教えて!住まいの先生

Q マンションのベランダで【BBQ】って、しても良いのですか?

質問日時: 2025/1/26 21:50:32 回答受付終了
回答数: 24 閲覧数: 804 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

24 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2025/2/2 19:54:21
大抵は禁止です。
特に上の階で洗濯物を干してると洗濯物に脂が付いたり匂いで使い物になりません。
上階の住人から相当クレームが入ります。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/2 19:29:50
しないほうがいいですよ
下の階の人にやられて自分の階に煙来たらいやでしょ?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/2 00:44:34
巨大で最上階ならいいんじゃないですか。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/31 05:39:33
まずはマンションの規約を確認。
いくら出来そうな状況でも規約がダメならダメです。
OKであっても近隣や上の階に配慮は必要ですので、煙を上げたり匂い、騒音などで迷惑の掛からない範囲で。
炭火はNGでしょう。カセットコンロや遠赤外線プレート、無煙ロースターなどで、小規模の焼肉程度なら。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/30 09:09:41
ホットプレートならOKです
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/30 09:02:24
マンションのベランダや屋上は耐水塗料を塗っていて火気厳禁になってる事が多いです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/29 22:38:37
自分の住んでるマンションで、下の部屋の人がベランダでBBQを始めた時は消防車を呼びました。
BBQだと知ってではなく、焦げ臭い!しかも煙だ!と思って呼んだら結果的にそうだっただけですが、消防の方にお説教されてるのが聞こえました。

マンションごとで規約があると思いますが、うちのマンションは火気厳禁でした。
  • なるほど:1
  • そうだね:4
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/29 21:11:38
状況に応じて いろいろですが、基本 都会では、上の方などおられるので しないものです。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/29 16:33:36
火事については気をつければ問題ないとは思いますが、煙や臭いで確実に苦情が来ると思います。
今は建築基準法で24時間換気システムの設置が義務付けられていますので、給気口(外気の吸い込み口)が必ずベランダ側にあります。
従って、近隣の部屋の中に煙や臭いが入っていきます。
ベランダは共用部分でもあるので、かなり問題にされてしまいます。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/28 10:39:47
上の天井部が燃えるかもしれません。

そんなことを考える度胸がすごいです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

24 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information