教えて!住まいの先生

Q 新築予定だとして。 トイレは二つです。 標準トイレだと、タンクが後ろに付きます。 今の家のトイレも同じなので慣れてはいますがこのタイプはお洒落ではありません。

せっかく新築するのにおしゃれじゃないトイレでは後悔すると思うのですがどうでしょうか?
TOTOの一枚蓋?タイプ希望です。蓋の蝶番?にできる隙間のホコリ掃除にウンザリしていたので今度作るトイレはがばっと蓋全体が開くタイプにしたいと思っていました。
これなら自動ですし毎日気分が良いと思います。何より見た目がスタイリッシュで美しい。
もちろんオプションなので高くなりますが、毎日使うものなので後悔しない上質なものにしたいです。でも高いしな。。。と悩むw

実際にお値段で悩んだけど上位モデルのトイレにした方のご意見を聞かせてください。
質問日時: 2025/1/17 15:49:42 回答受付中 残り時間: 0日
回答数: 15 閲覧数: 413 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2025/1/23 19:14:42
施主支給で好きなの付けました、差額が1箇所12万くらい
私の感覚としては今の普通がタンクレス。
タンクトイレは和式便器や単板窓ガラスと同じ、いくら安い・壊れないといったメリット()を並べられても「年寄の古い感覚には付き合ってられない」としか思わないです
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/23 12:03:02
実務者で設計も施工もしている工務店です。
タンクレストイレは予算と自分がずっとおしゃれできれいに使うと言う硬い意思があれば採用するのも有りです。
タンク付きトイレは便器+便座の2分割で構成されていて、タンクレストイレは基本的にそれらが1つにくっついている一体型のトイレです。

タンクレストイレのメリットは何よりおしゃれで美しい見た目、タンクが無い為に全体の清掃は楽かもしれません。
ただ、大きなデメリットは洗浄便座が故障した場合は便器ごと全部交換の可能性が高い事を知っておいてください。
修理可能期間として10年は部品保有が義務付けられており、なにか故障した場合は10年以内なら修理可能ですが、それ以降は代替部品の有無や在庫で修理できなければ便器毎交換で購入した時の金額+施工費+全体の処分費でTOTO等の大手の陶器製タンクレスは20万以上するかと思います。
修理すれば数万円で直りますが交換した部品以外は常に摩耗していますので直した場所以外が壊れるリスクは残るし、汚れはそのままです。
現行機種でも便座交換を明確に可能といっているメーカーはなかったはずです。

タンク付きに限らず、便座交換が可能のトイレは便座だけなら5万~15万程度(機能・機種によって幅がでかい)+交換費用が数千円~1万円台ではないかと思います。もちろん、交換した便座部分は汚れも傷も無くておしりなど触れる場所は清潔な新品になります

またタンクレスは性質上、超節水型になっており家の排水経路が長いと排水管の中でペーパーや汚物が少ない水量のせいで途中で止まることも有り、詰まるリスクはタンク式より高いと言えます。
1Fなら排水の管がシンプルになりますが、2Fは梁や天井裏の下地等でL字の曲がりが多かったり排水勾配で問題がある家も見受けられます。

1Fはお客様も使ったり見た目もスッキリしてテンション上がる!と言う理由で採用することはそれなりにありますが、私は一般的に家族しか使わないことが多く、夜の就寝時+αしか使わない2Fのトイレはタンク付きをおすすめしています。
陶器部分の便器は極論ですが割れなければ家を解体する迄使えます。
便座が壊れたり黄ばんで汚れてしまっても安価に交換できるので費用を安く長く使いたいならタンク式をおすすめしています。

ちなみにパナソニックのアラウーノはすべて樹脂で作られていて、本体も比較的に安価ですので全部交換してもTOTO等よりは安く済みます・・・が、個人的ではありますがアラウーノは家電製品と考えています。コーティングされているとはいえ、樹脂ですので汚れの付着は陶器より高く、内部の電子部品は後継機種でも共通するものはあまりありません。10数年後にリフォームや汚れ物だから交換しよう!って心構えで使うほうがいいです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/23 10:49:31
よくおしゃれとか考えますが
お客様とかは来るのでしょうか。

自分たち家族だけであれば
おしゃれにする必要もないかと。

ずっと在宅ならば・・・ですが
会社員であれば 家にいる時間はほぼ少ないかと思います。
その中のトイレも1日に数回行く程度・・・

もちろん質問者様のおうちなので
好きにされたほうがいいですが
予算が・・・であるならば。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/21 14:49:17
うちはTOTOネオレストで自動開閉ですが、よそは違いますよね。だから流し忘れ、蓋閉め忘れがあるのでは?とよそで用を足してトイレを出るたびに「ハッ」っとしてしまいます。

掃除しやすさについては、タンクレスというより、便座リフト機能と、フチなし、便器自体が汚れにくいという感じですね。これは良いと思います。トイレシートだけで掃除が終わりますし、掃除の回数も減りました。

パナソニックのアラウーノみたいにTOTOも泡洗浄便器がありますが、次はこれが良いな~。と思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/21 02:09:48
予算考えるなら一階タンクレスで二階はタンクありで良いと思いますよ。
タンクありならブルーレットみたいなの使えるから良いと言う人いますけどあれフロート弁の劣化早くなるから絶対使っちゃダメです。タンクありでも手洗いなしにして手洗いはトイレ内に別につけた方が良いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/20 10:10:34
何にしてもすぐ慣れちゃうと思いますけどね。
私はタンクレスの見た目に多額の追い金を払う価値を見出だせず、かといって手洗いは別設置なので背もたれ形状のタンク付きのメリットがない(むしろ樹脂の面積が大きく経年劣化の黄ばみが目立つし、拭き掃除の面積が増えるデメリットしかない)ので、間を取ってロータンク型(GG-Jのハウスメーカー向けモデル)を選びました。
タンクレスのデメリットはないし、蓋の開閉は自動ですが、背もたれタイプより数千円だけの追い金でした。
タンクレスほどスッキリな見た目ではないし、懸念されてる蓋との間の掃除は必要ですけどね。第三の選択というご提案でした。

ちなみTOTOにするなら便器きれい(除菌水を定期的に吹き付けてくれる機能)の方が掃除は圧倒的に楽です。
ただタンクレスかタンク別体上位モデルしか付かない機能ですけど。
※実家トイレに採用されててキレイさキープ力は感動レベル
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/19 11:53:33
タンクが後々良い。
ウォッシュレット壊れても自分で交換出来る。
ブルーレットが使える。
このコーティングは、いつでも綺麗。
他には災害時のトイレ使用。

一体型は古くなると部品がなく修理不能になり易い。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/18 16:33:21
我が家は1階がタンクレスの上位モデル、2階がタンク式モデルです。
災害時はタンク式モデルでしたら、蓋を開けてお風呂に貯めた水やエコキュートタンクの水を入れることができます。

将来の交換も考えると年金暮らしの私は、タンク式モデルで十分だと感じています。

トイレに使うお金があるのでしたら、タンクレスがかっこいいと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/18 15:29:08
わが家は1Fと2Fにトイレあります。
出来れば両方スタイリッシュなタンクレスが良かったんですがあからさまに金額の差があったので1FにはTOTOのスタイリッシュなタンクレスを採用しましたが2Fは家族しか使わないのと頻度が少ないので妥協して普通のトイレにしました。手洗い蛇口がついていない物ですが・・・十分です!
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/18 09:16:14
TOTOのタンクレストイレ(スティックリモコンもオプション)にした者です。
トイレは毎日何度も使用するものです。奮発してグレードを上げる事をお勧めします。住んでから一年経ちますが、惚れ惚れしながら用を足しておりますw
確かに故障時に全部交換のリスクはありますが、トイレなんて滅多に壊れるものではありません。TOTO、LIXIL、Panasonic、全て検討しましたが、やはりトイレはTOTOが一番だと思います。
さて、一点だけ注意事項を。
便座に座った時に壁付けリモコンが左にあるような間取りは要注意です。リモコンの信号発信部が便座から一番遠い位置にあるため、リモコンを押す手がその信号を邪魔します。よって、我が家はリモコンが左にあるにも関わらず、右手で操作しなければなりません。これは本当に注意してください。リモコンが右壁にある間取りが理想です。そうすれば、リモコン信号発信部が便座に近い位置に来ますので、信号の邪魔をしませんから。
  • なるほど:2
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information