教えて!住まいの先生

Q 新築一戸建てを4000万で立てた場合、 固定資産税は約15万くらいでしょうか? ※建てた場所などはおいといて… 固定資産税は4回に分けて払えるものですが、 その金額は年々減少していくものですか?

一生変わらない金額ですか?

また、新築一戸建てを購入して
払わなければならないお金は固定資産税だけでしょうか?不動産なんちゃらというのは払いますか?
質問日時: 2024/3/13 18:12:45 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 632 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/14 08:40:49
・取得価格から固定資産税は、正しく算出されません
・3年ごとに評価替えをするが、建設物価と耐用年数を絡めた額なので不明
・不動産取得税は課税対象(金額は、0円~)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/13 19:06:36
1500万の150平米の土地に
2000万の延べ面積100平米の木造住宅
で計算するとざっくりですが

土地の固定資産税3.5万
土地の都市計画税1.5万
建物の固定資産税23万※(ただし新築は5年間は半額)
建物の都市計画税5万

で合計21.5万円です。
小さく見積もって後で泣くことになると可愛そうなので
建物は大きめに見ていますのでよほどじゃない限りこれよりは安くなります。
都市計画区域外なら土地建物ともに都市計画税は不要です。

//

「6年目(新築の半額が終わる年)に固定資産税が跳ね上がる」
とよく聞きますが建物は経年とともにボロくなっていくので
2年毎に再評価されて少しづつ評価額が安くなっていきます。
6年目は23万だった建物の固定資産税が13.5万円ほどになり
合計で23.5万円位になります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/13 18:28:50
毎年、固定資産税と都市計画税(市街化区域内に建てた場合)がかかります。
取得時に不動産取得税がかかります。

固定資産税は、土地、建物、設備にかかります。建築総額よりも土地や建物の広さ、構造や設備次第です。鉄骨造、エレベーター、瓦屋根、タイル外壁、屋根一体型太陽光パネル、非造作洗面、天井埋込エアコン、全館空調、床暖房、ガスの有無などで評価が高くなります。年々、建物や設備の減価償却で下がっていきますが、当初数年は長期優良だったりすると減税されるので、減税が終わった段階で高くなります。また鉄骨造は木造よりも償却期間が長いので評価が下がるのが遅くなります。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information