教えて!住まいの先生
Q 相続手続きの際の、「司法書士の費用」や「誰が司法書士の費用を負担して良いのか?」という質問です。 <以下の事柄は、実際に聞いたケースです>
代々の土地であり、長男のA太が土地や家屋を全て相続したいと主張。
他の相続人は代償分割ならば、土地や家屋の全てをA太の名義にして良いとの意見(集落の土地で負動産を避けたいので、むしろA太が名義になるのは歓迎)。
但し、A太は代償分割を受け入れる条件として、A太は他の相続人へお金を払う必要があるのならば、司法書士の費用をA太は一切払わず、他の相続人が費用負担することと条件を提示。
理由は「相続するのに、こんなお金を払う必要があるとは思わなかった」。
「書類さえ出せば、手続きはすぐ終わると思っている。他の相続人がすぐ書類を出さないのは、おかしい。手続きするまで時間がかかっているのは、他の相続人がすぐ書類を自分(A太)に渡さないのが悪い」。
「とりあえず手続きに必要な書類を自分へ出してくれれば(代償分割は無し)、あとは自分で司法書士と全ての手続きを行う(司法書士の費用を払う)。代償分割なら司法書士の費用は払えない」。
などと主張。
他の相続人は、もうとっとと片付けていきたいと思っている(それでもA太は、相続の手続きが終わらないのは、他の相続人が早く書類出さないのが悪いと思っている)。
そのことから、A太が代償分割を受け入れるのなら、名義人にはならない他の相続人が払っても良いと話し合い。
その場合は、名義人にはならない相続人が、司法書士の報酬を支払っても良いのでしょうか?
また参考程度ですが、地方の集落にある様な、土地が1万から2万坪ほどあっても、価格が乗用車1台(300万円から500万円)程度の場合、司法書士の報酬はどの位の相場なのでしょうか?
他の相続人は代償分割ならば、土地や家屋の全てをA太の名義にして良いとの意見(集落の土地で負動産を避けたいので、むしろA太が名義になるのは歓迎)。
但し、A太は代償分割を受け入れる条件として、A太は他の相続人へお金を払う必要があるのならば、司法書士の費用をA太は一切払わず、他の相続人が費用負担することと条件を提示。
理由は「相続するのに、こんなお金を払う必要があるとは思わなかった」。
「書類さえ出せば、手続きはすぐ終わると思っている。他の相続人がすぐ書類を出さないのは、おかしい。手続きするまで時間がかかっているのは、他の相続人がすぐ書類を自分(A太)に渡さないのが悪い」。
「とりあえず手続きに必要な書類を自分へ出してくれれば(代償分割は無し)、あとは自分で司法書士と全ての手続きを行う(司法書士の費用を払う)。代償分割なら司法書士の費用は払えない」。
などと主張。
他の相続人は、もうとっとと片付けていきたいと思っている(それでもA太は、相続の手続きが終わらないのは、他の相続人が早く書類出さないのが悪いと思っている)。
そのことから、A太が代償分割を受け入れるのなら、名義人にはならない他の相続人が払っても良いと話し合い。
その場合は、名義人にはならない相続人が、司法書士の報酬を支払っても良いのでしょうか?
また参考程度ですが、地方の集落にある様な、土地が1万から2万坪ほどあっても、価格が乗用車1台(300万円から500万円)程度の場合、司法書士の報酬はどの位の相場なのでしょうか?
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/8/29 15:13:54
これってほったとけば自動的に長男に(その場を管理)しているものに
相続権が発生するのではないですか
3か月くらいの期間で自動成立するんじゃなかったかな
所有権なんてそんなに心配するものではないですよ
相続税も300~500万円なら
国から請求はこないでしょ
司法書士頼むとぼったくられるケースですね
誰かの回答に司法書士費用2~30万とありましたが
この価格は良心的です
変なのに引っかかると桁が変わります
ちなみに僕は数万円で名義変更してます
弟がいましたが弟には書類を持参して
書類をその場で書かせて
私が役所に行きました
相続権が発生するのではないですか
3か月くらいの期間で自動成立するんじゃなかったかな
所有権なんてそんなに心配するものではないですよ
相続税も300~500万円なら
国から請求はこないでしょ
司法書士頼むとぼったくられるケースですね
誰かの回答に司法書士費用2~30万とありましたが
この価格は良心的です
変なのに引っかかると桁が変わります
ちなみに僕は数万円で名義変更してます
弟がいましたが弟には書類を持参して
書類をその場で書かせて
私が役所に行きました
A
回答日時:
2024/8/28 08:29:33
司法書士報酬は他の人が払ってもいいけど、多分流れとしては司法書士にはAが払ってその分をまわりが負担しAに払うか代償金と相殺って形になると思うよ。払うのはAだけど負担は周囲といった形。
相続登記の司法書士報酬は、評価額や坪数ではなく筆数で変わってきたかと思う。10万+2万×筆数とかそんな感じの計算。10000坪だけど1筆なら安くなるし、合計20坪だけど20筆なら高くなる。
相続登記の司法書士報酬は、評価額や坪数ではなく筆数で変わってきたかと思う。10万+2万×筆数とかそんな感じの計算。10000坪だけど1筆なら安くなるし、合計20坪だけど20筆なら高くなる。
A
回答日時:
2024/8/28 07:16:21
司法書士費用は誰が払っても問題ないです。10年前に同様な手続きをしましたが、約30万円程度でした。現在では値上がりしているでしょう。
A
回答日時:
2024/8/28 07:00:17
誰が払ってもいいし、相続人の数等で加算があるので25万円~か、、、
A
回答日時:
2024/8/28 04:09:37
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
土地
南側に道路がある土地
-
土地
前道6メートル以上の土地
-
土地
平坦地の土地