教えて!住まいの先生
Q 嫁姑問題になるのですが、私は結婚して10年になります。新婚当初から主人の両親と一回り離れた弟君との同居でした。二世帯住宅でもなく普通の一軒家(貸家)で、生活をしていました。主人の両親は、当時まだ50歳になら
なくて、現役で仕事もしていました。最初から生活費等は月10万円を姑に渡していてその内訳等は、食費、光熱費、家賃、と言うような感じでしたが当時私も仕事をしていたので、余裕はなかったのですが、納得しようと思いながらわたしていました。家事分担も、当番制でしたが食費は、4日で1万円。5人分食事を作るように言われてやっていました。姑は食べたいものや飲みたいものを買ってくるので1回の買い物で5千円超えたりとしていました。そんな生活をして、2年目になると、上の子を妊娠したので、8ヶ月ギリギリまでは仕事をしていましたがそれ以降私は専業主婦になり、妊娠中に家を建てると言う話が出てきて私自身正直家なんて買う余裕もないのに…。って思っていました。私は何も言えないまま話が進み結局購入!出産後新築の家に引っ越しで、落ち着かず。主人のお給料だけで、生活になり義理の両親は現役で仕事をしても、生活費の毎月10万円は変わりなく渡していましたが、正直主人のお給料の半分位の金額を渡しているのでその他の支払いで、ほぼ手元に残る金額もないような状態がここ何年と続いていました。固定資産税などの税金等は、払ってもらえず私達に負担をしいられていました。上の子も小学校に上がって下の子も3歳になるのでこの際仕事しようかとおもっていたのですが、先日姑に「私外で仕事する人」「あなたは、家のことをする人」といわれ、反論したら、「あんたみたいな中途半端な人間に仕事なんてできないし、雇う人なんていないよ!」といわれました。それに、10万円入れてるからってでかい顔すんな!とまで…。私も言い返しましたが、もう一緒になんて住んでられません。欲しくて買った家でもないので未練なんてないのですが、家の名義等が主人の名前なので、どうしたらいいのかわかりません。別々に住むにも、出てけとまで言われ出て行く準備はしていますが、先立つものもなくどうしたらいいのか途方に暮れています。
質問日時:
2015/3/13 10:31:42
解決済み
解決日時:
2015/3/13 11:57:48
回答数: 5 | 閲覧数: 1569 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 1569 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2015/3/13 11:57:48
まず、義両親のことは置いておきましょう。
あなたとご主人の気持ちは一致しているのですか?
つまり、ご主人もあなたと同じように思っているのなら
まったく問題はないですよ。
だって、親に出て行ってもらえばいいのですから。
でもそうではないのなら、
まずはあなたがご主人に自分の気持ちを話して
味方になってもらうのが最優先です。
そこに義両親とのあれこれを持ち込むから悩むのです。
まずは、あなたとご主人の話ですよ。
ローンをどうするか、家に入れる10万円は適切か、など
話し合うことはたくさんあります。
私があなたなら、まずは夫の気持ちを確認して
夫も、親とは離れたいと思っているなら
自分の名義の家なんか、さっさと売ってしまいます。
自分達は賃貸にでも移って、やり直せばいいし
親の住むところなんか知ったことではないですから。
しかし逆に、ご主人があなたよりも親の味方なら
それはもう離婚するしかないでしょう。
その場合は、あなたがさっさと出たほうがいいですよ。
これ以上一緒にいても苦しいだけです。
正直、今のままでも経済的には苦しいでしょう。
ですが、あなたが働き、住むところとお子さんを預けられるところを
確保すれば、なんとかなります。
なので、まずはそれを確保することから始めてみては?
つまり順位としては
1、自分がいかに義両親を忌み嫌っていて別居したいかを
ご主人に話してみる。
2、ご主人が同調してくれれば、別居してもらう為に
ご夫婦で行動を起こす。
3、ご主人があなたに反してご両親を選んだら
あなたは離婚の準備をする。
4、離婚する場合、まず子供がいても働ける職場と保育園を探す。
5、結婚したまま働いて、自立できるお金をある程度貯める。
(それまでは離婚は我慢する)
6、貯まったらすぐに家を探して出ていく。
7、別居し、実質的に婚姻生活が破たんしたところで
正式に離婚の申し出をする。
(もちろん3の段階で、離婚は名言しておいたほうが
いいと思います。)
8、その際、慰謝料や養育費は期待しない。
(養育費はもちろんもらう権利がありますが
そんなに貧しいご主人なら払えないでしょうから。)
それと、ご家族、ご親族以外の
信頼できる人を確保しておいてください。
もちろんあなたの実家側の人なら問題ありません。
万が一の時にお子さんを見ていてくれる人、
力になってくれる人を1人は確保しておくと
あなたも心強くいられると思いますよ。
とにかく、1でどれだかあなたが
ご主人を説得できるかにかかっています。
がんばってみてください。
あなたとご主人の気持ちは一致しているのですか?
つまり、ご主人もあなたと同じように思っているのなら
まったく問題はないですよ。
だって、親に出て行ってもらえばいいのですから。
でもそうではないのなら、
まずはあなたがご主人に自分の気持ちを話して
味方になってもらうのが最優先です。
そこに義両親とのあれこれを持ち込むから悩むのです。
まずは、あなたとご主人の話ですよ。
ローンをどうするか、家に入れる10万円は適切か、など
話し合うことはたくさんあります。
私があなたなら、まずは夫の気持ちを確認して
夫も、親とは離れたいと思っているなら
自分の名義の家なんか、さっさと売ってしまいます。
自分達は賃貸にでも移って、やり直せばいいし
親の住むところなんか知ったことではないですから。
しかし逆に、ご主人があなたよりも親の味方なら
それはもう離婚するしかないでしょう。
その場合は、あなたがさっさと出たほうがいいですよ。
これ以上一緒にいても苦しいだけです。
正直、今のままでも経済的には苦しいでしょう。
ですが、あなたが働き、住むところとお子さんを預けられるところを
確保すれば、なんとかなります。
なので、まずはそれを確保することから始めてみては?
つまり順位としては
1、自分がいかに義両親を忌み嫌っていて別居したいかを
ご主人に話してみる。
2、ご主人が同調してくれれば、別居してもらう為に
ご夫婦で行動を起こす。
3、ご主人があなたに反してご両親を選んだら
あなたは離婚の準備をする。
4、離婚する場合、まず子供がいても働ける職場と保育園を探す。
5、結婚したまま働いて、自立できるお金をある程度貯める。
(それまでは離婚は我慢する)
6、貯まったらすぐに家を探して出ていく。
7、別居し、実質的に婚姻生活が破たんしたところで
正式に離婚の申し出をする。
(もちろん3の段階で、離婚は名言しておいたほうが
いいと思います。)
8、その際、慰謝料や養育費は期待しない。
(養育費はもちろんもらう権利がありますが
そんなに貧しいご主人なら払えないでしょうから。)
それと、ご家族、ご親族以外の
信頼できる人を確保しておいてください。
もちろんあなたの実家側の人なら問題ありません。
万が一の時にお子さんを見ていてくれる人、
力になってくれる人を1人は確保しておくと
あなたも心強くいられると思いますよ。
とにかく、1でどれだかあなたが
ご主人を説得できるかにかかっています。
がんばってみてください。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2015/3/13 11:41:52
A
回答日時:
2015/3/13 11:33:49
私も同居嫁ですので、お気持ち察します(泣)
まず、お仕事を再開するには幼い子供さんもおられるようなので、何かにつけ子供のことを
協力してもらわないといけない場面が沢山出てくると思うんですよね。
大人のいざこざに子供たちを巻き込むことは避けるべきです。
まず、専業主婦になったのであれば、義両親から10万円入れてもらうべきなんです。
逆なんですよね。その中で主さんが節約するなりし、”へそくり”が出来れば、家事だってやりがいのあることになるとおもうんですよね。子供たちを見ながら主婦を続け、子供たちが
成長しもっと金銭が必要になった時には、外へ働きに出られる環境が整うハズです。
まずはご主人と相談して、義両親から10万を主さんに入れてもらうことにしてみたらどうですか?
それで納得いかないのであれば、ローンの支払いもあるでしょうから、家賃として数万円入れてもらう。
光熱費などは折半、食事は別にしてもらう。とにかく、大人4人居るのでしょ?4人で話し合いして
お互いが納得するようにしたらいいと思います。
私も同居してますが、やはり金銭問題で揉めました・・20年前ですけど(笑)その時、私たち夫婦が
生活費の全般を支払ってました。(義父は他界)やはり子供たちが成長しお金もかかるようになったので、
パートに出てる姑と独身だった義弟にお金を入れてもらえないかと言ったら、大喧嘩になりましたよ。
でも、私はそこから義母と義弟の食事は作らなくしました。ぞれから、今も姑は自分の食事は自分で作って
ますよ(笑)他人様(嫁)に、お金を渡したくないのが信念にあるのだと思いますが、嫁にだって子供に
習い事の一つもさせたかったし、それでもNOと言うのなら、自分のことは自分でしてもらうように
しました。
このように1軒の家に住んで揉める場合は、ある程度気持ちを割り切ってしまわないと、辛いです。
頑張れ!
まず、お仕事を再開するには幼い子供さんもおられるようなので、何かにつけ子供のことを
協力してもらわないといけない場面が沢山出てくると思うんですよね。
大人のいざこざに子供たちを巻き込むことは避けるべきです。
まず、専業主婦になったのであれば、義両親から10万円入れてもらうべきなんです。
逆なんですよね。その中で主さんが節約するなりし、”へそくり”が出来れば、家事だってやりがいのあることになるとおもうんですよね。子供たちを見ながら主婦を続け、子供たちが
成長しもっと金銭が必要になった時には、外へ働きに出られる環境が整うハズです。
まずはご主人と相談して、義両親から10万を主さんに入れてもらうことにしてみたらどうですか?
それで納得いかないのであれば、ローンの支払いもあるでしょうから、家賃として数万円入れてもらう。
光熱費などは折半、食事は別にしてもらう。とにかく、大人4人居るのでしょ?4人で話し合いして
お互いが納得するようにしたらいいと思います。
私も同居してますが、やはり金銭問題で揉めました・・20年前ですけど(笑)その時、私たち夫婦が
生活費の全般を支払ってました。(義父は他界)やはり子供たちが成長しお金もかかるようになったので、
パートに出てる姑と独身だった義弟にお金を入れてもらえないかと言ったら、大喧嘩になりましたよ。
でも、私はそこから義母と義弟の食事は作らなくしました。ぞれから、今も姑は自分の食事は自分で作って
ますよ(笑)他人様(嫁)に、お金を渡したくないのが信念にあるのだと思いますが、嫁にだって子供に
習い事の一つもさせたかったし、それでもNOと言うのなら、自分のことは自分でしてもらうように
しました。
このように1軒の家に住んで揉める場合は、ある程度気持ちを割り切ってしまわないと、辛いです。
頑張れ!
A
回答日時:
2015/3/13 10:43:10
購入した家の名義人をご主人としたのはマズかったですね。
名義人なのに、義母さんに(ローン分も含めて?)生活費を
渡すというスタイルをとっていたのもマズかったですね~。
何はともあれ、名義人がご主人である以上、
「出てけ」と言われたら、
「出て行っていただくのはそちらです!!
ココは私たち夫婦の家ですから!!!!!」
と反論しましょう。
もしご主人も義母(夫の実母)の味方であれば、
あなたが出ていく≒離婚するしかありません。
もうここまで来た以上、家主のご主人は
「親を追い出す」or「妻を追い出す」
しか選べません。どちらかを選んでもらいましょう。
名義人なのに、義母さんに(ローン分も含めて?)生活費を
渡すというスタイルをとっていたのもマズかったですね~。
何はともあれ、名義人がご主人である以上、
「出てけ」と言われたら、
「出て行っていただくのはそちらです!!
ココは私たち夫婦の家ですから!!!!!」
と反論しましょう。
もしご主人も義母(夫の実母)の味方であれば、
あなたが出ていく≒離婚するしかありません。
もうここまで来た以上、家主のご主人は
「親を追い出す」or「妻を追い出す」
しか選べません。どちらかを選んでもらいましょう。
A
回答日時:
2015/3/13 10:42:47
結婚当初から毎月10万を支払うという話だったのでしょうか?
お姑さんも働いているのにその額は多いと思います。
義理の弟さんは家にお金を入れているのでしょうか?
ご主人は何か言ってらっしゃらないのですか?
夫婦でまずは話をするべきだと思います。
お姑さんも働いているのにその額は多いと思います。
義理の弟さんは家にお金を入れているのでしょうか?
ご主人は何か言ってらっしゃらないのですか?
夫婦でまずは話をするべきだと思います。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地