教えて!住まいの先生

Q 建築に詳しい方にお聞きしたいです。 リノベーション工事をしたのですが,建具の扉と木枠の間から光漏れがします。

施工会社は許容範囲と説明されてますが、あまりにも漏れてると思います。知り合いのホームインスペクションされてる方に見てもらったところ
ラッチの掛かり不足と指摘されました。
一応、引っかかってはいますが、ノブに少し触れるだけで開いてしまうレベルです。これは安全面から見て直すべき瑕疵ではないかと思うのですがご意見いただけますでしょうか?
また、この瑕疵を直す根拠としてどう説明すれば良いか困っております。
どなたかご意見いただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/9/17 08:38:57 解決済み 解決日時: 2023/9/19 15:48:39
回答数: 3 閲覧数: 97 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/9/19 15:48:39
既に住宅診断士の方に見ていただいたのでしたら
その方の見解、つまり瑕疵があると証明する説明方法を
お伺いされたのでは?と考えるのですが。

確かに隙間は大きすぎると私も思いますし、ラッチの掛かりが浅いと
素人でも分かる状態です。

少しお伺いするのですが、この扉は外部に面しているものではなく
内部の木製建具でしょうか。
あと、この建具はメーカー既製品でしょうか、それとも
枠と扉は一から制作したものでしょうか。

安全面とは防犯的なことを指していらっしゃるのでしょうか。

そしてこの件について施工業者には何か指摘はされましたでしょうか、
それともまだ何もアクションを起こしていない状態でしょうか。

建具枠と建具の隙間については、全くの0には物理的に出来ません。
理想は三方とも最低でも3mmは必要です。
メーカー既製品であれば、取り付けを誤らない限り
こういった状態にはなり得ないのと、丁番自体で調整が可能になっていることが殆です。

調整が出来ない丁番がついているとすれば、既製品ではない、
または国内のメーカーではなく輸入の製品の可能性もあります。
輸入品に依っては製作精度の悪い製品などもあります。

その当りの製品としての不良なのか、単にオーダーの寸法の間違いなのか
取り付けた施工ミスなのかをハッキリと明確にする必要があります。

診断士の方は建築士をお持ちの方、又は現場の経験の有る方でしたら
見ただけで、分かるはずです。
その当りを一度確認頂いて、どの部分に問題があるかを
取り敢えず明確にしてから、施工業者に問いただして見ては如何かと考えます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/9/17 16:13:39
先行回答者さんのお話と一部重複するかもしれませんが、現場を見に来た方が原因と対策を探るべきです。
現場を見られない第三者にお尋ねになると言うのは、不思議な話です。

戸当たりのかかりが少なすぎて光が漏れて来る状態に対して「ラッチの掛かり不足と指摘されました。」との事ですが、え?そこ??と思います。
いやいや、それは質問者さんさんも分かっているんですよね?
どうして発生したのか?
どうすれば直せるのか?
それが知りたいのに、見に来て問題の認知で終わってしまうなら、この方何のために現場に来たんでしょう?
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/9/17 15:30:07
多能工です
既製品じゃなく建具屋が造ったのか?
まあいいけど 普通に扉が納まらない
からラッチとストライクの調整してください
でいいじゃないの 調整にくれば あれ
なんかヘンって枠にレーザーあててチェック
するか扉本体のクリアチェックしたりして
根本的な問題解決を考えてくれるじゃないの
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information