教えて!住まいの先生

Q 家を建てた場所を後悔しています。 結婚を機に、マイホームを購入しました。私の実家へは2時間、夫の実家へは1時間距離で、お互いの勤務先があるエリアです。

家を建てて2年ほど経ちますが、後悔が消えません。子供はいません。
契約する際は、お互いの実家の間で、お互いが働いている場所だったのでここに暮らし続けることに抵抗はありませんでした。
ですが、私は結婚するまで実家を出たことがなく、結婚が決まり、家の契約後に夫と暮らし始めました。実家を出てみると、実家がすごく遠く感じ、寂しい気持ちが消えません。
今住んでいる土地は、社会人になり7年働いているエリアですが、それ以外にゆかりがある土地ではなく、どうしても好きになれません。
自分で決めたことなので、覚悟を持って暮らしていかないといけないことは分かっているのですが、どうしても後悔が消えません。
夫とは私の地元で出会ったので、地元に住む未来もあったのではないかと思ってしまいます。
夫とも喧嘩が絶えず、また嘘をつかれていたことで不信感を抱いています。
夫がいるから、この土地でも頑張っていこうと思っていましたが、その気持ちが途切れてしまっています。
夫とも家の売却をする場合について話し合いましたが、大幅に損するため、家の売却という選択肢はありません。夫は家を売って引っ越すつもりはありません。
置かれた場所で頑張っていかないといけないとは思うのですが、どうしても気分が晴れません。
同じような環境の方、同じような経験をされた方がいらっしゃれば、意見やアドバイスを頂きたいです。
質問日時: 2024/8/20 10:46:49 解決済み 解決日時: 2024/8/28 23:22:01
回答数: 7 閲覧数: 580 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/8/28 23:22:01
単にホームシックなのかなぁ〜と思います。
実家には帰ってますか?
寂しくなったら帰っていいと思います。
寂しい心が旦那さんへの八つ当たりになってるのかなと思います。
寂しさを埋めたらまた頑張りましょう。
そうやってたまに満たしながら住んでいれば、そのうち帰らなくても慣れていくと思いますよ。

ちなみに私は付き合って1ヶ月以上2ヶ月未満位で同棲と同時に実家を出たのですが(今まで交際した人の中でも相手の家に転がり込むことはあれど正式に手続きして住むのは初でした)
ホームシック半端なかったです。
義実家は車で10分の距離なので夫はなんにも環境は変わらないのですが、
私は車で1時間の距離で(同じ県内です。電車だと路線の都合で2時間くらいかかります。)、駅近にはなったのですが、ほぼ終点近くの地点なので私の通勤は不便になった挙句、友達みんな遠いし実家も恋しくて恋しくて(猫に会いたすぎて)
多いと毎週末帰ってましたよ笑
今もまだマイホームは建ててないので住んでるところは変わってないのですが、
さみしくなったりしたら帰ってます。
せっかくマイホーム買ったのですから悲しい気持ちになるの勿体ないですよ!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/22 03:54:58
あなたの地元に住んだら毎日通勤の片道2時間ですか?往復で4時間。御夫婦で毎日8時間を失う、それはありえないと思います。

自分は転勤でいろいろ住みつつ夫の地元に家を建てて住んでいますが夫婦仲があやしくなり夫を追い出して家をもらった女です。
自分の実家へは2時間です、

この土地にはなんの思い入れもなくどちらかというと夫の親戚が多くて窮屈だなと思いつつ住んでいますが
家があるだけありがたいと思ってます…
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/22 03:42:45
親戚のマザコン、ジモティ大好き!みたいな子も同じようなことを言ってました。その子だけ大学でも実家暮らし社会人になっても実家暮らし。結局精神的に自立出来ないままだったのでしょう。

地元から離れない人も居ますが市外に出る人も多いですし中間地点というより通勤先立地で決めたと思われては?


貴方も納得して買ったけれど土地に慣れない家のことと夫の不信感をごっちゃにしてるかと。

新婚夫婦で通勤時間で立地を決める夫婦は多いです。そこで慣れる慣れないは本人の問題ですし2時間なら同県内レベルで遠距離とも呼べない程かと思います。


またどちらかの希望100%も片方が不満を持つことも多いです。貴方も夫の実家と同じ町内ならば、今頃泣いて後悔してるかと思います。まだ中間だから可能だったかもと思うだけで夫も拘りがなければ最初から貴女の地元で買ってたと思います。

うちの親戚の子は親が家を他で買ってました。羨ましかったですよ。金持ちの親でいいなーと。いつまでも親に甘えれてって。

お金がないのならば無理矢理切り替えるしかありません。

家を買えない人も居ます。

距離はあっても今はテレビ電話もあります。

介護が必要で毎日介護通いしないでいい健康でいてくれる親に感謝やら良いことを見つけていくしかないです。

私は独り身ですがアラサーの時に引っ越し鬱になりました。後悔しても現状変えれないことは考えないこと。考えるだけ無駄で悲しくなり虚しくなるだけです。


変える為には何千万自力で余分に稼がないといけない。そんな生活費とは別の労働するのもしんどい!内装なりを拘ったり近所で好きな場所を探したり習い事なりで友達を作ったり、出来ることからやっていくしかないです。

結局夫のせいではなく、 私もですが庭がある家のがいいなーと思ってたのに親がここいいじゃない、庭なんて世話が大変で私は嫌!剪定でお金もう払いたくない、ここがいい!早く決めてよ!で折れて許諾した自分のせいなので、自分のせいだからこそ苦しかったり、なんであの時わかったと言ってしまったのかって辛くなることも何年もありましたが、いろんなことが理想の家じゃないストレスでおかしくなり、死レベルまでいった時にもうこれ以上自分いじめはやめようと思えました。

結局売ることもが出来ない人は少しでも早く気持ちを切り替えるのが自分の心の平穏に近付けると思います。

ほんとネガティブなこと思ってても何も変えれませんから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/20 11:26:05
結婚前に旦那が中古物件を購入しており、結婚後にそこに入りましたが心霊現象が酷かった為売却し、違う土地に建売を購入しました。

前家を売ったお金で前家のローン返済し、新たにローンを組み新しい家を購入といった形です。
私の場合は恐らく前の持ち主が心霊現象により離婚、実家に帰る為に不要となった家を叩き売りした為安く購入出来た為、私達が売却する時には利益が出てしまいました。(例:3000万で旦那が購入、2年住み3500万で売却)

通常は利益より損失の方が出る方多いと思うので「居住用財産の買い替え等の場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例」を調べてみてください。

分かりずらければまずは売却も担当している不動産に査定してみて貰い、だいたいの今の売値を聞いてみるついでに買い替えの相談をしてみると詳しく聞けると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/20 11:04:25
同じような環境ではないのですがタロットでみてみました。
夫の気持ち・今の関係をお互いに見直していきたいと思っているようです。あなたはこれまでの経験から真実の愛を探してきて、今の相手との将来についても慎重に考えたいタイミングがきているようです。
自分がどうしていきたいか一人で静かに考えられる時間を大切にしてくださいね。
未来も表面的には関係が順調ですが、心の中にはくすぶるものがありそうです。
周囲の人からサポートをうけ解決策が見つかりそうです。
一番相談できる方いませんか?
親御さんはどうでしょうか??
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/20 10:52:03
精神的にまいる 前に 一度別居生活もありでは?
現在の住まいを賃貸で計画してみる

等はどうでしょう。

旦那さんに もう一度 自分のやばい状態を相談しましょう。

また お子さんが出来た場合 どうしても奥さんは 自分の両親に頼りたいはずです。 距離があることを そのあたりも含めて 相談しましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/20 10:51:23
まず前提としてムカついてるのは家じゃなくて夫じゃないの?なんかあなたの心の中は本質とズレてる気がするんだよなぁ。。。
  • なるほど:3
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information