教えて!住まいの先生

Q 借地権付き物件の売買について 不動産投資で購入するかどうか悩んでいます。 この条件で自分だったら購入するか、、、どのようにうんようするかなど、理由含め皆様のご意見を伺いたいです。

【物件について】
・築50年超え
・木造2階建て
・駐車可能台数2台
・小さな庭付き
・南向きだが、目の前に家があり陽当りは△
・建物の平米数はわかりませんが(5DK)
・下水汲み取り
・上水道直結
・簡易水洗トイレ
・プロパンガス
・地方の田舎町
・最寄り駅から徒歩10分
・雨漏りなしだが全体的に古びている


【かかる費用】
・必要最低限のリフォームを自分でするとして30万円ほど材料費にかかりそう
(クロス補修、給湯器、ペンキ、水漏れ修理、便座取替、洗濯機や冷蔵庫など処分費用)
・地代月2万
・解体費用300万円(更地にして返却するさいの解体費用見積もりを取得。現状で200万円で見積もりがきたが、価格高騰など考慮して多めに300万円と設定しておくことにした)


【物件の価格について】
・物件持ち主から120万円あげるので引き取ってほしいといわれている(地代5年分相当)
・地主に払う譲渡承諾料は物件持ち主負担


このような感じです。
ざっと思いつくことを羅列したので分かりづらかったらすみません。

最低限のリフォームで抑えて、45,000円ほどで募集(一軒家にしては安い価格帯)して、早めに入居者が決まればいいかなという感じです。

物件があと何年くらい使えるか、、、
正直そこがとても重要だと思うのですが、
この条件で、皆さんならこの物件を所有するか、しないか、理由も教えていただけたら大変参考になります。

実は、夫は購入することを否定していて、(もしも入居者がみつからなかったら、もしも途中で住めなくなったらというリスクがある)
私は15年ほど人に貸せれば、そしてあわよくば途中で物件を0円でも良いから手放すことが出来ればいいのでは?と考えていて所有してもいいのではという意見なのです。ただ、夫を説得できるほどの自信も経験もないので、
皆様にご享受願いたいです。

長文失礼しました。
よろしくお願いいたします。
補足

※簡易水洗トイレじゃなくて、簡易洋式水洗トイレの間違いでした

質問日時: 2024/9/6 08:58:43 解決済み 解決日時: 2024/9/8 06:00:48
回答数: 3 閲覧数: 88 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/8 06:00:48
投資と言うのをキチンと勉強した方が良いです。
素人が手を出す物件ではないです。

家賃:45,000円、地代:20,000円では、手取25,000円です。

◎メリット
・借地権:旧法借地権ならば、未来永劫、更新は出来るのでよいです。

・駐車可能台数2台:2台駐車は良いです。

・最寄り駅から徒歩10分:良いです。


◎デメリット
・地代:こんな地方の田舎町なのに、2万円は高過ぎます。

・築50年:もう限界レベルです。建て替え迄10年もないでしょう。
今後15年貸せるわけは無い。木造戸建てで築65年で賃貸している物件ありますか?

・木造戸建て:おそらく基礎はぐちょぐちょ、雨漏り、水漏れ、扉や窓が開閉しないなんて出てきます。
窓枠を交換するだけで、何十万円です。儲かると思いますか?

・5DK:間取りが大きすぎて、15年保有するなら今後は総リフォームが必要で、5DKで80~90㎡は最低でも500~700万円は掛かります。
考え方は10㎡広くても家賃は3,000円も上がらないという事を知っておくべきです。

・簡易水洗トイレ:入居者が敬遠する設備です。臭いもあります。
半年に一回か浄化槽の清掃で約(8,000円)位掛かります、誰が負担するのですか?

・プロパンガス:高くて、入居者には人気が無い。

・地方の田舎町:今後人口減少で衰退していき、空室リスクが高いです。

・雨漏りなしだが全体的に古びている:プロに見て貰った方が良いです。
素人では判断できない水漏れ、雨漏りがあるかもしれません。
解かり難い水漏れ、雨漏りは、修繕費用も多く50万円位かかったりします。

・譲渡承諾料:持ち主負担で支払うようですが、あなた様が売却する時にはあなた様が支払う事になります。
支出になるのに、何故幾らになるか、聞いていないのですか?

・かかる費用:30万円では収まらず、50万円は掛かります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/9/8 06:00:48

皆さんの回答とても勉強になりました。そして、全員やってはいけないとのことでしたので決心できました。迷いましたが、よりわかりやすく解説してくださった正直不動産&大家(^^)さんのご回答をベストアンサーにさせていただきます。ありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/7 07:02:46
元不動産屋です。

借地権付き住宅は通常は建物はそのままが多く大家に帰すのではなくご自身が不動産屋に売りに出して借地権住宅として売りに出します。売れるまで地代や固定資産税(上物)の支払いが未来永劫にあると言うスタイルです。これだと古い建物はなかなか売れず維持費だけ無限に支払いの義務があるが、質問者さんの条件では不要になれば大家に更地にして返す事が出来るんですね・・・・良いじゃないですか? しかもその物件買取と言う選択も有るのですね・・・

これは貴方の心ひとつだと思います。

120万円、汲み取り、プロパンと言う事はかなり田舎の古い物件だと思います。もし貴方が所有権を買い取って⇒引っ越しして不要になって売れなくても固定資産税もそんなに負担ではなく、場合によっては免責で無税では?
将来的に不要になった時に売れないお荷物になるかも知れませんが、そんな物件世の中に一杯あります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/6 15:56:38
問題外、と思います。
まず、目先の収支でさえ疑問です。

地代が2万円/「月」、建物の予定賃料が4.5万円/月。
この時点で、2.5万円/月、でしかないこと。

建物の固定資産税、火災保険料を把握しないといけない。

最重要なのは、地主が承諾しているのか、という点です。

ちなみに、一軒家と一戸建ては違う。
簡易水洗は当然として、その他の修理、改修は必須。
求められる設備品は増えているので。

さらに来年4月以降の基準法を知ること。
2階建て、築50年という内容で、どこまで対応できるのか。
耐震、省エネをクリアするための手間と費用と時間。

趣味であれば、お好きに。
業として行うなら、問題外と思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information