教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンで金利交渉ができると聞きました。現在住信SBI銀行の変動金利0.65パーセントで契約していますが、他行の固定金利への変更も考えています。変更の前に金利の引き下げ交渉をしてみようかと思いますが、でき
るものなのでしょうか?また、ネット銀行の場合、どこに交渉すれば良いのでしょうか?
補足
固定金利への借り換えを検討しているのは将来の金利の上昇を懸念してのものであり、毎月の返済額を減らす目的ではありません。 昨今金利がマイナスになる位下がっており、余計急上昇するリスクが高まっているのではないかと案じています。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2016/2/13 22:34:37
こんにちは、住宅屋です。
ネット銀行系は...多分交渉が難しいでしょうね。
素直に他行への切り替えを考えた方が良いと思う。
っていうか、現在0.65%であるなら他行に切り替えても有利な条件にはならないと思うが...
私の場合、もちろん交渉してます。
ただし、交渉前の段階で本当に他行に切り替えたほうが条件が良くなる。
交渉した結果、多少金利が下がった程度で結果として他行の方が微妙に良いのだが、手続きが面倒なんで多少条件は良くないが交渉後の条件で継続している...というような状況です。
それも、会社で付き合いのある地方銀行であったため銀行の営業マンとつながりがあったからです。
そもそも住宅ローンって交渉が効くような類ではなく多分ネット系の銀行だと、メールでやり取りしても体よく断られるだろう。
まぁ、やってみる価値はあると思うが...
ネット銀行系は...多分交渉が難しいでしょうね。
素直に他行への切り替えを考えた方が良いと思う。
っていうか、現在0.65%であるなら他行に切り替えても有利な条件にはならないと思うが...
私の場合、もちろん交渉してます。
ただし、交渉前の段階で本当に他行に切り替えたほうが条件が良くなる。
交渉した結果、多少金利が下がった程度で結果として他行の方が微妙に良いのだが、手続きが面倒なんで多少条件は良くないが交渉後の条件で継続している...というような状況です。
それも、会社で付き合いのある地方銀行であったため銀行の営業マンとつながりがあったからです。
そもそも住宅ローンって交渉が効くような類ではなく多分ネット系の銀行だと、メールでやり取りしても体よく断られるだろう。
まぁ、やってみる価値はあると思うが...
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2016/2/9 16:06:01
残債がいくらで何年残っているのかにもよりますが、0.65%と言うのは低い部類であり、ほかは例えばイオン銀行変動の0.57%などしかありません。
固定金利ならそもそも、0.65%よりあがると思いますが・・・(まさかイオン銀行の3年固定0.38%とかじゃないですよね?)
借り換えには諸費用がかかりますから、よく言われる借り換えの目安としては
・残期間10年以上
・残債1000万以上
・金利差1%以上
と言われてます。
これ以下だと諸費用分で赤字になる可能性があります。
0.65から金利差1%と言う時点でありえませんから、借り換えは失敗に終わる可能性が高いです。
現在ローンを組んでいる銀行に交渉にいこうにも、取り合ってもらえないですよ。
交渉に応じる場合、借り換え先の銀行の諸費用と金利を加味して、借り換えしたくなくなるような絶妙のラインに抑えられることが多いですが、どう見ても借り換えしたら損をするのはあなたですから、銀行も『どうぞご自由に』としか言わないでしょう。
そもそもネット銀行は、そういう無駄なやり取りを直接できない仕組みにして人件費を削減してたりします。
なんで借り換えしたいのか、意味が分かりません。諸費用がどれだけかかるかとか、計算してますか?
追記
金利上昇リスクを考えて固定に借り換えはわかりますが、それならなぜに金利の引き下げ交渉になるのか、意味がわかりません。変動の金利を引き下げても、固定にしたいなら意味がなくないですか?
SBIって、最初に変動にしたら固定に変更できないのでしょうか?
固定金利ならそもそも、0.65%よりあがると思いますが・・・(まさかイオン銀行の3年固定0.38%とかじゃないですよね?)
借り換えには諸費用がかかりますから、よく言われる借り換えの目安としては
・残期間10年以上
・残債1000万以上
・金利差1%以上
と言われてます。
これ以下だと諸費用分で赤字になる可能性があります。
0.65から金利差1%と言う時点でありえませんから、借り換えは失敗に終わる可能性が高いです。
現在ローンを組んでいる銀行に交渉にいこうにも、取り合ってもらえないですよ。
交渉に応じる場合、借り換え先の銀行の諸費用と金利を加味して、借り換えしたくなくなるような絶妙のラインに抑えられることが多いですが、どう見ても借り換えしたら損をするのはあなたですから、銀行も『どうぞご自由に』としか言わないでしょう。
そもそもネット銀行は、そういう無駄なやり取りを直接できない仕組みにして人件費を削減してたりします。
なんで借り換えしたいのか、意味が分かりません。諸費用がどれだけかかるかとか、計算してますか?
追記
金利上昇リスクを考えて固定に借り換えはわかりますが、それならなぜに金利の引き下げ交渉になるのか、意味がわかりません。変動の金利を引き下げても、固定にしたいなら意味がなくないですか?
SBIって、最初に変動にしたら固定に変更できないのでしょうか?
A
回答日時:
2016/2/9 15:14:12
その金利充分低いんだけど。
手数料を考えても安くなるのかな?
手数料を考えても安くなるのかな?
A
回答日時:
2016/2/8 15:33:56
ネット銀行はそれこそ交渉だとかそういう時間の掛かることを排除しているためにコストを下げています、、なので、そのような時間の掛かることは無理じゃないかと思います。
A
回答日時:
2016/2/7 21:50:28
住宅ローンでの金利交渉というのは、固定金利で借り入れている場合に、その後貸出金利が安くなっているにもかかわらず、自分が借りた時の金利が高くて、そのままでは割高になってしまう場合に「他行への借り換え」を検討している場合、借り入れている金融機関が「よそに借換えさせる位なら、金利調整をしてつなぎとめよう」と考えた際に、利害が一致して可能となるものです
>現在住信SBI銀行の変動金利0.65パーセントで契約しています
随時金利が上下変動するわけですので、金利調整はその都度されているわけで、金利調整の必要性がないです
金利調整を申し出ても笑われるだけか、困られるだと思いますよ
>ネット銀行の場合、どこに交渉すれば良いのでしょうか?
借入の際に相談した窓口に聞いてみましょう
>現在住信SBI銀行の変動金利0.65パーセントで契約しています
随時金利が上下変動するわけですので、金利調整はその都度されているわけで、金利調整の必要性がないです
金利調整を申し出ても笑われるだけか、困られるだと思いますよ
>ネット銀行の場合、どこに交渉すれば良いのでしょうか?
借入の際に相談した窓口に聞いてみましょう
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地