教えて!住まいの先生

Q 木造住宅は建築から10年を経過したら、 ほぼ資産価値がなくなるんでしょうか?

質問日時: 2024/8/7 11:08:16 解決済み 解決日時: 2024/8/9 20:41:19
回答数: 4 閲覧数: 69 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/8/9 20:41:19
(元)不動産会社経営の宅建士です。
あなたが、どのような視点から、「価値がなくなる」と考えているのかが不明で、読解しにくいのですが、もし、売却を前提にした場合なら、
諸説はありますが、「築6年以上なら価値ゼロ」とも言われます。

しかし、売却でも、家屋「のみ」を売却など、通常ならあり得ず、
本質的には「土地家屋」全体を売却することになります。

その場合、家屋の金額など無関係で、ほぼ「不動産」として全体で
「〇〇万円」と算出するのです。

●要は、あなたの質問は、「何を目的」にした場合化によります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/8/9 20:41:19

ありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/7 13:48:05
そんなことはありません。
築10年くらいなら、まだまだ価値がありますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/7 12:32:51
木造住宅は減価償却が22年だから、築22年で法的には最低残存価値として
20%の資産価値になってしまうね。実際には22年でリフォームすれば
倍の44年でも大きな不満は無く暮らせるだろうけど、最大の敵は
「飽きる」事だと思うな。高級住宅街の家やお城、レンガ造りなどは
築50年とか雰囲気が出てくるが、建売住宅とかファミリー層が入手する
価格帯の家は、古ぼけて行くだけだから30年も過ぎると建て替えたく
なってくるんだよな〜。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/7 11:23:35
税の考え方から、おおまかに33年で0円と見ています
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information