、生活が楽になる訳ではないので、その点だけは注意。
>少しでも頭金として入れた方がいいのでしょうか??
私なら入れません。
大した効果がない上、現状手持ちを減らすリスクの方が高い。
>どのぐらいかかるものでしょうか?
不動産屋に聞かれてください。土地については直ぐ教えてくれます。
建物も概算で出してくれる。
>有りだと思いますか??
はい。
基本は「長く借りて・早く返す」です。
但しkawaiaさんの様に、月々が減った分を貯蓄しないと、ただ利息を多く払うダケになります。
なので、生活が楽になる訳ではないので、その点だけは注意。
>少しでも頭金として入れた方がいいのでしょうか??
私なら入れません。
大した効果がない上、現状手持ちを減らすリスクの方が高い。
>どのぐらいかかるものでしょうか?
不動産屋に聞かれてください。土地については直ぐ教えてくれます。
建物も概算で出してくれる。
A
回答日時:
2025/1/17 08:59:24
認定長期優良住宅であれば、フラット50S(融資率9割以下)+パッケージローン(1割部分+諸費用ローン)で良いと思います。
パッケージローン部分は、例えばフラット20(融資率9割超)などもあります。
変動金利しか取り扱いが無い場合もあります。
控除期間終了時にパッケージローンを完済する(イメージとしては、頭金を入れるタイミングを13年後にする感覚)というような事もよくあります。
とはいえ、この時期はお子さんの年齢が年齢なので、繰上返済が必須かは状況次第ですが。
認定長期優良住宅でないならば、50年ローンをあまりオススメしません。
35年ローン40年ローンなどの方が金利が低いローンを探し出せるので。
毎月の返済額を軽くする=抑える価値と、毎月の元金返済が進まない=最終的な総返済額が多くなる、これが割に合わない事が多いからです。
(フラット50は、フラット35と金利で0.10%しか違わないので)
共働きであれば、ご質問の住宅ローン返済額は35年ローンでも「何とかなる」金額でしょう。
また、控除終了時に「そこからの35年ローンへの借換」なども可能です。
住宅ローンは、どのように返済していくかが、ほぼ全てです。
同時に、ご家族のライフイベント(退職時期や進学卒業時期など)によって、収入や支出は変化していきます。
まだまだ分からない事は多いですが、今は預貯金をゼロにして良い時期ではないでしょう。
また、返済と同時に、貯蓄や保険や金融資産を築き上げていって下さい。
返済中もご家族のためにお金を使わなくてはならないので。
良い計画になりますように。
パッケージローン部分は、例えばフラット20(融資率9割超)などもあります。
変動金利しか取り扱いが無い場合もあります。
控除期間終了時にパッケージローンを完済する(イメージとしては、頭金を入れるタイミングを13年後にする感覚)というような事もよくあります。
とはいえ、この時期はお子さんの年齢が年齢なので、繰上返済が必須かは状況次第ですが。
認定長期優良住宅でないならば、50年ローンをあまりオススメしません。
35年ローン40年ローンなどの方が金利が低いローンを探し出せるので。
毎月の返済額を軽くする=抑える価値と、毎月の元金返済が進まない=最終的な総返済額が多くなる、これが割に合わない事が多いからです。
(フラット50は、フラット35と金利で0.10%しか違わないので)
共働きであれば、ご質問の住宅ローン返済額は35年ローンでも「何とかなる」金額でしょう。
また、控除終了時に「そこからの35年ローンへの借換」なども可能です。
住宅ローンは、どのように返済していくかが、ほぼ全てです。
同時に、ご家族のライフイベント(退職時期や進学卒業時期など)によって、収入や支出は変化していきます。
まだまだ分からない事は多いですが、今は預貯金をゼロにして良い時期ではないでしょう。
また、返済と同時に、貯蓄や保険や金融資産を築き上げていって下さい。
返済中もご家族のためにお金を使わなくてはならないので。
良い計画になりますように。
A
回答日時:
2025/1/17 07:05:34
固定で賃貸より安い支払いなら50年ローンで良いです。例えば私の場合2100万円を40年ローン毎月6万円で借り、16年後支払いが賃貸より安いため、借りた当初貯金50万円しかなかったけど現在1400万円の貯金が出来て、ローン残債は1400万円程度で返済の目処立ちましたね。
長期で借りメリットは貯金のしやすさにあります。ある程度貯金が出来ると貯金額を減らしたくなくなるため節約に磨きが掛りますね。
長期で借りメリットは貯金のしやすさにあります。ある程度貯金が出来ると貯金額を減らしたくなくなるため節約に磨きが掛りますね。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地