教えて!住まいの先生
Q 誰に相談していいか分からず この場を借りさせていただきます。 私は神奈川県から山形県に嫁ぎ4年目になりました。 旦那、私、子、義両親、義弟と、義父名義の家に同居中です。 嫁いで
からなれない環境でいろいろなことがありました。
一番悩んでるのは家に入れてる生活費(15万)です。
旦那の給料もだいたい両親はわかっていますが、あまりにも高額な設定だったため、私も慣れない環境の中すぐ働きに出ましたが、都会から来たという理由で仲間はずれにされ、辞めたこともありました。
いつも、生活費がプレッシャーになり毎日ストレスを感じてます。
今はちゃんと仕事につけていますが、生活費のみでそれだけ払っているととても自分たちの貯金もできず、毎月マイナスです。
同居理由は、知らない土地に嫁いで旦那が日中仕事に出てるなか、私が1人では道も場所もわからず大変という理由で夫婦と私の両親で希望しました。
しかし、15万から減らすとすかさず文句を言われ嫌ならいつでも出てけ!と言われます。
私は、義理両親のことは嫌いではないですし、日中子供も見てもらってるし、みんなで仲良く生活していけることを希望しています。
でも、生活費の話しは旦那が何回か交渉しても聞き入れてくれません…
いつも、旦那と両親が大喧嘩して終わります。
そんなのを見るのももう嫌になりました。
私が直接胸のうちを話すべきでしょうか?
これからの生活のことを考えると本当にどうしていいかわかりません。
どうか、アドバイスをお願いいたします(;_q)
中傷等は一切いりません。
一番悩んでるのは家に入れてる生活費(15万)です。
旦那の給料もだいたい両親はわかっていますが、あまりにも高額な設定だったため、私も慣れない環境の中すぐ働きに出ましたが、都会から来たという理由で仲間はずれにされ、辞めたこともありました。
いつも、生活費がプレッシャーになり毎日ストレスを感じてます。
今はちゃんと仕事につけていますが、生活費のみでそれだけ払っているととても自分たちの貯金もできず、毎月マイナスです。
同居理由は、知らない土地に嫁いで旦那が日中仕事に出てるなか、私が1人では道も場所もわからず大変という理由で夫婦と私の両親で希望しました。
しかし、15万から減らすとすかさず文句を言われ嫌ならいつでも出てけ!と言われます。
私は、義理両親のことは嫌いではないですし、日中子供も見てもらってるし、みんなで仲良く生活していけることを希望しています。
でも、生活費の話しは旦那が何回か交渉しても聞き入れてくれません…
いつも、旦那と両親が大喧嘩して終わります。
そんなのを見るのももう嫌になりました。
私が直接胸のうちを話すべきでしょうか?
これからの生活のことを考えると本当にどうしていいかわかりません。
どうか、アドバイスをお願いいたします(;_q)
中傷等は一切いりません。
質問日時:
2015/2/11 21:43:21
解決済み
解決日時:
2015/2/26 03:23:13
回答数: 9 | 閲覧数: 406 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 9 | 閲覧数: 406 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2015/2/26 03:23:13
逆に15万を払ってもなんとかでもやって来られている
という見方が出来る事になりますので
これから子供と一緒に実家を出て
例えば 家賃8万の賃貸アパートで暮らしたら
7万円も楽になる事になりますね
今の貴方たちには、その力がありますので
十分その生活が出来ると思います
問題は子供ですね
そこは、保育園に預けるしかありません
当然 公立の保育園に預けられる事がベストです
貴方たちが出て行っても普通は孫は可愛いものですので
実家の近くで暮らしたら 義両親が引き続き
孫の面倒をみてくれる可能性はあると思います
もし 貴方たちが出て行ったことで
義両親が孫の面倒をみてくれなかったり
貴方たち夫婦と絶縁の様な感じになったとしたら
その時 貴方たちが山形で絶対暮らさなければ
いけない理由はありませんので
貴方の実家がある神奈川へ夫と子供と引っ越して来て
貴方の実家近くで暮らし 夫婦で仕事を見つけ
新しい人生を歩む
というのも一つの正しい考え方だと思います
尚 嫁である貴方は何があっても
義両親と直接口論しない事です
もし直接口論するなら それはもうこれで絶縁なんだ
という最後の最後の場面です
それまでは グッと我慢して
今まで通り 親とは旦那さん一人で話し合ってもらう事です
もし直接口論してしまったら それで貴方と義両親との関係は終わり
と思っておいてください
という見方が出来る事になりますので
これから子供と一緒に実家を出て
例えば 家賃8万の賃貸アパートで暮らしたら
7万円も楽になる事になりますね
今の貴方たちには、その力がありますので
十分その生活が出来ると思います
問題は子供ですね
そこは、保育園に預けるしかありません
当然 公立の保育園に預けられる事がベストです
貴方たちが出て行っても普通は孫は可愛いものですので
実家の近くで暮らしたら 義両親が引き続き
孫の面倒をみてくれる可能性はあると思います
もし 貴方たちが出て行ったことで
義両親が孫の面倒をみてくれなかったり
貴方たち夫婦と絶縁の様な感じになったとしたら
その時 貴方たちが山形で絶対暮らさなければ
いけない理由はありませんので
貴方の実家がある神奈川へ夫と子供と引っ越して来て
貴方の実家近くで暮らし 夫婦で仕事を見つけ
新しい人生を歩む
というのも一つの正しい考え方だと思います
尚 嫁である貴方は何があっても
義両親と直接口論しない事です
もし直接口論するなら それはもうこれで絶縁なんだ
という最後の最後の場面です
それまでは グッと我慢して
今まで通り 親とは旦那さん一人で話し合ってもらう事です
もし直接口論してしまったら それで貴方と義両親との関係は終わり
と思っておいてください
回答
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2015/2/18 03:49:17
15万高いですね
山形男性の、低い方の月給並ですよ?
もちろん神奈川よりは水道光熱費は掛かりますが・・・高いですイジメです
よく4年も持ちましたね
「交渉しても聞き入れてくれず喧嘩して終わり」
家族として破たんしてます
あなたが交渉するのは避けた方がいいですが、内訳を書き起こし旦那さんから再検討をお願いしてみては?
それでもダメなら
アパート借りた方が、お金も・心の余裕も貯金できますよ
山形市内なら転勤してきた方も多いですし良いかと
横浜市郊外や平塚とかでも山形と同じように自然と触れあいながら育児もできますし、神奈川に帰るのも有りかと
その他として仙台もオススメです
ご自分の気持ちは溜め込まず旦那さんには、ちゃんと伝えてくださいね。
山形男性の、低い方の月給並ですよ?
もちろん神奈川よりは水道光熱費は掛かりますが・・・高いですイジメです
よく4年も持ちましたね
「交渉しても聞き入れてくれず喧嘩して終わり」
家族として破たんしてます
あなたが交渉するのは避けた方がいいですが、内訳を書き起こし旦那さんから再検討をお願いしてみては?
それでもダメなら
アパート借りた方が、お金も・心の余裕も貯金できますよ
山形市内なら転勤してきた方も多いですし良いかと
横浜市郊外や平塚とかでも山形と同じように自然と触れあいながら育児もできますし、神奈川に帰るのも有りかと
その他として仙台もオススメです
ご自分の気持ちは溜め込まず旦那さんには、ちゃんと伝えてくださいね。
A
回答日時:
2015/2/12 01:28:27
15万円を下げてくれない。交渉すると出て行け。
15万払うのが苦痛なのであれば、出て行くしかないのでは?
出ていくのが不安なら15万を払い続ける、どちらかの二択の選択ですよね。
毎月マイナスになる生活は改善しないといけませんが、別居したら改善されるのでしょうか?
それであれば、別居して自分達で生活して行くのが良いかと思います。
15万払うのが苦痛なのであれば、出て行くしかないのでは?
出ていくのが不安なら15万を払い続ける、どちらかの二択の選択ですよね。
毎月マイナスになる生活は改善しないといけませんが、別居したら改善されるのでしょうか?
それであれば、別居して自分達で生活して行くのが良いかと思います。
A
回答日時:
2015/2/12 01:18:18
15万出すなら、山形市内以外で大きくない家なら家建てて生活費も足りますね
A
回答日時:
2015/2/12 00:59:53
姑さん達はあなた達に出て行って欲しいからわざと金額を高く設定してるのだと思います。
息子夫婦と同居を嫌がる舅姑も多くいます。でもあなたの両親とあなた達に強く希望され無下に出来なかった、てところでしょう。
姑さん達の気持ちに早く気付いてあげましょうよ。
息子夫婦と同居を嫌がる舅姑も多くいます。でもあなたの両親とあなた達に強く希望され無下に出来なかった、てところでしょう。
姑さん達の気持ちに早く気付いてあげましょうよ。
A
回答日時:
2015/2/11 22:09:05
渡している生活費の内訳はどんな感じですか?
そこが分からないと何とも言えないです。
主様は働いているみたいですが、毎日のご飯は義母が作ってくれるのですか?
確かに高いと思いますが、別居してたと考えると、家賃・水道光熱費・ガス・食費に加えて保育園に預けたりするなら+αかかりますよね。
共働きでしたら食費も今よりはかかると思います。
そしたら結局15万くらいかかるので、生活費+お世話になっているお礼という形だと思えば高く感じないのでは?
収入がどのくらいあるのか分かりませんが、夫婦で働いているのであれば25〜30万くらいあると思います。
15万引かれたとしても10〜15万残りますよね。
それでもマイナスになってしまうのですか(´・_・`)?
そこが分からないと何とも言えないです。
主様は働いているみたいですが、毎日のご飯は義母が作ってくれるのですか?
確かに高いと思いますが、別居してたと考えると、家賃・水道光熱費・ガス・食費に加えて保育園に預けたりするなら+αかかりますよね。
共働きでしたら食費も今よりはかかると思います。
そしたら結局15万くらいかかるので、生活費+お世話になっているお礼という形だと思えば高く感じないのでは?
収入がどのくらいあるのか分かりませんが、夫婦で働いているのであれば25〜30万くらいあると思います。
15万引かれたとしても10〜15万残りますよね。
それでもマイナスになってしまうのですか(´・_・`)?
A
回答日時:
2015/2/11 21:52:31
A
回答日時:
2015/2/11 21:51:00
もしかしたら、家を出て別居したほうが、
今後の生活、家族にとって良いかもです。
ご主人と話し合って、
この条件ならば、
たぶん家族として今後破綻することも伝えたうえで、
いろいろ覚悟して、結論出すといいかもです。
このままこの条件で同居が続くと、
いずれあなたが家を出て離婚ということもないとは言えない。
覚悟と行動。
がんばれ。
今後の生活、家族にとって良いかもです。
ご主人と話し合って、
この条件ならば、
たぶん家族として今後破綻することも伝えたうえで、
いろいろ覚悟して、結論出すといいかもです。
このままこの条件で同居が続くと、
いずれあなたが家を出て離婚ということもないとは言えない。
覚悟と行動。
がんばれ。
A
回答日時:
2015/2/11 21:47:48
まず、ご主人とその事について話し、二人の方向性を同じにしてから義両親に話すのが良いと思います。
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す