教えて!住まいの先生

Q 確認申請していない建物について質問です。 中古の家を探していた際 話しをもらった家が、増築している建物ですが、確認申請していないとの事でしたが

そのような家って売買して問題ないのでしょうか?
売れたとして買った後に問題ないですか?
質問日時: 2024/5/29 15:17:41 解決済み 解決日時: 2024/6/6 11:12:00
回答数: 3 閲覧数: 107 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/6/6 11:12:00
建築士です。

基本的には、問題ありです。
ワンオーナで登記や税金に関しては為されていると思いますが、売買するとなると、イロイロ問題が出てきます。

また、「自分は正しい」と偉そうな(元)不動産会社経営の宅建士さんがいますが、思い切り間違ってますね。
「既存不適格」とは、この様な状態の事ではありません。
今回は単なる「無届(無確認)増築=違法増築」であり「既存不適格」ではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/30 11:17:23
(元)不動産会社経営の宅建士です。
売買して問題ないか―――と言えば、問題あり、となります。
なぜなら、増築したことが、合法的かどうかは不明だからです。

もし、建築確認を受けた図面と現況が違えば、あるいは建ぺい率・容積率に
法規定内で治まっていない可能性があるからです。

そのままの状態であれば、「既存不適格」物件になりますし、その増築部分が売主の「任意」で法以外に勝手に為したなら、住宅ローンは不可となります。

そして増築でも、「表示登記」は義務です。

他回答に、全く間違っているものもありますが、肩書が事実かどうかは不明ですが、振り回されない方が賢明です。
子の代とはしろうと回答の宝庫と言われています。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/29 17:39:58
建築設計不動産業者です。
農地に不許可で建てていない限り何にも問題ないです。
例え未登記であっても建物表題登記も出来るし所有権移転も出来ます。
銀行融資も利きます。何ら問題ない。
農地は「原状回復命令」が備わっているので不許可では後々、問題になる時が無きにしも非ずでダメです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information