教えて!住まいの先生

Q 固定金利について。 現在夫婦とも 26歳で3000万ほどの借り入れ 40年ローンで考え中です。 36〜40年固定金利1.700%に 団信ガン保障特約+0.2%上乗せの1.9%になります。

変動金利と比べるとやはり高いなぁと感じてしまいます。

変動金利を利用してる人が多い中
今後変動金利が1.7%超える可能性は高いでしょうか?
また予想で大丈夫なのですが
今後どのくらいで金利が上がってくると思いますか?

それを踏まえて
変動か固定、皆さんならどうされますか?
質問日時: 2024/8/31 10:38:39 解決済み 解決日時: 2024/9/3 02:21:38
回答数: 4 閲覧数: 364 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/3 02:21:38
都市銀行で融資担当をしております。
変動金利、固定金利に対して有利なのは変動金利です。

今じぶん銀行は利上げとは言いながら過去最安の0.179を打ち出しました。
その金利で考えると3000万35年借りて月々74000円
固定金利フラットでは1.9の金利で同じ条件なら月々98000円になります。
月に24000円の違いが出ます。
固定金利は利上げの場合安心だと心では考えますが今固定にして毎月変動がそのままの金利でいたら月々24000円損したと思い続けるでしょう。
それが安心ですかね。
その上で固定金利で支払ったつもりで24000円年間貯めて繰り上げ返済30万を年一回入れていけば大きく借り入れは減っていきます。

また低金利の背景ですが今は長プラ短プラ政策金利など関係のないところで金利は動いています。

特にネット銀行の台頭で有店舗銀行よりも経費もかからず資金も潤沢な事業者が顧客獲得を目指して住宅ローンを主に力を入れ始めました。

じぶん銀行の社長は住宅ローン金利はゼロでもよい顧客を獲得して経済圏を確立すれば安泰だとまで言っています。

ですから固定、変動ではなく変動一択で借入先を選定するのが一番有利な方法です。

また余談ですが東京スター銀行などは定期金利を0.55%にしました。
3000万あれば東京スター銀行の定期にしたじぶん銀行で住宅ロ-ンを借りることもできます。ロ-ン減税と合わせてとても良いですね。

ですから固定を選択して毎月損を確定していくよりも変動を選択して浮いたお金で繰り上げしたほうが余程よいですね。

わたしなら固定を選択して毎月24000円も損をしているという事実にはとても耐えられないですね。

多くの経済学者が口をそろえて言っているのは仮に住宅ロ-ンの変動が上がっても1%まではいかないと言っています。

毎月24000円も損したと思う生活に耐えられれば固定も視野に入れるとよいですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/9/3 02:21:38

詳しくありがとうございます!

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/2 09:21:24
金融の一般論から言えば、CPIが3%で政策金利0.25%って異常事態です。
金融抑制と言われる状態ですね。

政策的に、日本は金利を上げる事が難しい状況です。
これは日銀の財務が膨張しているのと、政府債務が膨張しているの2点が大きいと思います。

>多くの経済学者が口をそろえて言っているのは仮に住宅ロ-ンの変動が上がっても1%まではいかないと言っています。

先の回答でこんなんありますが、チョット頭がお花畑じゃないですかね
インフレ高進すれば、1%なんてただの通過点です。
通常の金融政策を取れば、現在の政策金利は3%以上が妥当な状況です。日本だけの特殊事情で低金利を維持しているだけなので、日銀が金融正常化すれば簡単に前提が崩れます。

結局はインフレ率次第な部分があるのですが、私は固定にしておいた方が良いと思います。損失額が1000万円単位だと言うことは把握しておきましょう。

長期金利が低位で推移しているのは、日銀がマネタイゼーションで対応しているからです。
これはそのうち終わるので(普通は続けられません)、終われば長期金利は上がるでしょうね。
皆さん今の低金利を当たり前と思っているみたいですが、元来は長期金利3%以下はかなりの低金利なんです。インフレ期に入っている以上、金利は上がると思って行動するのが良いと思います。

この辺は株を買うなどの投資行動と本質は一緒です。
リスクを取って超過利益を取りに行く(←変動金利)
リスクを取らずにコストを固定化する(←固定金利)
ただこれだけです。
リスク許容度が高いのなら変動で良いですが、許容度が低いなら固定にしましょう。そうでないと金利が上がったら破綻しますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 11:34:34
変動金利が1.7を超える可能性は無くは無いですがそんなに高くないと思っています。また上がったとしても総返済額では今の変動の方が安いのではないかとも思います。

私見ですが、固定を自分で選ぶ決心がつく(きちんと自分の中で理由があって納得している)人かフラットでしか借りられない人以外は変動で良いんじゃないかと思います。

自分は固定で借りていますが、正直自分の性格上「固定との金利差を貯蓄しておいてもそれはあくまで住宅資金(リフォームとかに充てるお金)」と考えたりしそうなことや金利アップがあっても団信で借り換えられる自信が無かったこともあり固定にしています。

確かに書かれている通り固定の金利が高いです。今のままなら確実に「変動の方が安かったなぁ」と思うと思います。「固定で借りといて良かったなぁ」と思う未来は訪れるか訪れないかはわかりません。

なので、固定で良いと思えないなら変動を借りた方が良いのではと思います
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 11:02:51
サッサと繰り上げ返済するなら変動で。
定年迎えるまで返済したいなら固定がお勧めです。
収入にもよりますから一概には言えません。
また、住宅は築20年でリフォームが必要です。水廻りなど800万程度はご用意下さいね。外壁までなら1000万以上になります。やらなければ綺麗めの廃墟です。
ウチが全室の壁紙の張り替えと水廻り一式、外壁で1700万掛かりました。
ご参考まで。
それと家の寿命は40年が目安です。配管が40年で寿命ですから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information