教えて!住まいの先生

Q テレビのワイドショーで 四国で市道になっている道に税金を請求されていた人の話がありましたが 市道なのですから市の土地という扱いにならないのでしょうか。

なぜ市道に税金として個人に請求できるのでしょうか。
かりに借りていただけで所有権が個人だから税金なら市は借用料を払わないいけないのでないでしょうか。 税金とチャラか差額を払うべきだったのでないでしょうか。
どうしてこういうことが起きるのでしょうか。
行政のおごりとか怠慢からでしょうか。
質問日時: 2024/7/12 08:37:30 回答受付終了
回答数: 7 閲覧数: 102 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/7/17 14:12:48
おっしゃる通り、その事件は完全に、役所の怠慢、不正が招いたものです。
そもそも、悪いのは道路事業を管轄する建設部門です。
道路にするために土地を渡したのに、予算がないから、買取できないと役所が言うなら詐欺です。何十年もやれば、完全に犯罪ですよ。
やむを得ない場合でも、やはり賃貸契約の締結を申し入れて賃貸料を払うか、土地代金の支払い延滞について利子を支払うべきです。

しかし、課税を行う税務部門も、話を聞いた時点で事実確認、市上層部への建設部門の怠慢あるいは不正を告発するべきでした。
あるいは、市の上層部が対処しなかったなら、市の上層部にも責任があります。

2重3重に問題が放置されるのは、普通なら起こりえないはずです。
それが起きたと言うのは、この四国中央市の役所が、かなり杜撰な組織だということです。


本来なら、土地の所有者である市民は、もっと早くに、市を刑事告発するなり、民事訴訟で訴えた方がよかったと思います。
そうしなかったため、市役所に舐められて酷い目に遭ったのです。
むろん、悪いのは市役所。
当時の担当者が退職しようが、死んでいようが、名前を公表して処罰、刑事告訴するべきです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/13 05:30:13
単純に道路担当課職員が、その土地部分の拡幅工事が終わって買収が延期になった際、課税担当課へ市道区域編入していると協議をしていれば発生しなかったこと
本人の抗議にも関わらず、公共の用に供する道路にも関わらず非課税とせず、滞納処分をして恥を晒したな
過徴収金として20年返還なのか、他手段とするか悩ましい
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/12 20:39:33
永年の間に市町村合併を挟んでますから、引き継ぎが上手く行われていないんでしょうね。

場所は当時は「川之江市」だったのが、20年前に「平成の大合併」で周辺の市町村と合併して「四国中央市」となり、なおさら当時の事情を知っている職員が消えたのでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/12 11:51:45
道の問題では行政の怠慢はどこにでもある話です。住民から土地を供出させ
て道路を作った時、登記をしていない例は星の数ほどある、と言うかきちん
と登記できている方が少ないぐらいです。

行政は縦割りなので、他の課の事情など全く関知しませんから、登記ができ
ていなければ税務課が税金をかける、あたりまえの話です。
逆にワイドショーで、そこだけ取り上げてさも珍しい事のように話題にする
方が不思議です。よほど実態を知らないのかな?と思いますね。
我が家も通例に漏れず同じことがありました。古い家や土地はみんなそうだ
というくらい全国的に未登記案件が多く、大きな問題になっていましたね。

家の建て替えとか何かの機会に登記簿を取って初めて気が付き、役所に文句
を言いに行って初めて是正される、そんな感じですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/12 09:59:34
1982年には土地の収用の実態があったくせに、契約を満了させず放置状態のまま1987年に相続が発生し、相続人からの当該部分の非課税の訴えがあったにも関わらず、過去の資料の不透明さや測量予算がどうので相続人に対しずっとその部分の課税をし続けていて、2004年までその部分を含めた固定資産税を納税していたが、2005年から納税拒否したところ、2008年には財産の差押までされており、今年4月にまた5年分の催告と差押がされたようだ。
ところが、男の訴え通り自宅倉庫から当時の土地の収用実態を証する書類が発見されたことでこうして取り上げられたことだな。
市の怠慢でしかない。
ここからどのような対応になるかだな。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/12 09:18:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240706-OYT1T50046/
これ?
見出ししか見てないが
所有権移転してなかったと書いてあるので
登記が市になっておらず個人のままだったのでしょう
文字通り役所仕事をした場合
登記のとおりに課税するので個人に固定資産税が課税されます
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/12 09:06:02
>四国で市道になっている道に税金を請求されていた人の話がありましたが
市道なのですから市の土地という扱いにならないのでしょうか。
失礼します。ワイドショー を見ていないので事実関係は分かりません。ご質問のように、市道になれば市有財産ですので課税されることはありません。
何らかのミスで、私有地の扱いがされていて課税がされていたのでしょう。
課税されていれば、税金は還付されます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information