教えて!住まいの先生
Q 注文住宅か建売かを検討中です。 特にこだわり等は無いのですが、メンテナンスのいらない家、性能の良い家がほしいと思っております。
先日ハウスメーカーの建売を見たところ予算100万ほどオーバーしますが素敵な家を見つけました。
性能に関しても○
ただ、エコワンでキッチンのみガスなのと第三種換気なところだけネックかなと言う感じです。
ですがほぼ良いところしかないのでここに住みたいと思ったのですが、こんな決め方でいいのでしょうか?
注文住宅のほうがいい家が建てれるのでは…もっと安くできるのでは…そんな考えが頭から離れません。
建売を買われた方、注文住宅で家を立てた方、決め手はなんでしたか?
性能に関しても○
ただ、エコワンでキッチンのみガスなのと第三種換気なところだけネックかなと言う感じです。
ですがほぼ良いところしかないのでここに住みたいと思ったのですが、こんな決め方でいいのでしょうか?
注文住宅のほうがいい家が建てれるのでは…もっと安くできるのでは…そんな考えが頭から離れません。
建売を買われた方、注文住宅で家を立てた方、決め手はなんでしたか?
回答
A
回答日時:
2025/1/22 08:10:26
一般的には
注文住宅の方が高くなると思います。
安い方安い方って選べば安くなるだろうけど
それが性能の良い家か?ってのは微妙になる。
決め方はそれぞれなので
本人が納得してたら良いと思います。
ウチの決め手は
良さそうな(立地と買える値段)土地見つけたら
条件付きだったので自動的にメーカー決まって
やりたいようにして(セミオーダー)
結果普通の家になりました。
注文住宅の方が高くなると思います。
安い方安い方って選べば安くなるだろうけど
それが性能の良い家か?ってのは微妙になる。
決め方はそれぞれなので
本人が納得してたら良いと思います。
ウチの決め手は
良さそうな(立地と買える値段)土地見つけたら
条件付きだったので自動的にメーカー決まって
やりたいようにして(セミオーダー)
結果普通の家になりました。
A
回答日時:
2025/1/21 22:29:04
https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。
家づくりってこだわりや譲れない条件が叶えることができ、暮らしに合う環境があればいいのかなと思っています。
ただ、同じ予算で条件を同じように満たす家が建てられるのなら注文住宅でも良い気がします。
そのあたりのこだわりがありますか?
建売も、条件が合えばよい買い物だと思いますよ。
家づくりサイトを運営しています。
家づくりってこだわりや譲れない条件が叶えることができ、暮らしに合う環境があればいいのかなと思っています。
ただ、同じ予算で条件を同じように満たす家が建てられるのなら注文住宅でも良い気がします。
そのあたりのこだわりがありますか?
建売も、条件が合えばよい買い物だと思いますよ。
A
回答日時:
2025/1/21 15:41:47
いい家と安い家は両立しないと思いますが、安い家がいい家という考えなら安い家を選んだらいいでしょう。
もちろんそんな決め方で良いと思います。
もちろんそんな決め方で良いと思います。
A
回答日時:
2025/1/21 12:44:25
保証年数が決め手だと思います。電化製品は10年ほどでどの機器も交換が必要ですが、建て方、建材種、施工技術などて保証年数は変わってくるかと。
リセール率も重要な指標だと思います。
リセール率も重要な指標だと思います。
A
回答日時:
2025/1/21 08:53:03
建売でも注文でもどちらでも良いと思います。
建売で注意したいのは、建築過程を確認できないため、住んでみてあとで気づく欠陥です。もちろん注文でも欠陥はありますが、工程ごとに確認すればある程度は防げます。
悪く言えば、出来上がってしまっている建売で見えないところを手抜きしてしまうことできます。断熱材がキチンとされていないや、組んでみたら寸足らず継ぎ足して固定したや、基礎の厚みが足りない等々です。
建売か注文かではなく、どこが建てたかです。
建売が安い、注文は高いは錯覚です。
安いには安い理由があります。
建売で注意したいのは、建築過程を確認できないため、住んでみてあとで気づく欠陥です。もちろん注文でも欠陥はありますが、工程ごとに確認すればある程度は防げます。
悪く言えば、出来上がってしまっている建売で見えないところを手抜きしてしまうことできます。断熱材がキチンとされていないや、組んでみたら寸足らず継ぎ足して固定したや、基礎の厚みが足りない等々です。
建売か注文かではなく、どこが建てたかです。
建売が安い、注文は高いは錯覚です。
安いには安い理由があります。
A
回答日時:
2025/1/20 21:47:07
建売は大きくパワービルダーと住宅メーカーによるものがありますが、パワービルダーは敷地ぎりぎりに建て建物もそれなりなので避けたいです。住宅メーカーの建売であれば、敷地内に余裕ある建て方だと思われます。建売では行わない性能評価の耐震等級、劣化等級いずれも3,断熱等級4以上であることを確認です。24時間換気が規定されていますが、シックハウスなど特殊な条件ですので、現状であれば建材はホルムなど含有していないものですので、第3種換気で必要に応じ換気を行う方法もあります。建売なので早く資金回収をしたいでしょうから値引き交渉をしたらいかがでしょうか。キッチンのガスも10年もすれば交換なので時期を見て電化すればいかがでしょうか。
A
回答日時:
2025/1/20 13:34:52
屋根がスレート屋根でなければ、その建売住宅て良いのでは。
私が注文住宅にした決め手は「土地があった」事です。
なければ建売住宅にしていました。
その中で、施工会社を選んだ決め手は、性能重視だったこと、です。
私には、30年後40年後に建て替えたり大規模の修繕をしたりする余裕はなかったので。
長く住める事を重視しました。
お話からは、その建売住宅を購入して良いように思いました。
メンテナンスに手がかかるかどうかは、モノによりますが、第3種換気であれば、そこまでの大型費用にはならないのでは。
同時に、屋根材や屋根形状について、外壁材やコーキングなどについて、(可能なら、下地や防水シートの耐用年数について)メンテナンスについて調べれば良いです。
注文住宅にして、その部分を改善するなら、それどころではなく金額が増加するので。
一応メンテナンス頻度については、このような表があります。
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_sumai.html
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_setsubi.html
これらは、注文住宅にしたからゼロになる訳ではないです。
メンテナンス間隔を延ばしたり、点検してまだ大丈夫そうだからと、遅らせたりするものです。
住宅をノーメンテで住むというのは、無理なのです。
あまり掛からない選択肢もあるというだけの話です。
スレート屋根だけはメンテナンスについて本当にダメなので、そこだけは確認が必要でしょう。
気に入ったのなら、その住宅を大切に使って住むのが良いと思います。
私が注文住宅にした決め手は「土地があった」事です。
なければ建売住宅にしていました。
その中で、施工会社を選んだ決め手は、性能重視だったこと、です。
私には、30年後40年後に建て替えたり大規模の修繕をしたりする余裕はなかったので。
長く住める事を重視しました。
お話からは、その建売住宅を購入して良いように思いました。
メンテナンスに手がかかるかどうかは、モノによりますが、第3種換気であれば、そこまでの大型費用にはならないのでは。
同時に、屋根材や屋根形状について、外壁材やコーキングなどについて、(可能なら、下地や防水シートの耐用年数について)メンテナンスについて調べれば良いです。
注文住宅にして、その部分を改善するなら、それどころではなく金額が増加するので。
一応メンテナンス頻度については、このような表があります。
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_sumai.html
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_setsubi.html
これらは、注文住宅にしたからゼロになる訳ではないです。
メンテナンス間隔を延ばしたり、点検してまだ大丈夫そうだからと、遅らせたりするものです。
住宅をノーメンテで住むというのは、無理なのです。
あまり掛からない選択肢もあるというだけの話です。
スレート屋根だけはメンテナンスについて本当にダメなので、そこだけは確認が必要でしょう。
気に入ったのなら、その住宅を大切に使って住むのが良いと思います。
A
回答日時:
2025/1/19 09:34:28
メンテナンスのいらない家、性能の良い家
ガスなのと第三種換気が✖予算100万ほどオーバー✖
マイホームを建てる上でのポイントと優先順位を整理するべきです。
決め手は人それぞれさまざま
我が家は3人子育ての為中古戸建1800万購入して家賃並みの支払いでした。
今は空き家ですが2000万で売れます。「福岡地区で地価高騰してますので」
一度隣町に新築を考えましたが子供の通学で難があり断念しました。
掘り出し物があり
終の棲家を平屋を新築しました。お蔭様でまだまだ働いています。
https://youtu.be/ANPIAhDDyMc?feature=shared
ガスなのと第三種換気が✖予算100万ほどオーバー✖
マイホームを建てる上でのポイントと優先順位を整理するべきです。
決め手は人それぞれさまざま
我が家は3人子育ての為中古戸建1800万購入して家賃並みの支払いでした。
今は空き家ですが2000万で売れます。「福岡地区で地価高騰してますので」
一度隣町に新築を考えましたが子供の通学で難があり断念しました。
掘り出し物があり
終の棲家を平屋を新築しました。お蔭様でまだまだ働いています。
https://youtu.be/ANPIAhDDyMc?feature=shared
A
回答日時:
2025/1/18 14:32:29
注文住宅です。
こだわり
① 立地
気に入った敷地を探すために2年以上かけました。
② レベルの高い気密性・断熱性。
スキースノボが好きで、職場のメンバーや夫婦で様々なスキー場へ行ったけど
1番快適に過ごせたのが、北海道のホテルやペンションだったので。
旭山動物園に、家族で行った際、旭川のペンションに宿泊。
5階まで吹き抜け。1階ホールの暖炉だけで、全館(売店、食堂、階段、廊下、各部屋)全てが暖かい空間でした。
早朝の外気温は➖15℃。体があったまっていると、それほど外気が気になりませんでした。
③ 耐震性
大学4年、阪神大震災を大阪市内で経験しました。
同じ大学の友人の家に水、食材を届けたりしましたが
友人の家は2階建
隣の3階建(2世帯住宅)が倒れ込んできて、約5%傾いたそうですが
隣の家を解体したら、垂直に戻ったそうです。
一条工務店の家でした。
新しい家に引っ越して、震度4の地震を3回経験しましたが
1回目はわたしが入院中
食事を終えて、13階の廊下で体感。
共振していたのか?大きく揺れたので揺れが治るまで地面に座っていました。
自宅では
朝食の時間に起こったけど、誰も気がつきませんでした。
小学校1年生の長男を迎えに、2件隣のお兄ちゃんが迎えにきてくれました
。
「さっきの地震、すごかったね。」
嫁は???
会話が通じませんでした。
2回目
なぜかわたしは早朝4時に起床。
1階へ降りてきたら、地震に気づきました。
揺れているのはわかるけど、普通に移動できる程度。
震度1?
かなり長時間揺れていたので、遠方の大地震かな?
震度2?
TVをつけてみたら、震度4.
びっくりしました。
3階目は能登地震。
TVも、PCも、携帯電話も、警報音が鳴りまくり。
嫁の実家から母親が我が家に泊まりに来ていました。
家族みんなで
「なんだか揺れてるね。」
「長い間揺れてるね。」
TVをつけてさらにびっくり。
自宅は震度4でした。
ダイニングテーブルのお皿も、コップも落下はもちろん、水がこぼれることもありませんでした。
こだわり
① 立地
気に入った敷地を探すために2年以上かけました。
② レベルの高い気密性・断熱性。
スキースノボが好きで、職場のメンバーや夫婦で様々なスキー場へ行ったけど
1番快適に過ごせたのが、北海道のホテルやペンションだったので。
旭山動物園に、家族で行った際、旭川のペンションに宿泊。
5階まで吹き抜け。1階ホールの暖炉だけで、全館(売店、食堂、階段、廊下、各部屋)全てが暖かい空間でした。
早朝の外気温は➖15℃。体があったまっていると、それほど外気が気になりませんでした。
③ 耐震性
大学4年、阪神大震災を大阪市内で経験しました。
同じ大学の友人の家に水、食材を届けたりしましたが
友人の家は2階建
隣の3階建(2世帯住宅)が倒れ込んできて、約5%傾いたそうですが
隣の家を解体したら、垂直に戻ったそうです。
一条工務店の家でした。
新しい家に引っ越して、震度4の地震を3回経験しましたが
1回目はわたしが入院中
食事を終えて、13階の廊下で体感。
共振していたのか?大きく揺れたので揺れが治るまで地面に座っていました。
自宅では
朝食の時間に起こったけど、誰も気がつきませんでした。
小学校1年生の長男を迎えに、2件隣のお兄ちゃんが迎えにきてくれました
。
「さっきの地震、すごかったね。」
嫁は???
会話が通じませんでした。
2回目
なぜかわたしは早朝4時に起床。
1階へ降りてきたら、地震に気づきました。
揺れているのはわかるけど、普通に移動できる程度。
震度1?
かなり長時間揺れていたので、遠方の大地震かな?
震度2?
TVをつけてみたら、震度4.
びっくりしました。
3階目は能登地震。
TVも、PCも、携帯電話も、警報音が鳴りまくり。
嫁の実家から母親が我が家に泊まりに来ていました。
家族みんなで
「なんだか揺れてるね。」
「長い間揺れてるね。」
TVをつけてさらにびっくり。
自宅は震度4でした。
ダイニングテーブルのお皿も、コップも落下はもちろん、水がこぼれることもありませんでした。
A
回答日時:
2025/1/18 13:35:28
6年前に注文住宅と建売住宅を同時進行で検討していて、建売を購入しました。
まずいずれにしても場所を探さないといけないのでSUUMOを頼りにいろんな住宅街を探し、理想の立地にめぐりあい、その土地に新築の建売が既に建っていたので建売住宅を購入した、という経緯です。
建売より注文のほうが高いです。
だからといって注文のほうが高級であるとも言えません。
洋服でも既製品と同じ生地を使ってつくったオーダーは、肩幅や裾も自分にピッタリあったものを作れるし、既製品では左についてた胸ポケットを右にすることもできます。
自分の好みどおりにつくれるのがオーダーの魅力です。
しかし洋服としての品質としては既製品となんら変わりはありません。
もちろん生地をもっと高いものにしたりすると品質が変わってきますが、それは建売かオーダーかの違いではありません。
建売を探していて、限界を感じていたのが、既に建っているものなので今更どうしようもないという当たり前の現実です。
1軒、立地も外観もとても気に入って、買う気満々で中を見せてもらうとわたしがいちばん嫌いな色のフローリングで、お風呂場も「え?」と驚くようなカラー。とどめは壁紙が花柄で却下しました。
注文はすべて自分で選んでいくので、同じ予算でもこういうことはありません。
また間取りについてもある程度好きなようにできます。
ただ重要なのは素人が好きなように設計することでとんでもない家になってしまうことも非常に多いです。
わたしは知恵袋の新築一戸建てカテで数多く回答させていただいていますが、非常に多いのは自分が興味のある局所に集中し、全体を見られない失敗です。
「流行のファミクロと広いランドリールームは必須」と言い、「その後の細かいことはプロの設計士さんにお任せするから適当に上手くやってください」なんて言って、出来上がると希望は叶えられてるもののLDKが極端に狭くなってしまい、新築だけどもう売却したい」というようなご質問はとても多いです。
最終図面のチェックなどを精査していればそんなことは起こらないだろうというのは簡単ですが、実際にはそれができていない人がかなり多いのが現実です。
それから注文にしろ、建売にしろ、今は法律が厳しくなり、意図的な手抜きによる欠陥住宅はまずないと言ってもいいでしょう。
しかし注文はすべてがオリジナルなので、実際に着工すると図面どおりに行かないことも多く、現地で少し寸法を変えたり角度を変えたりというのは当たり前にあります。このとき腕のわるい大工さんだったり、その現場合わせがあまりに多いと、意図せず結果論として欠陥住宅になってしまったという例がとても多いです。
ネットの動画で「欠陥住宅」を見るとほぼそのパターンです。
建売はまず1枚の図面が引かれます。
この1枚の図面から数百軒という家が建つのでちょっとでもおかしなところがあるとハウスメーカーは大損ですからかなり精査されます。
そしてその図面に合わせた資材が工場で大量につくられストックされ、現地にはそれを運んで組み立てるだけです。
わるく言えばプラモデルみたいな感じですが、だからこそ、誰が組み立てても同じにしかなりません。
わたしはこれが建売の、欠陥住宅にならない安心と同時に、安さの理由だと思っています。
また建売は個性はないけど、数多くのリサーチから万人が暮らしやすい間取りになってます。そうでなければ売れませんから。
これは将来売却するときの売りやすさにもなります。
奇抜で個性的な家は建売には望めませんが、そういう家は将来の売却では買い手はつきにくいです。
さて、ご予算が100万円足らないということですが、完成後、どれくらい建っている家でしょうか?
もし3ヶ月以上経過しているなら、購入意思をはっきり示せば100〜200万円は当たり前に値引きしてくれるはずです。
うちは6ヶ月でしたが、最初から当初の売り出し価格から200万円値引きされていて、そこに決算月で、うちが現金一括での支払いで当月中に入金できて決算に間に合うということで交渉してさらに300万円。計500万円の値引きに成功しています。
建売は、完成したら1日でも早く売ってしまいたい理由があるので(固定資産税や台風の後の修復等コストがかかる、1年経って売れなければ「新築物件」とは名乗れなくなり「中古未入居物件」になってますます売れにくくなる)、注文住宅より値引きに応じてくれやすいのもメリットです。
まずいずれにしても場所を探さないといけないのでSUUMOを頼りにいろんな住宅街を探し、理想の立地にめぐりあい、その土地に新築の建売が既に建っていたので建売住宅を購入した、という経緯です。
建売より注文のほうが高いです。
だからといって注文のほうが高級であるとも言えません。
洋服でも既製品と同じ生地を使ってつくったオーダーは、肩幅や裾も自分にピッタリあったものを作れるし、既製品では左についてた胸ポケットを右にすることもできます。
自分の好みどおりにつくれるのがオーダーの魅力です。
しかし洋服としての品質としては既製品となんら変わりはありません。
もちろん生地をもっと高いものにしたりすると品質が変わってきますが、それは建売かオーダーかの違いではありません。
建売を探していて、限界を感じていたのが、既に建っているものなので今更どうしようもないという当たり前の現実です。
1軒、立地も外観もとても気に入って、買う気満々で中を見せてもらうとわたしがいちばん嫌いな色のフローリングで、お風呂場も「え?」と驚くようなカラー。とどめは壁紙が花柄で却下しました。
注文はすべて自分で選んでいくので、同じ予算でもこういうことはありません。
また間取りについてもある程度好きなようにできます。
ただ重要なのは素人が好きなように設計することでとんでもない家になってしまうことも非常に多いです。
わたしは知恵袋の新築一戸建てカテで数多く回答させていただいていますが、非常に多いのは自分が興味のある局所に集中し、全体を見られない失敗です。
「流行のファミクロと広いランドリールームは必須」と言い、「その後の細かいことはプロの設計士さんにお任せするから適当に上手くやってください」なんて言って、出来上がると希望は叶えられてるもののLDKが極端に狭くなってしまい、新築だけどもう売却したい」というようなご質問はとても多いです。
最終図面のチェックなどを精査していればそんなことは起こらないだろうというのは簡単ですが、実際にはそれができていない人がかなり多いのが現実です。
それから注文にしろ、建売にしろ、今は法律が厳しくなり、意図的な手抜きによる欠陥住宅はまずないと言ってもいいでしょう。
しかし注文はすべてがオリジナルなので、実際に着工すると図面どおりに行かないことも多く、現地で少し寸法を変えたり角度を変えたりというのは当たり前にあります。このとき腕のわるい大工さんだったり、その現場合わせがあまりに多いと、意図せず結果論として欠陥住宅になってしまったという例がとても多いです。
ネットの動画で「欠陥住宅」を見るとほぼそのパターンです。
建売はまず1枚の図面が引かれます。
この1枚の図面から数百軒という家が建つのでちょっとでもおかしなところがあるとハウスメーカーは大損ですからかなり精査されます。
そしてその図面に合わせた資材が工場で大量につくられストックされ、現地にはそれを運んで組み立てるだけです。
わるく言えばプラモデルみたいな感じですが、だからこそ、誰が組み立てても同じにしかなりません。
わたしはこれが建売の、欠陥住宅にならない安心と同時に、安さの理由だと思っています。
また建売は個性はないけど、数多くのリサーチから万人が暮らしやすい間取りになってます。そうでなければ売れませんから。
これは将来売却するときの売りやすさにもなります。
奇抜で個性的な家は建売には望めませんが、そういう家は将来の売却では買い手はつきにくいです。
さて、ご予算が100万円足らないということですが、完成後、どれくらい建っている家でしょうか?
もし3ヶ月以上経過しているなら、購入意思をはっきり示せば100〜200万円は当たり前に値引きしてくれるはずです。
うちは6ヶ月でしたが、最初から当初の売り出し価格から200万円値引きされていて、そこに決算月で、うちが現金一括での支払いで当月中に入金できて決算に間に合うということで交渉してさらに300万円。計500万円の値引きに成功しています。
建売は、完成したら1日でも早く売ってしまいたい理由があるので(固定資産税や台風の後の修復等コストがかかる、1年経って売れなければ「新築物件」とは名乗れなくなり「中古未入居物件」になってますます売れにくくなる)、注文住宅より値引きに応じてくれやすいのもメリットです。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地