教えて!住まいの先生

Q 夫の両親と同居をするのは普通のことではないのでしょうか? 以前もこちらでお世話になりました。 息子夫婦から同居を断られました。 おかしくないですか? 私自身、女姉妹のみの長女

だったため
主人に婿養子になってもらい家を守りました。

息子なら当然実家を守るものだと思い、今は別居しておりますが
いずれは息子家族との同居をするものだと思っていました。

しかし、同居は断られました。

きっと生意気な嫁の差し金だと思うのですが、どうしたら同居させ、新居をかまえることができるでしょうか?

私は専業主婦ですし、主人も定年退職しており今更住宅ローンは組めません。
でも、住んでいる家は私の父が若い時に建てたのでかなり古く、老朽しており、大きな地震や天災がきたら危ないと言われています。

老後をこのような古い家で地震に怯えながら暮らすのはイヤです。

今ある家を壊して息子夫婦が家をたてれば一番いいと思います。土地はあるので、息子夫婦は土地を買わなくていいですし。

それなのに、息子夫婦は家も建てないし一緒に住むつもりもないそうです。

どうしたら息子たちの気持ちを変えさせることができるでしょうか?
補足

家を売り払いマンションに…という回答がありましたが
申し上げました通り、家は築70年を超える家で価値はありませんし
土地も田舎の山奥なのでマンションを買えるほどの値段は到底つきません。

だからこそ、今ある土地を生かして家を建てるのがいいと思います。

あと、私は今60歳台なのですが、明治生まれと勘違いされてる方がいて驚いています。どこをどう読めば明治生まれになるんでしょうか。

質問日時: 2014/12/27 14:15:37 解決済み 解決日時: 2015/1/2 23:03:31
回答数: 14 閲覧数: 18877 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/1/2 23:03:31
嫁にいくイコール旦那様の両親と同居という図式は、質問者様世代までの言い分です。
土地があるから、持ち家が古いから、という方々は家を取り壊して土地を売ります。そしてバリアフリーのマンションを購入して、手入れや掃除の楽な住まいに変わります。

質問者様のおっしゃる同居は安定した住まいを確保したいだけの言い分です。嫁姑の大変さや嫁側につく息子の裏切りなど、多々ある同居の大変さを視野にいれてらっしゃらない、こういう方に限って後になって同居しなきゃよかったと周りに愚痴ばかり言います。

質問者様はご夫婦だけで穏やかに暮らすことを考えましょう。
家を取り壊して土地を売り、老後生活に備えたマンションに移り住むとよいです。

不思議なもので親子であれ親が自立してマンション暮らししていると、
息子夫婦が逆に心配になり、親のマンションの近くに住まいを構えるものなんですよ。
  • なるほど:10
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

13 件中、11~13件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2014/12/27 14:29:25
あなたが育った遠い昔は家族制度があったでしょうから、何事も親の言うとおりにすることが求められましたが、今ではそのような家族制度はなくなり、民主主義と言う西洋文明が入ってきました。
なので、あなたがこの世に生をうけた明治時代とは違って、夫婦ごとに一家族を構成し、独立して住むことが普通になったのです。
考えてみれば一軒の家に戸主が二人いたあなたの若い頃は、子供たちの人権はないがしろにされてきたものですね。

『きっと生意気な嫁の差し金だと思うのですが、どうしたら同居させ、新居をかまえることができるでしょうか?』
遠い明治の時代にお生まれになったあなたには息子の嫁は『小生意気な女』に見えるかもしれませんが、息子の嫁とてあなたと同じ人間ですよ。人としての権利はあるのです。あなたが育った時代の大日本帝国憲法は敗戦後に現在の民主的な日本国憲法に替わったのです。
なので、息子たちの気持ちを変えさせることは不可能です。
むしろ変わるべきはあなたです。
遠い明治時代の考え方を捨てて戴き、民主的な息子夫婦に合わせるべきです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/12/27 14:26:36
一戸建てを売却し、便利なマンションを買われてはいかがでしょうか。
なぜ生意気な嫁と同居をしたがってらっしゃるのかが分かりません。
同居となっても肩身が狭いでしょう?

婿にはいってくださったご主人はお幸せでいらっしゃったのでしょうか?

あなたと義両親に気を遣われて居場所がなく肩身が狭かったってことはないですか?そのことは当たり前なんですか?

婿にはいってくださったおかげであなたは義両親と同居なさってないのですよね?
ご自分がなさってないことをなぜ息子の嫁に求めますか?

私は嫁立場ですがなぜ人が結婚したから=義両親と同居する
という謎のシステムがあるのかが分かりません、メンツなんですか?

尊敬できる、これまで助け合いができてきた、義母も義両親をみとった、この人となら共存できる。と思えば自分は同居も老後のお世話もさせていただきたいです。

しかしこのひとつにも当てはまらず自分を生意気呼ばわりする人となぜ同居してあげないといけないのかが本気で謎です。詳しくは私も過去に質問をしています。同居すべきという回答はつかなかったです…
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2014/12/27 14:24:59
今の若い人は必ずしも親との同居が当然だと
思う人は少ないのでは? 近くに住むことはあっても
同居となると二の足を踏むでしょうね。

息子さんの気持ちを変えるには嫁と仲良くして
姑のいやらしさを出さない事ですね。
そうすれば徐々に息子さん夫婦も変わっていくのでは?
時間は掛かると思いますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

13 件中、11~13件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information