教えて!住まいの先生
Q 所有している土地の杉を使ってログハウスの建築を考えていますが、杉の切り出しから運び出し、ログハウスの設計とログ材への加工を一貫してやって下さる業者さん等はありますでしょうか?
当方は熊本県在住です。また、キットの購入と比べてコスト的には安くなるのでしょうか?
質問日時:
2013/4/22 22:39:12
解決済み
解決日時:
2013/5/7 04:21:29
回答数: 4 | 閲覧数: 439 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 439 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2013/5/7 04:21:29
熊本の現在の木材状況を考えるとコストを安くするのはかなり難しいと思います。
所有されている土地の条件や木の条件を見ていないので何とも言えませんが、最近は道から10数メートルの場所でも森林組合に依頼して売却する場合逆に手出し分が出てくるしまつです・・・。
木を切ったのはいいが引き取ってもらうのに逆にお金を払わないといけないので、無料で木を引き取ってくれないかと言う相談が多々あります。(木材関係)
ログハウスに限らず建築の加工は普通は自社のドバに木を運んで加工を行います。もちろんどうしても現場で加工してくれと要望があればやってくれるところもあると思いますが、その場合たいてい出張費・交通費・クレーン(ログハウスの場合)や機材搬入費等の別途費用が発生すると思います。そのことも考えると安くつくとは考えられません。
むしろ市場で安くて質のいい木を購入したほうが安いような気さえします・・・。
山の木に特別な思い入れや先祖が残してくれた・・・等の理由がない限りお勧めできません。
九州の方で現状で考えれば施工数からみても剣さんがいいんではないですか?デザイン設計から施工まで自社で全てできるはずです。ゆうずうが聞くときいてます。実際話していませんのでわかりませんが・・・。くまもとにも昔は水車さんなんかもありましたが・・・。まーネットでしらべればいろんな業者さんがあると思いますので片っ端から連絡してみてはいかがですか!
所有されている土地の条件や木の条件を見ていないので何とも言えませんが、最近は道から10数メートルの場所でも森林組合に依頼して売却する場合逆に手出し分が出てくるしまつです・・・。
木を切ったのはいいが引き取ってもらうのに逆にお金を払わないといけないので、無料で木を引き取ってくれないかと言う相談が多々あります。(木材関係)
ログハウスに限らず建築の加工は普通は自社のドバに木を運んで加工を行います。もちろんどうしても現場で加工してくれと要望があればやってくれるところもあると思いますが、その場合たいてい出張費・交通費・クレーン(ログハウスの場合)や機材搬入費等の別途費用が発生すると思います。そのことも考えると安くつくとは考えられません。
むしろ市場で安くて質のいい木を購入したほうが安いような気さえします・・・。
山の木に特別な思い入れや先祖が残してくれた・・・等の理由がない限りお勧めできません。
九州の方で現状で考えれば施工数からみても剣さんがいいんではないですか?デザイン設計から施工まで自社で全てできるはずです。ゆうずうが聞くときいてます。実際話していませんのでわかりませんが・・・。くまもとにも昔は水車さんなんかもありましたが・・・。まーネットでしらべればいろんな業者さんがあると思いますので片っ端から連絡してみてはいかがですか!
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2013/4/23 21:57:54
A
回答日時:
2013/4/23 21:55:00
質問の内容が大まかすぎてお答えし難いのですが......
状況によって価格は大きく違って来ます
1)所有している山林の位置によって違って来る
道に隣接していれば材を切り出す費用はそれほど掛かりませんが、山が深ければ線を張って出さなければなりません
又その場所に行くのにも時間が掛かり費用は増えてくるのです
2)長尺材を10m以上を山から出すにも一苦労があります、曲がりくねった場所では短尺材しか出せない場所もあります
3)貴殿の求めるログハウスによっても価格は違って来る
ログハウスにもいろんなタイプのものがあります。
間伐材で小さいものを建てるならば少ない費用で建てる事は出来ますが
大径木であればそれなりの費用は必要となります(クレーン車やフオークリフト等重機が必要となります)
大まかに書けば上記の事がポイントとなります
安価に建てたいのであれば
所有している山林がどの程度なのか不明ですが皆伐(全部切り倒す)し
その中で真っ直ぐで、筋の良い(捻れの無い)材のみを長尺材(12〜6m)で残します。
(多分筋の良い材は全体の20%程度と考えて下さい)
残りの材は3〜4mにカットして良いものだけを残します
後は木材市場で販売します
伐採の出来るログビルダーを探すより伐採は地元の森林組合にお願いした方が安価で済みます。
(その方が手慣れて線を張ったりするにも早いと思います)
ログシェル(ログの駆体だけの事です。アップ写真)の価格は材工共で坪当たり15〜20万円程度です
そのうちの50〜60%が人件費や諸経費なのです
という事は40坪のログシェルは700万円とすればそのうちの350〜420万円が人件費です
残りの280〜350万円が木材の代金となります
でもその残りの金額から伐採に関する費用を捻出しなければなりません
すなわち安価になるのは140〜200万円程度ではないかと想像します(杉は安いからもっと減るかも)
(ただし所有する山が深ければ深い程その費用はどんどん上がります)
普通ハンドカットのログハウスは坪単価60万以上はするので材料支給であれば
坪当たり5〜6万円は安価になるのではないでしょうか?
金額で云えば40坪の家で200〜250万円程度かな?
質問の内容が大まかなので数値も大まかだと思って下さい
それでも自分の山の杉で建てたログハウスって孫子の代迄自慢出来そうですね
状況によって価格は大きく違って来ます
1)所有している山林の位置によって違って来る
道に隣接していれば材を切り出す費用はそれほど掛かりませんが、山が深ければ線を張って出さなければなりません
又その場所に行くのにも時間が掛かり費用は増えてくるのです
2)長尺材を10m以上を山から出すにも一苦労があります、曲がりくねった場所では短尺材しか出せない場所もあります
3)貴殿の求めるログハウスによっても価格は違って来る
ログハウスにもいろんなタイプのものがあります。
間伐材で小さいものを建てるならば少ない費用で建てる事は出来ますが
大径木であればそれなりの費用は必要となります(クレーン車やフオークリフト等重機が必要となります)
大まかに書けば上記の事がポイントとなります
安価に建てたいのであれば
所有している山林がどの程度なのか不明ですが皆伐(全部切り倒す)し
その中で真っ直ぐで、筋の良い(捻れの無い)材のみを長尺材(12〜6m)で残します。
(多分筋の良い材は全体の20%程度と考えて下さい)
残りの材は3〜4mにカットして良いものだけを残します
後は木材市場で販売します
伐採の出来るログビルダーを探すより伐採は地元の森林組合にお願いした方が安価で済みます。
(その方が手慣れて線を張ったりするにも早いと思います)
ログシェル(ログの駆体だけの事です。アップ写真)の価格は材工共で坪当たり15〜20万円程度です
そのうちの50〜60%が人件費や諸経費なのです
という事は40坪のログシェルは700万円とすればそのうちの350〜420万円が人件費です
残りの280〜350万円が木材の代金となります
でもその残りの金額から伐採に関する費用を捻出しなければなりません
すなわち安価になるのは140〜200万円程度ではないかと想像します(杉は安いからもっと減るかも)
(ただし所有する山が深ければ深い程その費用はどんどん上がります)
普通ハンドカットのログハウスは坪単価60万以上はするので材料支給であれば
坪当たり5〜6万円は安価になるのではないでしょうか?
金額で云えば40坪の家で200〜250万円程度かな?
質問の内容が大まかなので数値も大まかだと思って下さい
それでも自分の山の杉で建てたログハウスって孫子の代迄自慢出来そうですね
A
回答日時:
2013/4/23 13:13:56
探せばあるかもしれませんが、コストはキットより高くなると思います。
材料費だけはコストカットできるが、
・搬入などの経路もできていない土地である=人件費がかなりかかる
・ハンドカットになる=人件費がかかる
材料費だけはコストカットできるが、
・搬入などの経路もできていない土地である=人件費がかなりかかる
・ハンドカットになる=人件費がかかる
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地