教えて!住まいの先生

Q 新築戸建、住宅ローンについて ・現状 夫35歳、公務員、年収700万、妻パート80万、幼児1 貯蓄1200 北国で車必須 昨年、新車購入(10年は乗るつもり)

2LDK、駐車場で6万円、駅徒歩10分以内、2路線あり

月の収支は…車を購入してから貯蓄が増えず…最近始めた妻のパート代がプラスという感じです。

・検討中
建坪30坪、土地40〜50坪、今より遠い駅でさらに駅徒歩20分
5000万円(土地2000、家3000、フルローンか頭金500を入れて購入、ローン減税後さらに500万入れたい。借入もないため、ローン審査は5500万まで通っています。)

5000万なら…
35年ローンで14万+税、保険3万=17万
40年でも15万

ちなみに、アパートの断熱が低く光熱費は3万ほど。高断熱住宅検討のため、おそらく同じくらいで収まるはず。メンテ不要の長期優良住宅を検討中のため、屋根や外壁などの大規模修繕費はかからなそう。

①今6万なのに、15-17万て…資産になるとはいえ高すぎないか?6+8(パート代)でも14万。妻がフルタイムに切り替えないと厳しい。
大手地銀の友人は、公務員だから最後は退職金で払えると。工務店やFPも払えると。ボランティアの住まい相談の方は厳しい、4500に抑えるべきと。

②今が買い時ですか?
ここ5年くらいで3割、昨年と比べても坪10万上がっているそうで、今後も上がる事はあっても下がる事はなく、早く購入した方が良いようですが、いかんせん高い。
団信がつくと家族の保険になるので健康なうちに入った方が良いとも思う。

同僚は皆んなどんどん購入しています。妻が主婦〜正社員までいますが。
質問日時: 2024/3/18 18:43:35 解決済み 解決日時: 2024/3/26 14:44:53
回答数: 9 閲覧数: 1059 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/26 14:44:53
世帯収入780万で貯蓄が1200万とのこと。
確実に家計を見ながら生活してきたのが見ております。
しかし私の結論としては、危険だと感じます。今の現状とマイホーム購入後の生活が大きく変わり過ぎのような気がします。
現在6万が14万と倍以上へ。
車を購入してからの貯蓄がうまくできていない点、固定資産税もはじめの3年間は安いですが、その後は通常の額になります。
恐らく年間15万くらい。月に換算すると1万2千円超えてくると思うので、14万にこれを追加したものが毎月の返済になります。
その他に車検、重量税、また今はエコキュートでお風呂を沸かしたりします。これは10年スパンで交換になります。これはお子さん1人、御夫婦とのことなので湯量を考えると交換費用70万程度かかるでしょう。
それに同じようなタイミングで車を買い替える必要が出てきます。また退職金を今のうちから計算にいれるのは危険。

参考までに私の家庭の場合。
世帯年収私(公務員)550万。妻(会社員)350万。子供なし。
車はムーブと維持費の安いサクラという軽の電気自動車。安月給なので見栄は張らないで軽自動車2台。
ローン2500万35年。月々71355円(購入前のアパートの家賃50750円)。
固定資産税年間80000円。
他に生命保険、医療保険、水道光熱費、携帯代金等が出ていきます。
また、40歳を超えると、介護保険料が毎月引かれるようになるので、手取りは今より減りますよ。
また、つい先日ゼロ金利解禁になりましたから、フラット35でローンを組む人以外は、3年、10年とかのスパンでローンを組み直すようになります。例えば、現在の金利が0.5%としましょう。これがローン組み替えたときに1.5%になったとします。5000万のローンだとすると月に3万程度上乗せになります。
せめて月の返済10万くらいにしておくと金利上昇にも対応できるし、エコキュート交換や車購入にも対応可能かと思われます。
友達が続々家を購入しているから‥人と比べるのは過ごし危険かもしれません
長々とすいませんでした
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/26 14:44:53

皆様全員、真摯なご回答に感謝します。
中でも具体的で考えさせられたので選ばせていただきました。

共通していたのが、厳しい、という意見。
予算を見直すか、収入を増やすか…
親の援助は…ないか…
検討します。

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/25 16:50:33
35歳で700万は素晴らしい年収ですが、1馬力で行くならもう少し値段を下げるべきかと思います。
固定費って絶対に節約出来ないので、後々すごく負担になります。
もちろん奥様が働けばフルで働けば別(ぜひご購入下さい)ですが、お子さまもう一人…とかになったら今からフルタイムはちょっと厳しくなりそうですよね。
うちは3500万(土地は親)の家を建てました。共働きですが夫の年収で払える金額で購入しました。頭金を払ったので月6万の35年の返済です。結果的にはとても楽です。
今の家賃の範囲内またはちょっと上がる位におさめた方がいいと思います。資産になるとしても売れるような土地なら…となってしまいます。我が家は絶対に売れない(田舎)ので資産になりません。笑
退職金でと考えるのも分かりますが、では老後は??
出来るだけ無理せず…をおすすめしたいです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/25 13:59:00
①高く感じられますが、固定費を見直せば、赤字にはならないかも?あと今後は、車は新車で買うのやめたほうがいいかと。中古でもすごくいい車に乗れますし新車並みに綺麗です!!!
②一日でも早い方がいいです。
③徒歩20分なんて道産子には屁でもない(健康的だし、自転車という物がある)

「35才」で年収700万の公務員……結構すごいと思います。これから、国内の賃金があがると、ご主人も上がりますね。もちろん昇給もしますね。ゆえに金利のことはプラマイゼロで考えて良いかと。

不思議なのが、世帯年収780万幼児一人で、どうして貯蓄できなくなってるのかな、と。。。車はローンということですか…?もしそうなら今からでも貯金で一括したほうがよいかと。

固定費の見直しは、もっとした方がいいのでは。(格安スマホにしたり、生命保険の見直し)
子供の学資保険orNISAで、教育費や老後資金もコツコツ増やしたほうが安心ですね。(既に開始してたらすみません)

これからは賃貸も賃料があがりますので、どうせなら変動金利がまだ低いうちに家を持った方がいいと思います。(最初の5年間は同じ金利。その後状況をみて固定に変えたりできますが最初から固定費にしてる人も増えてきました)

参考までに、「地方」公務員2馬力、幼児一人の家庭が、札幌で5000万のローンを組み払ってますが、2馬力だと年一でディズニー行ける感じだそうです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/25 11:23:05
お子さんの教育費も必要です。もう一人作る気があるかどうかにもよります。確かに今は戸建てもマンションも高すぎます。この先、家庭年収を飛躍的に上げるには奥様の正社員化でプラス200万ほどはいけると思いますが、もう一人の出産から正社員化までの計画と旦那さんのこれまで以上の家事や奥さんとのコミュニケーションが肝要です。また、旦那さんがキャリアかどうかにもよるでしょう。
一方、戸建てかマンションなら断然、戸建てをお薦めしたいですが、土地は今現在、売りに出ている3、40年落ち物件を購入し上物を取り崩し、新築する。有名住宅メーカーでなく地場の大工や工務店会社に注文すると安く済むはずです。
今は共働きでも奥様の正社員ほどの収入にも頼らないと家は買えない時代に突入したといえます。この先、急激に安くなるのは第一次ベビーブーム世代が衰退していく20年後かと思います。
自身も70歳までローンを組んでますが、今の値段であれば払えてなかったと思います。貴方とほぼ同じパターンでしたが、もう一人子供をつくり奥さんが正社員となりギリギリかなというくらいです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/24 16:36:17
①子供はもう1人予定していますか?
なしであれば、奥様がパートしていればなんとかやっていけると思います。
もう1人子供を希望されるのであれば、少なくとも奥様はフルタイム、できれば正社員で年収300万円くらいは欲しいですね。

②家の買い時は難しいですね。
個人的な意見ですが、土地価格は今後少しずつ下がっていくのかなと思っています。しかし、物価や人件費が高騰していくので、住宅価格は現在の価格から大きくは変化しないんじゃないかなと思っています。なので、35歳という年齢も考えると今後、団信に入れなくなったり、借入条件が厳しくなる前に購入するのが良いのかなと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/24 12:53:25
個人的にですが都市部を除いての不動産価格の上昇は行き過ぎています。つまり住宅などの取得の時期としては悪いと思います。一昨年あたりからおかしくなってきていますが2~3割ほど割高になっていますね。雪国でそれだけ土地価格が高いと言うことは限られた地域と思いますができれば土地は1000万まで、建物外構諸費用込みで3500万、トータル4500万でしたら公務員、現状年収700万これからの推移を平均でみなしてもフルローンでも耐えられるものと思います。
私だったらそれでも3500万出すのでしたら長期優良で光熱費を押さえながら快適に過ごせる家を模索すると思います。税制的にもお得ですし。

今家を建てるのは厳しい時期と思われますが思い立った日が吉日であるとも言いますから取り組む価値はあると思います。寒い地域ですと賃貸は構造的に光熱費もかかり過ぎますので持ち家の恩恵はそういう点でも受けられるとは思います。HM選びも重要ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/24 09:28:07
雪国で駅徒歩20分が気になりましたが。(車1台ずつあって車通勤なら問題ないですが)
早く買った方がいいと思うのですが、場所を変えたりとか仕様変えたりして少し金額を抑えるようにした方がいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/19 13:59:55
他の回答者様のコメントがほぼ全てですが、ほぼ1馬力という状態で5,000は厳しいです。
火災保険や固定資産税、修繕積み立ても必要です。
屋根や外壁などの大規模修繕費も含め、30年住む間に必ず1度は必要になってきます。(一番耐用年数の長い瓦屋根でも、その下地のルーフィングは30年程度でメンテが必要ですし、外壁についても目地などは紫外線等で痩せるので打ち替えが必要です)
さらに、給湯器や空調システム、防蟻処理、その他家電なども買い換える必要がいずれ出てきます。

買い時も重要ですが、育児期、子供が巣立ってから二人で仕事をして貯蓄を増やす壮年期、リタイア後の老齢期と、大きくライフスタイルが変わるため、間取りや広さなど、家に求めるものが大きく変わっていきます。
今が育児期で、この先20年程度までのライフスタイルに合わせて終の棲家を求めるのか、それ以降のどこかのライフスタイルに合わせた家を求めるのか等、選択肢はそれなりにあると思います。

物価は上がり続けていくモノですが、賃金も上がっていきます。これがどう推移するかはわかりませんが、この30年ほどの経済をみてきた中で、確実に税金は右肩上がりになります。もしかしたら近い将来消費税や所得税などが倍になる可能性だってあります。

以上をふまえ、見栄も焦りもひっくるめてリタイアまで汗をかく覚悟ができたとして、質問者様の立場であれば(私なら)4000を基準に考えます。

と、一昨年に現金で新築した、公務員だったアラフィフのオッサンの主観です。

収入が劇的に上がっていけば良いのですが、それも望み薄です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/18 18:57:57
①人生は定年後も20年30年と続きます、退職金を定年時点で使い切ってどうするのでしょうか?退職金で払えるというのは定年退職後の生活の事は考えていない人のセリフです。
ある程度余裕を持つなら4000万円までだと思います。

② 戸建ては分からないです、昨年末から戸建て住宅が売れなくなっています。
もしかすると下がる可能性もあります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information