教えて!住まいの先生

Q 義母との同居について。

愚痴多いです。

家族構成
A子(私)29歳パート 第二子12月出産予定
旦那 29歳 会社員
長男 2歳 保育園児
賃貸マンション暮らし

義母 54歳 会社員
賃貸マンション一人暮らし
犬1匹猫4匹飼っています。


結婚前からゆくゆくは母親と同居したいという気持ちは夫から聞いており、夫はひとりっ子ですし、もちろん老後の面倒を見るのは当たり前だと思っていました。
現在私の職場の人手不足の為、日曜日出勤してほしいと頼まれ、日曜日のみ義母に子供をうちで見てもらっています。
うちに来る頻度が高くなるにつれて、義母が何度となく賃貸戸建ての物件を見せて来るようになりました。
同居したらA子ちゃんが絶対楽になるよー!と、言ってきます。
どうやら夫も乗り気のようです。
私がいいと言うなら、産後はお世話で大変だから私が産休に入ったタイミングで荷造り、引っ越しを、と言っています。
夫はそうと決まればどんどん行動するタイプで、明日物件を見に行こうと言っています。
まだいいとは言っていませんが嫌とも言ってません。

義母との関係は極めて良好で、一緒にいてもものすごく気を使うと言うこともなく、相性は悪くないと思っていますが、一緒に住むとなると話が変わってきます。
今同居を受け入れるとこの先何十年もずっと一緒暮らすことになるのです。

私の実家も両親離婚していて、父は難病を患いながらも頑張って一人で暮らしています。
母も義母より高齢ですが生活のために毎日必死で働いて、なにかと助けてくれます。
その父と母の事は考えず、なぜ1番若くて元気で働いている義母とだけ同居するのか、同居に踏み切るだけの理由が見当たりません。
たしかに長男の嫁ですが、旦那の稼ぎは少ない共働き、残る家もお墓も財産もないのに、夫の実家の面倒だけを見るのはなんだか…?です。

私だってできるものなら実母と同居したいです。
私の楽を考えてくれるならそれが一番です。
私が楽になるといいますが、何が楽になるんですかね?
日曜出勤は断れますし、仕事する前は義母に助けてもらわなければならないタイミングは一度もありませんでしたし、金銭的に助けてもらったこともありません。
子供二人となればそうも言ってられないですか?
子供と過ごす時間が本当に楽しいので、ストレスは特に感じていなく、子供を置いてでかけたい!とも全く思いません。
今後育休終了後復帰したとしても、私が1番に帰宅するので晩御飯の準備をするのはどうせ私です。
義母と私は土日休み、夫はほぼ休みなく働いているので、休みの日は義母と過ごすことになります。
それのどこが楽なのか…?わかりません


それに、家賃は折半だから金銭的にも楽になる云々言っていますが、折半だとうちの家賃は今と変わりません。駐車場代が浮くだけです。
反面、義母の負担は軽くなり、金銭的に楽にさせてあげることができます。
義母はフルタイムで働いていますが、夫(息子)と2人で住んでいた頃のマンションに住んでいる為、給料の半分は家賃にもってかれています。
来年また更新だそうですが、前回更新費用も犬の治療費でお金がなくなってしまったから貸してほしいと夫に言ってきたようで、うちも子供が産まれたばかりで余裕がなく、私の独身時代の貯金から出しましたが、1円も返ってきていません。
夫が出したことになっているのか、私にはお礼も返せないことへの謝罪も一言もありません。
普段も一緒にご飯を食べると必ず全額うちが負担します。

もし一緒に暮らすことになったら、
・体力的には楽かもしれないが、精神的にキツイ
・金銭的にはマイナスになる気がする
・犬猫連れて来るつもりなので、その環境で新生児の世話をするのが嫌。義母の家の洗濯機で洗濯をすると服が毛だらけになります。
・保育園が今は徒歩10分かからない程度なのが、かなり遠くなり、新生児を抱えて送迎できるのか謎
・今の家に比べると立地は良く、交通の便もいい

義母の負担を軽くしてあげたいのは山々ですが、うちも余裕がありません。
義母がペットを手放して身の丈にあった物件に引っ越せばいい話なのでは?
私は我慢して同居を受け入れなくてはいけないですか?
それも妊娠中、または産後の不安定になるであろう時期に引っ越し、同居開始なんて…
想像もしたくありません。
第一、私の為に同居、という前提が気に入りません。
義母を楽させてあげたいから同居してほしい、とお願いされるならわかりますが…

あと、1つ疑問なのが、ペットを5匹OKの賃貸物件など存在するのですか?
義母は言わなきゃバレないと言っていましたが、そう言う問題ですか?

経験者の方や、夫側の男性の意見も伺えたらと思っています。
愚痴が多く長文になってしまいすみません。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
質問日時: 2018/7/20 17:28:58 解決済み 解決日時: 2018/7/22 02:15:11
回答数: 6 閲覧数: 1505 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2018/7/22 02:15:11
絶対絶対絶対やめた方がいいですよ。
元気なうちは1人で住んで貰った方がいいですよ。

絶対苦労するのはあなたです。なぜなら、旦那が義母の味方よりだからです。
義母の言うことをノリノリで聞く男はやめた方がいいです。

ダラダラ家事やご飯の手抜きも出来なくなります。

とにかく早く断るべきだと思います。
同居の前から不満があるなら、同居してからなおさら不満しかありませんよ。

By実家が同居で、嫁姑問題の間に挟まれてた女&長男嫁だけど、同居断り続けてる女より
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2018/7/21 23:33:24
よく分かります

一番簡単な提案は、「子供が生まれるので、動物は困ります 同居は、ペットちゃん達が落ち着いてからに」と笑顔で

そこだけを理由にして、「とにかくペットは無理ですよ^^」と明るく言いましょう
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2018/7/20 22:17:47
読ませて頂きましたが全くメリットありませんよねぇ。
「アナタの為に同居した方が良い」「アナタが楽になるから」とかい言うのは裏返せば自分たち(義母や夫)の都合なんですよ。なので、義母さんがまだ働けるなら元気な内は一人暮らしして貰いましょうよ。
余りにも相手が引き下がらないのであればアナタも自分の母親と暮らしたいと言えば良いです。共働きで家賃なども折半なんだから言う権利ありますよ。今時○○家の長男の嫁とか時代遅れです。旦那さんが行動派なら早く止めなきゃ。夫婦でシッカリ話し合いましょう。引き返せない所まで話が進んだら、アナタは今の不満以上に不満を抱える事は必須ですからね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2018/7/20 22:12:04
あなたが夫側の母親の面倒を見るのが当たり前だなんてどうしてそんなことを思ったの?
みる責任はあなたにないのですよ。

ご主人にはそこをしっかり認識してもらえないうちは
してはいけないし
同居は流されてするものでありません。

あなたも自分の母親と一緒に暮らしたいと話せばどうですか?
わたしなら、自分の母親と同居したほうが
子供の面倒も気を使わなくて良いと夫に話します。
なぜ夫が同居したいのか聞きます。
それがあなたの母親と同居で解決できるならそれを伝えますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2018/7/20 17:59:57
せやなぁ・・・





平成の時代ももう少しで終わろうと

してるのに嫁・姑の同居の問題等は

未だに何の解決策も無いのですねぇ・・・



しかし時々には此の様に愚痴を吐出して並べると

ホンノ少しだけは気晴らしに成りますよねぇ・・・



余談ですが、

私の場合は約30m程の至近距離の別家暮らしで

殆どの経費等は二重払いに成ってますが全部



私の個別の財布の負担だから★★ですがねぇ・・・
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2018/7/20 17:40:43
そのまま、旦那さんに伝える事はできないのですか?

理解の無い旦那さんなのでしょうか。

将来的に同居はわかるけど、楽になるとは思えない。
ストレスだけだって言えば良いような気がしますが。

将来的に同居する事は覚悟しているのですから、一軒家でも購入するチャンスが来た時に同居するとか。

言い方だとは思いますが。

嫁と姑ってのは上手く行かないもんです。

ただ、旦那さんはあなた様の味方になってもらわないと行けないですよ。
たとえ親でも奥さん側に付くべきです。

がんばってください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information