教えて!住まいの先生
Q A不動産に家屋付の土地を売却依頼しましたところ,翌日B会社の不動産部の人がその土地・家屋を売ってほしいと申込みがあり,OKしました。B会社はAには私から話をしますといわれました。
測量・家屋の解体・相続登記等B木材会社不動産部の世話になりました。契約が成立した場合不動産手数料はどちらに支払うのでしょうか。
ちなみに,A不動産取引業者は何もしていないのに,売買価格(家屋解体費用を含まない・解体費用は売主負担)の3%+6万円を要求しています。
ちなみに,A不動産取引業者は何もしていないのに,売買価格(家屋解体費用を含まない・解体費用は売主負担)の3%+6万円を要求しています。
質問日時:
2014/8/21 22:04:25
解決済み
解決日時:
2014/11/14 03:13:21
回答数: 5 | 閲覧数: 110 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 110 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2014/11/14 03:13:21
B会社はA不動産を通して売主から購入しているので
売買手数料はA不動産に支払います。
A不動産は何もしていないわけではなく、
売却依頼をした翌日に買主をみつけていますね。
売主としても、A不動産としてもwin-winの関係にあたる
取引になったと考えれば良いのではないですか?
売買手数料はA不動産に支払います。
A不動産は何もしていないわけではなく、
売却依頼をした翌日に買主をみつけていますね。
売主としても、A不動産としてもwin-winの関係にあたる
取引になったと考えれば良いのではないですか?
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2014/8/22 13:40:43
当然の仲介手数料であり、払わなくてよいなんて発想自体、不思議です。
よくいますよね~。依頼するときは、お願いしますって頼んでおきながら、決まったとたん、手のひらを返したように、払わない方法や、値下げ交渉をする人。
だったら、依頼する段階で交渉すべきでしょ。
よくいますよね~。依頼するときは、お願いしますって頼んでおきながら、決まったとたん、手のひらを返したように、払わない方法や、値下げ交渉をする人。
だったら、依頼する段階で交渉すべきでしょ。
A
回答日時:
2014/8/22 11:05:44
>「・・・・要求しています・・・」
仕事をしたから・仕事を開始したから請求しているのです。
いいほうに考えれば、2日で相手が見つかった、まとまることになったのだから
何もしていないのにと思えるほどの短時間に決着、質問者さんにとってもラッキーだったのではともうかがえる事例かと。
仕事をしたから・仕事を開始したから請求しているのです。
いいほうに考えれば、2日で相手が見つかった、まとまることになったのだから
何もしていないのにと思えるほどの短時間に決着、質問者さんにとってもラッキーだったのではともうかがえる事例かと。
はじめまして不動産コンサルタントの土屋輝之と申します。successking13さんのご質問に回答させて頂きま。どうぞよろしくお願いします。
結論から申し上げますが、仲介手数料はA不動産に支払うことになります。
B会社がA不動産の物件情報(レインズなどの情報を含む)をキッカケとして、取引が成立したのであれば、A不動産は売却を依頼した際に約束した報酬を受け取ることが可能です。
しかし、B会社が宅地建物取引業者であり、successking13さんが売却の依頼先として、A不動産とB会社の不動産部を比較・検討した結果、A不動産に依頼されたことの連絡を受けたB会社が、successking13さんに直接購入の申込みを行った場合、A不動産と締結した売却に関する媒介契約が、一般媒介契約や専任媒介契約であればA不動産に手数料を支払う必要はありませんが、専属専任媒介契約の場合にはA不動産に手数料を支払う必要があります。
また、この場合にはB会社へ仲介手数料を支払う必要はありません。
以上、参考にして頂ければ幸いです。
結論から申し上げますが、仲介手数料はA不動産に支払うことになります。
B会社がA不動産の物件情報(レインズなどの情報を含む)をキッカケとして、取引が成立したのであれば、A不動産は売却を依頼した際に約束した報酬を受け取ることが可能です。
しかし、B会社が宅地建物取引業者であり、successking13さんが売却の依頼先として、A不動産とB会社の不動産部を比較・検討した結果、A不動産に依頼されたことの連絡を受けたB会社が、successking13さんに直接購入の申込みを行った場合、A不動産と締結した売却に関する媒介契約が、一般媒介契約や専任媒介契約であればA不動産に手数料を支払う必要はありませんが、専属専任媒介契約の場合にはA不動産に手数料を支払う必要があります。
また、この場合にはB会社へ仲介手数料を支払う必要はありません。
以上、参考にして頂ければ幸いです。
A
回答日時:
2014/8/21 22:59:44
A不動産は、レインズという不動産関係者だけが利用できる情報ネットワークに貴方の物件を登録するという作業をして、広告をしたと思います。(この広告によって、B不動産に売却することができた。)
または、B不動産が、その付近で土地家屋を探していることを情報収集していて、B不動産に紹介したのかも知れません。
よって、その広告料または情報料として、不動産仲介手数料を請求しています。
または、B不動産が、その付近で土地家屋を探していることを情報収集していて、B不動産に紹介したのかも知れません。
よって、その広告料または情報料として、不動産仲介手数料を請求しています。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地