教えて!住まいの先生

Q 新築購入時における登記などの諸費用について。 新築一戸建ての購入を検討しています。

まだ契約前ですが仮で出していただいた明細書の諸費用が高すぎではないかと思っています。
土地1200万
建物1800万
土地面積71平米
建物面積100平米
木造3階建
で、自由設計なのでまだ建物はたっておらず建物の価格は標準?のものになります。
これで出していただいた諸費用で高いと感じているものが

建物表示登記 16万
土地建物所有権移転登記 抵当権設定登記含む 45万
25万(この項目は2つ費用が書かれています、土地分と建物分ということでしょうか?)
建築確認申請費用 55万

です。
これが適正価格ではない場合直接伝えればいいでしょうか?
質問日時: 2021/2/22 15:32:13 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 234 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/2/22 23:12:33
高いっすね。

新築の場合、家の登記は、
①土地家屋調査士が表示登記
②司法書士が保存登記
③司法書士が抵当権設定登記

が必要となります。③は銀行が絡むので司法書士にお願いするのがベターですが、①②は自分でもできます。管轄の法務局に登記相談所が必ずあるので、そこで相談すれば書き方を教えてくれます。

費用が気になるのであれば、自分で行うことも視野に入れてみてはどうでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/2/22 16:05:56
1DBLD41

表示登記は、一般的には高いとは感じますが、、、
見積もりの段階では、高目に設定するのは珍しくはないです。後に資金ショートする方が問題ですので。

適正かどうか?と言う考えはチョット違うかと。
登録免許税など法で定められら額以外、司法書士・土地家屋調査士の報酬等には特に定めはないハズですので、自由に設定できます。

適正かどうかではなく、単に貴方が高いと思うかどうか主観の問題になりますが、マズは契約上で、司法書士等が指定されているか確認されるとイイかと。

指定されておらず、高いと感じるのであれば、関係業者に断りを入れた上で、ご自身で幾つかの司法書士事務所等に見積もりを取って選ばれたらイイかと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/2/22 15:46:11
確かに高いです。
ただ、具体的な内訳を確認しないと十分には分からない。
また、建築確認申請費用も役所に対しては2万程度だから、殆どが設計図書や手間賃だと思います。
なお、我が家の場合、登記関係の見積価格と実際に土地家屋調査士や司法書士に依頼する時点では金額が変っています。
支払もハウスメーカーでなく、別途に請求があり直接に支払いをしました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information