教えて!住まいの先生

Q 長いです、!(>_<)

住宅を購入しようと旦那と住宅メーカーさんと打ち合わせを進めています。現在、旦那と私ともに24歳です。子供はいません。購入しようと思ったきっかけは現在旦那の実家に暮らしていて2人暮らしをしたいと思い、アパートに暮らすにしても月6万円〜8万円はかかるとのことで、それだったら自分たちの家が欲しいと思ったのがきっかけです。最初はとても欲しい意欲がわいていましたが、打ち合わせが進むにつれて、とても不安になってきました。世帯収入680万円で貯金額は2人合わせて250万ほど、ローンは土地込みでおそらく4300万円ほどの金額になりそうです。早く2人暮らしをしたいがためにどんどん話を進めていましたが、冷静に考え、無理なく返済できる金額など色々調べてみると危険だと感じていますが、やはり危ないですよね、?そして、2人暮らしをしたこともないので月の支出もよくわからないままいきなりマイホームを購入するのは危険でしょうか?
ちなみにもう土地は購入の契約はしてしまい4月から自分たちの土地になるので3月中に土地の融資の申し込みを銀行でする予定です。もしキャンセルしたいとなった場合、キャンセルはできるのでしょうか、?
長々とすみません、。
質問日時: 2023/3/5 15:37:18 解決済み 解決日時: 2023/3/11 07:39:25
回答数: 9 閲覧数: 833 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/3/11 07:39:25
新築されるのですね、おめでとう!!
若い方が良いから英断です!

家なんて勢いで買う物なので。同い年の夫と私も結婚したのが24歳。2人とも一人暮らしの経験がなくちゃらんぽらん。子供なし。まったく同じ状況ですね(笑)おまけにうちの場合は、地方なのでマイカーが1人に1台は必要。
ということで、庭はないけど駐車場スペースは普通車なら3~4台、軽も含めるなら4台分を確保して家を建てました。ぶっちゃけ、後から知恵がつけばつくほど、友人の家と比べたり、家にこだわりやアレコレ迷う面がでてくるので、何も知らないうちに若さと勢いだけで建ててしまって私たちは正解でした。収入は当時は手取りで450~500万くらいじゃないかな。当時はまだ私が働いていなかったので。総額で約3500万で頭金なし(!!)のオールローンでした。

結論からいえば「なんとかなるよ」です。子供2人、大学卒業しました。家のローンも繰り上げ返済を時々してきたおかげで、あと5年で完済です。

その経験から言えば「結婚・出産・住宅ローンは若いうちに」です。私が自分を褒めてあげたいのは、この3つを早めにクリアしたから。本当に今日にいたるまで、早くにやっておいて良かったと思う事ばかり。「もっと後にすれば良かった」と後悔したことは一度もないです。

これから消費税が10%から、いずれ20%になるのは日本の現状を見ていると待ったなしだと思うし、一時的に賃貸に住むにしても、引っ越しや契約金など余計な出費が発生。賃貸と一戸建てでは間取りや廊下の広さ、カーテンの寸法など全て違うので、賃貸で使っていたものが一戸建てには合わずに処分することも多々(経験済)

だから、最初から一戸建てにしたら良かったと思ったくらい。私たちは1年半、賃貸に住んだけど勿体なかった。なんで賃貸にしたかというと、最初は喧嘩も多かったから。(もしかして別れるんじゃない?)と、お互いがどこかで危機感があり、それでしばらくトライアルのような感じで賃貸で様子見を(笑)喧嘩は最初の頃だけで後は無くなり、そこからは円満なんですけどね。初めはお互いに手探りすぎて、それぞれの家の価値観や育った環境のぶつかり合いで喧嘩が多かったのだと思います。

若くして家を建てて良かったこと。まず「終の棲家」「人生最大の買い物」が終わったことで、後はもう切り詰めてやっていくだけなので、マイホーム購入という目標を掲げなくて済む気楽さ。面倒なことが終わって楽。その後、すぐ妊娠出産だったのですが、一戸建てって赤ちゃんが泣いても気楽だし、産後の手伝いに来てくれた母や義母も気楽に泊まってもらえたので。部屋が多いから。

家を建てる時、こだわりも何もなかったので、なかばメーカーさんのアドバイスにハイハイと従う感じで本当によくある間取りです。その平凡さが逆に使いやすく、二階は主寝室、子供部屋2つ、納戸、トイレですが、子供も二人ですんなりと。一階は和室っぽいのをリビングの続きの間みたいな感じで作ったけど、そこはもう本当にあってよかったです。親が泊まる場所になったし、咄嗟に赤ちゃんを寝かせて置けるスペースになったので。

打ち合わせ時、同席してくださったのが女性の社員さんで、この人が奥さん目線でのアドバイスや間取りを提案してくれたのも大きかったかな。もう、見るからに子供みたいな夫婦が家を建てる感じだったので、住宅メーカー側も不安でベテラン女性社員を配してくれたのかもしれませんが・・。営業さんとはまた違う人でした。

うちはボーナス払いはボーナスが出なくなった時が地獄だと思ったので、それはしませんでした。毎月8万6千円の支払い。それと夫のマイカーローンが毎月2万5千円ありました。これは1年後に終了するので、1年後にすごく楽になりました。ボーナス払いも公務員とか教師なら安定しているから、全然OKじゃないかな。うちは普通のサラリーマンだったのでボーナス払い無しにしましたが。

手元に残るお金が少なければ少ないでなんとかなるもので、節約しまくっていました。料理は好きだったので食費は月3万くらい。家で食べる方が好きで外食もほとんどなし。化粧品も若くて肌がきれいな時だから安物。今でもあるのかな・・カネボウの肌美精シリーズとか。

家を建てて贅沢できなくなったのは「新車が買えない」「どっちかは軽自動車」です。これも中古でも程度が良い手頃な車を上手に買えばお得。今では新車で買うのがアホらしくなったほど。旦那が車が好きで詳しいので、自分でメンテとかこまめにやっています。

それよりも、なんていうのかな、「若くして結婚して持ち家に住んでいる」っていう自信!自負!これはお金では買えない嬉しさですね。友達も誰でも気楽に家に呼べるし、飲み会やお泊り会もできるし。BBQは面倒でしなかったけど。
家計も自分で主婦雑誌を見て研究してやりくりするようになって、初めは赤字だったのがすぐ黒字になっていくし、大変なのは最初の一年くらい。

子どもが生まれると色々また出費が大変なのですが、幼稚園に入ったくらいでパートに出たり、下の子がもう少し大きくなって本格的に時間が出来たらフルタイムに変わり、そこからは世帯収入も安定しました。

あと、もし旦那に何かあったらローンがチャラになる団信に加入しているので支払いの不安は全くなかったですよ!

案ずるより産むがやすしで、建ったら払っていくだけなので。それは家賃でも同じだしね。住宅費はついてまわるものだから。
平々凡々な設計のどこにでもある家で、現在はかなり古くなりましたが、平凡さゆえにいまだに使い勝手は良いです。流行り廃りのない形は時代が変わっても強い。これがこだわりであれこれ趣向を凝らせば凝らすほど、売る時に売れなかったり、固定資産税が無駄に高くなったり、飽きがきたりするのが早いらしいです。

そして、こぼれ話。
これまでに祖父母が亡くなり少しではありますが遺産相続が。そう、悲しいことではあるのですが身内の不幸で少し貯蓄が増えるのも事実。縁起でもない話ですが、遠い未来のことだけど親が亡くなれば遺産相続で預貯金は確実に増えます。人生にはそういう機会があります。退職すれば退職金も入ってきます。
なので、手放しでは喜べないのですが、長い人生にはそういう臨時収入があるということも頭の片隅に。繰り上げ返済の足しになったりね。

少子化対策で私たちが子育てしていた時よりも、確実に今の世代の若夫婦世帯は手厚い手当が受けられるんじゃないかな?と思います。
だから、このあたりも昔に比べてずっと楽になるかもしれませんね。

家を建てるのが一番人生で大変なので、そこさえクリアすれば後は本当に楽。若くて健康で融資の通りやすい時代に建てるのは賢明だと、自分自身の経験からそう思います。質問者さんはうちの長女と同い年だけど、うちの長女も結婚するのですが、もし離婚しそうな気配がなさそうなら(こればかりは結婚してみないとわからん笑)早めに家を建てたら?とアドバイスしますよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/3/8 12:16:37
お若いから返済を長期にして毎月の支払いを低くしてはいかがでしょうか?
それである程度(100万単位)貯まったら繰り上げ返済していけばいいのでは?
私も家を買う時不安でした(笑)三井住友銀行でローンを借りたのですが貯金が貯まれば携帯で簡単に部分返済ができるんです。完済日を変えずに毎月の返済分を安くするケースと、最終完済日から切り捨ててくれる返済方法。ネットでできるので手数料は数百円です。毎年余裕のある分で返済しています。減って行くのを見ると少しほっとします。しかし人生何があるか分からないので余力のお金は現金で置いて置いた方がいいです。電化製品、家のメンテナンスなど思わぬ出費があるので。現在購入した家は気に入って購入したものですから住みやすいし、キッチンも自分好みにしたので外食も減りました。家を買ったことで浪費は我慢しないといけない部分はありますがそれを差し引いても購入した事は後悔していません。お庭で遊ぶわんこたちを見ると余計そう思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/7 21:57:15
離婚しなければ、順風満帆でしょう。
贅沢な暮らしは、若いうちは難しいでしょうが。収入があがれば、なんとかなるものです。出産、マイホーム、教育費、老後を計画的にライフプランのマネジメントしてみてください。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/6 08:57:56
正直「早まったな」と思います。
まだ2人暮らしすらしたことがないので、
どんな間取りが自分達に向いているかも分かりませんし、
生活スタイルがどのように確立されるのかもわかりません。
今建てると、世間一般的に暮らしやすい家、つまり普通の家にしかならず、
注文住宅にする意味が半減します。

また、借入額に関しても、世帯年収の6.3倍となり、安全圏を超えています。
住宅金融支援機構が公開している、
世帯年収に対する借入額の平均割合は以下の通りです。
全国:5.3倍
三大都市圏:5.5倍
首都圏:5.5倍

ただ、別に違約金を払ってまでキャンセルする程危険域でもないので、
とにかく数年は年収を上げること、貯金をすることに専念し、
お子様はその後にした方が安全かと思います。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/5 23:57:15
賃貸からでもいいと思います。一般的にはよく賃貸が勿体無いと言われますが、人それぞれの状況などで異なってくると思います。ローンを組むと心理的な負担もでてくるなど。

後は、住宅ローンの審査は、税込年収(世帯年収含む)ではなく手取り年収で試算した方が安全です。「手取り年収に対する返済負担率25%以下」にしておくということで、不測の事態が起きても資金的な面で調整がききやすくなります。
https://hayabusa81.com/loan-setainennshuu/
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/5 18:34:06
かなり厳しい状況ですね。
建てる事は、悪い計画ではないのです。
ただ、不安が大きいだけなので、ひとつひとつ解消していくしか。


手付金契約金を放棄すればキャンセルは可能です。

違約金までは発生しないと思いますが。契約がどこまで進んでいるかだけの話です。確認が必要です。

まずは一旦、キャンセルしたらどうなるかを正確に調べて下さい。
勿体ないかもしれませんが、GOかSTOPかは、今なら間に合います。




ご相談内容の4300万円ですが。
もしも、フルローンであれば不可能ではないが、かなりキツイです。
一般的な35年ローンは、420ヶ月です。
元金だけで、4300÷420=毎月10.2万円

利息が入るので、11.1万円(0.5%)〜12.1万円(1.0%)〜13.1万円(1.5%)〜14.2万円(2.0%)くらいです。
親からの援助などで、ローンを3000万円くらいに抑えないと、8万円にはならないのでは。

お二人の職場では、住宅手当や家賃補助はどのようになっていますか?


とはいえ。
お話のような「家賃を払うよりはローンの方が良い」という考え自体は、間違っていないと思います。

問題をいくつか、あげます。

夫婦で二人暮らしの経験がないので、家を維持する感覚がまだない。見当がつけにくい。

実家暮らしから一気に毎月12万円アップは、ギャップが大きすぎる。

お子さんが何人になるかで、家に必要なサイズ(3LDKや5LDKなど)が決まる、それが未定かもしれない。

実家で同居なので、残っていればもう少し預貯金を貯められるハズ、そこからすぐに出て大丈夫か。

などなど。


建てる場合ですが、最優先事項は施工会社の選択です。
これで9割決まります。
工法や、ベーシックな仕様、そこからの概算額となるので。


注文住宅では「いつまで」「誰と(何人で)」住むのかが重要です。
「どのように」住むのか、も。
働きやすさ、子育てしやすさ、維持にかかる費用、老後に手放すのか維持するのか。
この条件に、それぞれ優先順位をつけ、予算の範囲内で決めていきます。

維持しやすくすれば、初期コストは高くなりやすいです。
太陽光でオール電化なら、冬季以外はまず維持費はかなり低く出来ます。
まあ気密や性能次第ですが。

老後を考えれば、長く住めるようにしなくてはなりません。

お若くしての施工なので、対象となる補助金助成金は多いと思います。
施工会社に質問すべきです。
4300万円でも、支払が4100万とかになったりします。


計画自体は良いのですが、GOかSTOPかの判断が必要なくらいには厳しいと思います。
とりとめなく長文失礼しました。

お二人が「一番幸せになれる」選択になりますように。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/5 16:33:48
キャンセルはできますが契約後ということで違約金は発生すると思います


世帯年収の上昇が見込めるならば、まだ24歳ですし4300万の物件価格は無謀とは思いません

将来的にいつか建てるとしてもそのくらいの金額しますよ?


月の支出がわからないのが不安でしょうけどいざとなれば気合で節約頑張ってください
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/5 16:29:15
そもそも4300万円で35年ローン組むと月々11万円ぐらいですがこれを支払うのは難しいのでしょうか?

住宅ローンの安全圏の目安は年収の30%~35%まで
例えばあなたの旦那さんが年収400万円だとして
年間の支払いが11万×12か月=132万円だとするなら

132万円÷400万円×1000=33%で安全圏

世帯年収が680万なら住宅費はぶいても500万円残りますよね?
これが苦しいかどうかを自己判断してください

でも若いのだからこれからも年収が上がっていくので
30代半ばにもなれば負担は余裕で減るはずです

って言っても子供をどれだけ作ってどれだけお金をかけるかにもよりますが
いまのところ破綻するってことは考えにくいですが?
旦那さんがずっと低収入のままだと危ないですがね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/5 15:43:57
若いからなんとかやっていけないこともないだろうけど、この先子供が出来たりしたら年収は減るし生活費は増えるしですよ。
そして買えば終わりでなく維持費も税金もかかるんです。

知恵袋の素人回答で乗り気になったりしょんぼりしたりする前に、きちんとしたプランナーに相談に行くべきです。
  • なるほど:3
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information