教えて!住まいの先生

Q 工務店での坪単価ついて質問です。

家を新築で建てるのに実家のリホームとかで以前から付き合いのある工務店にお願いをしてるんですが、
間取りがある程度決まり、見積もりを出してもらったら、40坪で3500万でした。
新築する家は2階建で吹き抜け有り、無垢の家、基礎を頑丈に作る工務店さんなんですが、それにしても坪単価87万って高くないですか?
他の工務店やハウスメーカーなどを見ずに工務店を決めてしまったので一般的な相場を教えて下さい。
宜しくお願いします。
質問日時: 2019/12/24 08:16:34 解決済み 解決日時: 2019/12/29 05:43:40
回答数: 13 閲覧数: 413 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/12/29 05:43:40
高いかどうかは仕様、つまりどのような資材を使うかですよ。そこそこの材料を使って作るなら普通です。安くできるという回答がありますがそれは資材が安いんです。3500万といっても1割は税金です。実質3200万かかっていない。40坪で3200マンなら平均的なものですよ。
地元の工務店なら良心的にやってくれるはずです。評判が落ちれば今後の仕事に差しさわりがあるので。昔から付き合いがあって依頼したのならきっといい資材を使った値段でしょう。知り合いだから変な資材は使えないという思いもあるでしょう。信じるしかないです。こんなことを言い出せばどこの工務店、ハウスメーカーにも依頼できませんよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2019/12/29 05:43:40

回答くれた皆さんありがとうございました。
自分が無知なので出された金額を見て不安になってたと思います。
信じるしか無いですね。
質問して良かったです。気が楽になりました。

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2019/12/27 08:00:42
やや高めですが、無垢材を使う工務店は高品質を謳っているところが多いですから、樹脂サッシとかも使ってませんか?断熱材もいいのを使っている気がします

そうなると、納得の単価です

付帯工事も込なら極端に高いと思いません
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 19:49:17
現在まともな住宅を建築する場合は坪単価80万円から100万円出さないと、建てられません。

坪単価のイメージでは昭和の消費税が無い時代は50万円出せば良い家が建てられると言われていました。

昭和、平成、令和では

耐震性能の引き上げ、金物の多様化
基礎の高さが、公庫で200mmから400mmへ引き上げ、基礎パッキン→換気台枠
大工の日当が1万円から2万円に引き上げ

断熱材の使用の必須化、更に高性能化
サッシもアルミ一枚ガラスからペアガラス、Low-eガラス、樹脂複合、トリプルサッシへの性能アップ。

外壁もトタン→モルタル吹き付け→金属サイディング→硬質木片セメント盤シンセライト塗装→窯業系ウレタン塗装→窯業系セラミック→窯業系フッ素

アスファルトシートから透湿防水シートへの移行。

屋根材もトタン→石綿スレート→パルプ繊維スレート→ガラス繊維スレート

建具の大型化
住宅設備の高機能化、2階トイレの設置化、洗面所の設置化
給湯器の高性能化
分電盤の回路数の増加
クロスの高性能化
バルコニーの大型化
木材の値上がり

シロアリ駆除の義務化
地盤調査の義務化
完了検査の全棟義務化
現場管理の義務化
瑕疵担保責任の義務化
24時間換気の義務化
煙感知器熱感知機の設置義務化など

建築単価は上がる要素が増えても、坪単価が安い表示に安くて良いものがあるはずがありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 18:06:51
高い。

工務店施行

35坪 2000万
泡断熱
固定階段での屋根裏10畳
免震ダンパー10本

参考になれば
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 12:17:49
☆、建築の坪単価と限らず同じ設計図と仕様書で、第三者設計工事監理
が条件の中で、価格競争でないと適正で公正な価格とは言えないです。

また、設計と監理の第三者にも予定設計監理料と工事価格を提示して、
敷地と法的条件や家族が少しでも満足できる条件者へ依頼が常識です。
設計、監理と設計も工事監理も施工管理も同じ会社の総てお任せは別。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 10:22:43
①「耐震等級」はどの位の等級を確保していますか?:
抽象的な内容では無くて「耐震等級3」を取得してください。 熊本地震の様な「直下型地震」でも、「耐震等級3」の家は、ほぼ無傷でそのまま住む事が出来ていますし、地震保険の掛け金も「半額」なので、お勧めします。
https://www.sumai-fun.com/money/post-15/

②「省令準耐火」は確保していますか?:
こちらも隣家からの「もらい火」にも強い上に、火災保険の掛け金も「半額」ですから、ご検討ください。
https://www.sumai-fun.com/money/post-14/

③「断熱性能」はどの位のレベルですか?:
こちらが最近の「Ua値(外皮平均熱貫流率)」の数値なので、お役立てください。
https://www.yama-kk.com/information/heat20%E3%83%BBg3/

今までのG-2では「①地域(北海道の内陸部)」=0.28だったのが、新しいG-3では「⑦地域(鹿児島県)」=0.26となっていて、数値が逆転していますので、これからの家であれば、この数値を「重要な目安」として建ててください。

④ちなみに既に「契約」は済んでいるのでしょうか? 「契約済み」ならば、この建築会社に頑張ってもらうしか方法はありませんよ。


「補足・返信」があれば「追記」が可能です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 09:40:49
うちの頼んだ工務店は建て売りで坪50~55万くらいだと思います。
うちは注文で、断熱材、窓、水回り品、外壁をグレードアップしたので、プラス10万くらいいったと思います。
無垢にも興味ありましたが、もっとアップしそうでやめました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 09:35:00
工務店にしたらやや高いとはおもうけど、すべてが無垢材なら高めにもなるかな。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 09:26:57
無垢で吹き抜けで
よく分からない頑丈な
基礎というだけで
判断できる人はいません。
また、工務店に予算、坪数、
どのような家にしたいのか
あなたがきちんと伝えて
ますかね。
漠然とした中で
安い見積もり出すと
やっぱりああしたい、
こうしたいと始まって
追加が多くなり最初の
金額と違うじゃないかと
文句言う人もいるので
フルオプションで見積もり
出すこともあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 08:59:52
使っている材料によって変わってくるのは当然ですが、質問者様が聞きたいのはそういうことではないでしょう。ハウスメーカーで同じ仕様ならどれくらい掛かるのかということではないですか?

3500万は建物本体ですかね。
40坪でいくつか大手ハウスメーカーの見積もりを取りましたが、3000万前後でしたね。それでも坪単価75万です。大量発注できるハウスメーカーでは工務店より費用を抑えることができるのも事実です。

それに宣伝費や下請けに出す人件費が合わさって同じくらいになるケースも多くあるそうです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/12/24 08:53:58
一般的と言われても、、、55万前後?

そもそも初めにそこでのざっくりとした標準坪単価を確認してからじゃないでしょうか?
予算から逆算して建て物の規模を決めてから間取りの検討に入るのが一般的と思いますけど?
40坪と言うのはどうやって決めたのでしょう?
不思議です。

また初期見積もりは高めと言うのはありえます。
まだ未定の不明な事は見積もりに入れておく事が多いですから。
それで施主様がチェックし、不要な物ランクを落としてもいいものなどでコスト調整していくと。

だとしても87万というのは木造にしては高い方ですね。
何にしても内容が不明では判断するのは不適切とは思います。
地盤改良費や確認申請費などが含まれていませんか?
よく見積もり内容をチェックしてみてください。

無垢材はピンキリで安価な物もあります。
地盤調査の結果以上の過剰な基礎になっていたらグレードダウンをするとか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information