教えて!住まいの先生
Q 建築や固定資産税に詳しい方、教えてください。 また、カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 一戸建ての家に住んでいます。 お隣が引越した時に、隣の土地を購入しました。
現在は元々の自分達の家と、隣の土地の固定資産税を払っています。
①隣との境の壁を壊すか、一部門扉などを取り付けて、1つの土地とみなした場合(隣の土地は庭の扱い)、固定資産税は安くなるのですか?
②隣の土地にも小さめの家を建てたい場合(2世帯とかではなく別宅という程度のものが理想)、
❶土地は別々にして別宅を建てる
❷土地を1つにして庭に別宅を建てる
❸土地を1つにして今の家と別宅を繋げて増築をとう形にする
誰が1番経費、維持費等を抑えられるのでしょうか?
両親が高齢のため、無知な私が中心になって進めなくてはいけなくなりました。どうぞよろしくお願いします。
他に何かいい方法などあれば合わせてご教授ください。
①隣との境の壁を壊すか、一部門扉などを取り付けて、1つの土地とみなした場合(隣の土地は庭の扱い)、固定資産税は安くなるのですか?
②隣の土地にも小さめの家を建てたい場合(2世帯とかではなく別宅という程度のものが理想)、
❶土地は別々にして別宅を建てる
❷土地を1つにして庭に別宅を建てる
❸土地を1つにして今の家と別宅を繋げて増築をとう形にする
誰が1番経費、維持費等を抑えられるのでしょうか?
両親が高齢のため、無知な私が中心になって進めなくてはいけなくなりました。どうぞよろしくお願いします。
他に何かいい方法などあれば合わせてご教授ください。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/1/4 03:15:51
住宅1戸あがり200㎡迄は、土地の固定資産税額が1/6になります。200㎡以上の部分は1/3です。アパートなどは4部屋あれば800㎡まで土地の固定資産税が1/6になるということです。オーバーした分は1/3。
買い取ったお隣の土地との間に塀があると、役所は一体の土地とはせずに課税してくる可能性があります。そうなると買い取った土地の固定資産税は減額されず丸々課税してくることもありますので、取りあえずは塀などは壊した方がよいかと思います。
家を建てる場合ですが、キッチン・トイレ・風呂があれば住宅してみとめられ、この家に対しても固定資産税が減額されますが、繋げてしまうと離れとされ固定資産税の減額が1戸分しかなされないので、❶か❷が良いと考えます。
この様な場合は、先に役所でどうしたら土地の固定資産税が減額と出来るかを事前に協議(相談)してから、建築計画を立てた方が安全です。というのは、市町村によってこのあたりの解釈が違うことがあるからです。
買い取ったお隣の土地との間に塀があると、役所は一体の土地とはせずに課税してくる可能性があります。そうなると買い取った土地の固定資産税は減額されず丸々課税してくることもありますので、取りあえずは塀などは壊した方がよいかと思います。
家を建てる場合ですが、キッチン・トイレ・風呂があれば住宅してみとめられ、この家に対しても固定資産税が減額されますが、繋げてしまうと離れとされ固定資産税の減額が1戸分しかなされないので、❶か❷が良いと考えます。
この様な場合は、先に役所でどうしたら土地の固定資産税が減額と出来るかを事前に協議(相談)してから、建築計画を立てた方が安全です。というのは、市町村によってこのあたりの解釈が違うことがあるからです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/1/4 03:15:51
固定資産税について詳しく教えていただきありがとうございました。参考にさせていただきながら、最終的に役所に相談してみようと思います。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/1/1 06:59:59
A
回答日時:
2023/12/29 13:51:09
・画地認定の例外で一体利用というのはあるが、市区町村で扱いが大きく異なるので尋ねた方が確実
※延床面積の10倍まで住宅用地の適用(その内一戸当たり200㎡は小規模住宅用地)という制度はあるが、、、
・建築費用、土地の地積などがないので不知
※延床面積の10倍まで住宅用地の適用(その内一戸当たり200㎡は小規模住宅用地)という制度はあるが、、、
・建築費用、土地の地積などがないので不知
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
土地
南側に道路がある土地
-
土地
前道6メートル以上の土地
-
土地
平坦地の土地