教えて!住まいの先生

Q 千葉県茂原市で今年2月末に新築の着工をしたおですが(5月連休明けに上棟)、もらえる補助金もしくは助成金があったら教えてください。 一〇工務店で、太陽光パネル+蓄電池、オール電化です。

こどもはいないので、子育て支援の助成金が無いのはわかっています。
それとZEH補助金は一〇の担当者からダメだと言われました。(タイミングを逸した)
せっかくン千万の新築なのに、何も助成金や補助金が無いのではと思い、相談しました。
着工後だと申請できないものなのでしょうか?
質問日時: 2024/5/18 13:41:35 解決済み 解決日時: 2024/5/22 22:57:01
回答数: 2 閲覧数: 95 お礼: 500枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/22 22:57:01
普通は施工の前と思いますよ。
県庁に相談した方が良いと思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/5/22 22:57:01

一縷の望みをかけて、県庁に相談してみます。ありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/18 14:15:48
着工前に準備しておかないと難しい。
また、住宅ローン控除の控除率は一律0.7%に引き下げられたが、2024年1月以降に確認申請を受けた新築住宅は省エネ性能に適合しないとローン減税自体が受けられなくなりました。
「一〇工務店で、太陽光パネル+蓄電池、オール電化」だから、これは問題ないと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information