教えて!住まいの先生
Q 定額減税について質問です 色々調べてはいるのですが、知恵袋のこちらでも質問させてください。
現在会社員の自分、扶養でパート業の妻、未就学児の子ども2人で、新築戸建てを数年前に購入しているため住宅ローン控除適用されています。
定額減税と住宅ローン控除・減税ですと、後者のほうが優先されるということで、定額減税における恩恵はより、受けれるという解釈でよろしいでしょうか?
その場合の今後やってくる調整給付金など、住宅ローン控除等の計算がややこしく自分のパターンだとどれくらいの額の調整給付金を受け取れるのかも、計算がイマイチ理解できず、こちらで質問させていただきます。
ざっくりとした質問ですがどなたかご回答、よろしくお願いします。
定額減税と住宅ローン控除・減税ですと、後者のほうが優先されるということで、定額減税における恩恵はより、受けれるという解釈でよろしいでしょうか?
その場合の今後やってくる調整給付金など、住宅ローン控除等の計算がややこしく自分のパターンだとどれくらいの額の調整給付金を受け取れるのかも、計算がイマイチ理解できず、こちらで質問させていただきます。
ざっくりとした質問ですがどなたかご回答、よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/6/25 23:13:45
定額減税は毎月の徴収税額に作用しているので、現状所得税、住民税共に0になっていると思います。あなたの場合ご自身+奥様+お子さん2名なので、所得税が12万、住民税が4万まで補填されます。
あなたのおっしゃる通り住宅ローン控除が全て終わった後に定額減税が再度そこに作用するわけですが、まず所得税の分に関しては、住宅ローン控除で所得税が0になった場合12万円が調整給付金としてそのまま支給されます。
住民税に関しては、所得で控除しきれなかった分が引かれることはご存知だと思いますが、そこに定額減税が作用します。ですので、あなたの住民税が年間4万円以下なら差額が給付されることになります。
とは言え調整給付金に関しては細部未定の部分も多いため、あくまで現段階ではの話になります。
あなたのおっしゃる通り住宅ローン控除が全て終わった後に定額減税が再度そこに作用するわけですが、まず所得税の分に関しては、住宅ローン控除で所得税が0になった場合12万円が調整給付金としてそのまま支給されます。
住民税に関しては、所得で控除しきれなかった分が引かれることはご存知だと思いますが、そこに定額減税が作用します。ですので、あなたの住民税が年間4万円以下なら差額が給付されることになります。
とは言え調整給付金に関しては細部未定の部分も多いため、あくまで現段階ではの話になります。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/6/25 23:13:45
ありがとうございます!
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地