教えて!住まいの先生

Q 長男ですが両親と同居したくありません。

最初に情報を整理すると
・地方政令指定都市に通勤している30歳会社員
・妻と生後6か月の娘がいる
・実家は勤務先から、電車で最寄駅まで最速50分、さらに車で20分ほどかかる場所にある
・実家は代々伝わる土地ではなく、ただの開発分譲地(60坪+駐車場3台)

現在は賃貸暮らしですが、子どもが産まれたこともあって
そろそろマイホームが欲しくなり、週末は住宅展示場を見て回る日々が続いています。
この事を両親に相談したところ、えっ、という顔をされました。
両親はもともと旧い考えの持ち主で、長男は家と土地を継ぐものと思っていましたが、
勤務先にも遠く、妻の実家が義母との同居で苦労していたのを目の当たりにしていた私にとっては、
妻に同じ苦しみを体験してほしくなかったので、結婚する時から同居はしない、と言っていました。
また、私の両親には義父母との同居経験がありません。

私としては、毎日の通勤を優先して、駅徒歩圏内で通勤時間が25分程度、
かつ、区画整理地内に良い土地を見つけたので、そこに3LDK程度の注文住宅を建てようと思っています。
共働きなので、別居とした場合は子供は保育園に入れざるを得ません。
両親は孫が心配なのでしょうが、子どもの教育としては祖父母が甘やかすよりは
保育園で社会性を身に着けた方が教育上好ましいのではと思っています。

両親は、1000万支援するから、自分の土地に2世帯住宅を建ててくれと言っています。
(60坪で駐車場3台があるので、完全分離にはできないかと思います)
私としては、今の土地を引き払い、新築予定の近くにある中古マンションに引っ越してはどうかと
提案していますが、もう35年近く住んでいる土地なので離れたくないの一点張りです。

仮に、両親の言う通りにすれば住宅の金銭的負担はものすごく軽くなるのですが、
それと引き換えに、人生が破綻するのではという懸念が非常に大きいです。
(毎日の通勤時間、嫁姑の確執、お互いの生活リズムの違い等キリがない)
それに、1000万程度の援助なのであれば、結局建物で言えば両親の住むスペースの
建築費程度であり、大した援助になっていないとも思えます。
仮に今の土地で二世帯にして、両親が亡くなった後に余ったスペースをどうするか考えると、
とても賃貸で借り手が付くとも思えず、負の遺産となるのは目に見えています。
結局のところ、両親は自分たちの老後の心配しか考えておらず、私たちの今後の生活など
二の次のように思えてきてしまっています。

結論としては、少し苦しいですが、両親からの援助を期待せず、
自分たちだけで身の丈に合った家を建て、妻と子供と平穏な暮らしがしたいです。

どうやったらうまく両親を説得できるでしょうか。
同じように悩まれた長男の方からの回答を頂けると心強いです。
補足

予想外に沢山の回答ありがとうございます。
一つ一つ返信できないかもしれませんが、どれもありがたく意見として頂戴しています。

ベストアンサーもギリギリまで悩ませてください。
よろしくお願いします。

質問日時: 2016/4/27 21:52:17 解決済み 解決日時: 2016/5/12 03:29:28
回答数: 19 閲覧数: 1905 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/5/12 03:29:28
長男のいる末っ子です。うちの長男夫婦は、ナンダカンダ言いつつ、親の介護もしませんでした。なのに、長男と言うだけで、親の面倒も見なかったくせに、遺産だけは全部貰う気でいるクズ長男です。
もしスレ主さんに兄弟がいるのなら、介護も相続権も放棄したらどうですか?
金銭的に多少の援助はするが、それ以外は無理だと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

18 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2016/5/4 21:20:19
私は長男嫁です。
私の友人(女性)が結婚して新築で家を購入しました(別居)。義両親が御祝いに“100万円”義姉が“10万円”してくれました。それからは地獄でした。しょっちゅう義母と義姉が来て、やりたい放題で……旦那さんが怒ると『御祝いに100万円渡したから文句言われる筋合いはない!』と逆ギレされて、ますます険悪になりました。
私は結婚して完全同居でした。しかし義家族の言動に振り回され、傷つけられ心身ともにボロボロになり自殺寸前でした。今は別居しています。

質問者さんの考え通り
“両親からの援助を期待せず、自分たちだけで身の丈に合った家を建て、妻と子供と平穏な暮らし”
が一番良いと思います。

“うまく説得する方法”…
ありません。“息子夫婦の幸せ”より“親夫婦のエゴ”が強い場合、説得してもしなくても必ずもめます。同じもめるなら『実行あるのみ!』だと思います。
夫婦円満が一番です。頑張ってください。応援します。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/5/4 13:46:34
同居は気を付けたほうがいいです。

うちも質問者様と同様の条件で、親の土地に2世帯住宅を3000万円で建築しました。1000万円を親が負担しましたが、これは、古家解体、整地、外構、引っ越し仮住まい費用、照明カーテン、などに使い、建築費用3000万円は子が負担しました。

ご存知のように木造住宅の場合、10年で家の価値は半分になります。3000万円で建築しましたが、固定資産税評価では、現在1000万円くらいの価値になります。

先日、親が「同居がいやになった。出ていけ。入居の際1000万円負担したから、それを考慮し、500万円で家を買い取ってやる」と言ってきました。
実は入居して2年くらいの時にも同様に言ってきたのですが、まだ減価償却もすすんでおらず、とても買取費用を用意できないと思ったようで、あきらめていました。

さらに、兄弟が3人いるのですが、「もう高齢でローンが組めないので、買い取り価格は子が1/3ずつ支払う」とか言い出しています。

「同居を10年我慢して、家を手に入れる」作戦のようです。
現在、弁護士をつけて(なんと親も弁護士を依頼しています)調停中です。
本当にいい加減にしてほしいです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/30 04:11:56
「そこに3LDK程度の注文住宅を建てようと思っています。」

大手住宅展示場しか見ていないので危険です。
近くの小さい工務店で高気密、超高断熱建ててください。
快適すぎて毎日リゾートです。

「どうやったらうまく両親を説得できるでしょうか。
同じように悩まれた長男の方からの回答を頂けると心強いです」
44歳長男です。説得できないので、実行するだけです。
回答者の皆さんはわかってらしゃる。
説得できないと確信したのは私が29歳くらいの時です。

それまでは「どうやったらうまく両親を説得できるのか。」
と悩むことが多かったです。

nayamerushibuyaさん、悩んで損したーとおもえばおk。
説得はむりだ、悩む必要ない、気楽にいけ。

しかーーし、どんな家を建てるかは悩んでください。
家族の人生を決める買い物、かなりの知識が必要です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/30 01:36:48
説得など必要ないのでは?
行動あるのみでいいと思うよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/30 01:16:26
姑の立場の者です。

私自信、現在、娘夫婦と共同出資した2世帯住宅に
住んでいます。在米、国際結婚後バツイチとなり、
長男、長女を育てながら購入した持ち家に住んでおり、
子供が巣立った後は、老後の蓄えを増やし、将来は、
蓄えや持ち家を売却した資産で老人ホームに入ろうと
考えていたのですが…。
娘夫婦の申し出に応じての二世帯同居となりました。
お互い、専門職で娘も育児のために休職中なので、
必要に迫られてというわけでは無いです。
共同出資に値する物件があった事。
子供達におばあちゃんが居る家庭で育ってほしい、
という娘夫婦達の希望からです。
*実際には、私が現役なので孫達と関われるのは
週末のみですので、娘夫婦が気遣ってくれたのだと思います。

もとの持ち家は、経過によってはいつでも戻れるようにと
賃貸にと残していましたが、非常に経過が良いので
売却する事に決めた所です。
*米国は中古住宅でも大変需要が高いのです。

前置きが長くなり、失礼しました。
主様は、感情やしがらみに流されず、二世帯住宅のメリット、
デメリットを分析されていると思います。
ただ、あまりに整然とされているので、ご両親とは全く考えが
異なった私にもちょっと冷たく聞こえてしまいました。
主様に依存されるお気持ちが強いご両親には、更に強く
感じられてしまうのではと思います。

主様も認識されているように、ご両親の同居希望の根底は、
老後に対しての不安だと思います。なので、
二世帯住宅のメリット、デメリットをお話しした所で
納得はされないと思います。

ご質問文上に書かれている近くの賃貸マンションへ入居された
場合など、老後の不安の解決策の方のメリット、デメリットを
もっと探して分析し、説得出来ませんか?
この近くの賃貸マンションへの入居案にしても、
例えば、年老いて行かれるご両親にとっては、食材を買ったり、
病院通いとしたりする時の便利性はどうなのか。
また、お体が不自由になった時、主様の通勤時間が短い方が、
ご両親へのお世話のための行き来に余裕が出来る事、等々…。
*2世帯同居されても職場から遠ければ、時間的にも身体的にも、
そして、精神的にも余裕がなくなります。

その上でもご両親は、「住み慣れた街から離れたくない」
と拒むかもしれません。
が、そうなったらそうなったで、仕方が無いですが、それでも、
ご両親の立場を考えての説得の上ですから、ご長男としての
気遣いは伝わるのではと思いますが…。


長々と失礼いたしました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/29 22:12:13
「うまく」というのは難しいと思いますよ。二つの世帯の利害が真っ向からぶつかる話で、下手をすると、あなたのプランが嫁の発想のように受け取られてしまう恐れもあるのですから。親は「嫁がそそのかした」と思いたい人種ですよ。
あなたは、親御さんの申し出のデメリットをよくご理解されていますが、それをそのまま伝えたところで怒らせるだけでしょう。怒るというより、弁が立つ息子のあたに、へこんでしまう、という。
ですから、そんな理路整然としたことは言わず(あなたの親に論理が通じるとは思いません)「自分たちは自立してこれからもやっていく、その固い気持ちは変わらないが、親からいろいろご心配をいただいたことはありがたく受け止めている。この話はこれまで」ということをさらりと申し述べることで十分ではないですか?
謝絶ですね。感謝はするけれどもご意向には従いません、という意味です。「ありがたく思う」ということが怒らせないポイントじゃないでしょうか。かりにも親御さんですから、関係悪化はできれば避けたいものです。
うちにも、一人息子がいますよ。400キロ離れて私が買ってやった家に嫁と暮らしております。いつか転がり込んで少し嫌がらせをしたるわ、とは言ってますけどね。年をとると戦意喪失ですわ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/29 16:33:12
嫁に同居を強いている世の中のマザコン男に、nayamerushibuya様の爪の垢を飲ませてやりたいぐらい、冷静で客観的に物事を考えられる常識的な方ですね。
そういう男性は本当に極々僅かだと思います。
奥様、お幸せですね、とっても羨ましいお話しです。

お金はどうにかなります。
ご両親が納得されなくても、nayamerushibuya様の思うがままに事を進めて是非「別居」で強行突破してください!!

回答にはなっていませんが…
頑張ってください!!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/28 17:20:15
とても冷静に自分の立場や損得考えられる方なんですね。奥様が羨ましいです。

私は嫁の立場ですが失礼します。
私はすでに二世帯住宅で同居していて、準備が整い次第、別居予定です。

出ていく時の説得を何度も旦那と相談しましたが、やはり「嘘や選んだ言葉は言い訳にしか聞こえない」これが旦那の出した結論です。

長々同居できな理由を並べてもしょうがないと思います。「長男だからって同居するつもりはない。将来のことは息子としてちゃんと考えてる。」これじゃだめですか?

長男夫婦が同居し、孫に囲まれた生活をするのがステータスって親なら食い下がるでしょうが、老後の心配をしているだけなら、自分を信じてほしい、で納得してくれるのではないでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/28 17:18:56
賛成です。

はっきりと書いてあることを言ってあげたらいいじゃないですか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/28 16:56:58
ハッキリ言うべき。。。。。。。。。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

18 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information