教えて!住まいの先生
Q 相続についてのご質問です。 主人は次男。2人兄弟です。 主人の実家は二世帯住宅で、世帯1には義祖母が一人、世帯2には義母が一人で住んでいます(祖父と義父は他界しています)。 当
初は長男が入居する予定でしたが、嫁が土壇場で嫌がり、別居しています。
同居するなら、世帯1に義祖母と義母が住み、世帯2に長男夫婦が入居する予定でした。
そこで、次男夫婦である我々に、入居の話があったのですが、安易に入居してよいものか疑問です。
この二世帯、土地は義祖母名義、上物は義母名義です。
義祖母には義母と義叔母の2人の娘がおり、義叔母にも相続権もありますよね。
また、義兄は入居をいやがって介護関係も全部我々夫婦にまかせきりなのですが、これまた相続権がありますよね。
つまり、私たちが入居していくら介護をがんばって一生懸命お世話しても、とられるものはとられてしまいますよね、正式な分与をすれば、この二世帯を売ってさえ、義叔母と義兄に相続分を払わなければならない??ですよね??
ちなみに場所は埼玉県の大宮から電車で10分、駅から10分で二世帯のため他のお宅の二倍程の広さはあります。
ちょうど第一子の出産も控えており、新築を探していたタイミングでの申し出で…。突然ふってわいた話で知識もなく困っています。
正直、義実家は犬猫糞尿垂れ流しの汚宅であり、非常識な発言も多く嫁姑の仲はよくありません。しかし、子供の面倒をたまに見てくれたりしたら助かるかもとか、家賃もかからない(1000万ほどかけてリフォームはする)のでメリットがないわけではないかな、と。
みなさんでしたらどうしますか。
また、専門家に相談するなら、どんな肩書きの方に相談すべきか(弁護士?行政書士?司法書士?)など、いろいろな方面からアドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
同居するなら、世帯1に義祖母と義母が住み、世帯2に長男夫婦が入居する予定でした。
そこで、次男夫婦である我々に、入居の話があったのですが、安易に入居してよいものか疑問です。
この二世帯、土地は義祖母名義、上物は義母名義です。
義祖母には義母と義叔母の2人の娘がおり、義叔母にも相続権もありますよね。
また、義兄は入居をいやがって介護関係も全部我々夫婦にまかせきりなのですが、これまた相続権がありますよね。
つまり、私たちが入居していくら介護をがんばって一生懸命お世話しても、とられるものはとられてしまいますよね、正式な分与をすれば、この二世帯を売ってさえ、義叔母と義兄に相続分を払わなければならない??ですよね??
ちなみに場所は埼玉県の大宮から電車で10分、駅から10分で二世帯のため他のお宅の二倍程の広さはあります。
ちょうど第一子の出産も控えており、新築を探していたタイミングでの申し出で…。突然ふってわいた話で知識もなく困っています。
正直、義実家は犬猫糞尿垂れ流しの汚宅であり、非常識な発言も多く嫁姑の仲はよくありません。しかし、子供の面倒をたまに見てくれたりしたら助かるかもとか、家賃もかからない(1000万ほどかけてリフォームはする)のでメリットがないわけではないかな、と。
みなさんでしたらどうしますか。
また、専門家に相談するなら、どんな肩書きの方に相談すべきか(弁護士?行政書士?司法書士?)など、いろいろな方面からアドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
質問日時:
2015/6/21 14:29:00
解決済み
解決日時:
2015/6/22 10:43:15
回答数: 4 | 閲覧数: 966 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 966 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2015/6/22 10:43:15
potatomintさんq10
まず一番先に考えないとならないのは、
あなた自身が義祖母と義母の介護に対して、厭わないのか否かですよ。
要介護は年取ると誰もが訪れるものです。かなりの覚悟が無いとできませんよ。
世話をする介護士を雇って対処は可能ですが。
ここでは、義祖母、義母とあなた自身が仲が良く、進んで介護できるものとして、その二世帯住宅に入居するか否かを考えますね。
それ程でなければ、この二世帯住宅は義母が亡くなるまでそのままにして
あなた夫婦は今のままの方が良いでしょうね。
亡くなった時点でそれを引き受けるか兄弟で考えると良いでしょう。家を建て直すか、そのまま古屋に入るか、売却するかですね。
相続の件はあなたの言う通り、それぞれに相続されます。
しかし、家屋はほとんど価値は無くなり、
土地のみの相続を考えることになります。
家屋の建つ土地は分割できませんから、そのまま相続しないとなりませんから、
他の相続人が相続放棄しない限り、その分の相続相当分は次男が金銭で支払うことになりますね。かなり立地条件が良いので、評価額は高いかもね。
義祖母、義母が亡くなると、最後は兄弟二人の相続分割になりますね。
介護有無は相続には関与しませんし、兄弟それぞれ子の教育費等で負担が多いですし、当然兄夫婦は相続を要求して来ますよ。
その分をプールして置く必要があります。
二世帯を売却して資金繰りしても、それほど高くなりませんよ。
兄嫁の入居拒否は正当と思いますね。何らメリットは無いからですよ。
それをあなた夫婦が入居するなら、そのデメリットを引き受けることとなります。
確かに、立地条件が良く、新築費の負担は解消するでしょうが、
リフォーム費が嵩みますね。義祖母、義母の世帯と、あなた夫婦の世帯とはなるべく別々にすることです。
ペットは当然絶対入って来れないようにする必要があります。
生活スタイルが異なりますから、風呂は共有でもキッチンとトイレは分ける。
年寄りはかなり干渉して来ますから、あなたの留守中にあなたの部屋に入ったりします。
子の面倒を見て貰えると、簡単に考えないことです。
確かに出産時は見て貰えても、これは同居していなくても、別居でも出来ますよ。
それに3歳位になると余程、子が好きでないと難しいでしょうね。
また、専門家に相談する前に、普段から兄嫁と色々話ししながら
やんわりと、同居を避けた訳を聞き出したほうが得策でしょうね。
それに、最後は義祖母、義母が要介護になった時に、
介護をどう分担するかも話し合いになりますから、
普段から兄弟夫婦の考えを理解しておくことが重要でしょうね。
確かに、家を建てるなら、ローンを考えると30歳前半でしょうね。
二世帯のデメリットをあなた自身が克服できるなら入居するし、
今はメリットのことは考えないことですね。
男はほとんど家に居ませんから、二世帯でも新築でも関係ありませんが
家は家族を育てる女の城ですよ。
あなたの好みに応じた間取りを構築すると良いでしょうね。
まず一番先に考えないとならないのは、
あなた自身が義祖母と義母の介護に対して、厭わないのか否かですよ。
要介護は年取ると誰もが訪れるものです。かなりの覚悟が無いとできませんよ。
世話をする介護士を雇って対処は可能ですが。
ここでは、義祖母、義母とあなた自身が仲が良く、進んで介護できるものとして、その二世帯住宅に入居するか否かを考えますね。
それ程でなければ、この二世帯住宅は義母が亡くなるまでそのままにして
あなた夫婦は今のままの方が良いでしょうね。
亡くなった時点でそれを引き受けるか兄弟で考えると良いでしょう。家を建て直すか、そのまま古屋に入るか、売却するかですね。
相続の件はあなたの言う通り、それぞれに相続されます。
しかし、家屋はほとんど価値は無くなり、
土地のみの相続を考えることになります。
家屋の建つ土地は分割できませんから、そのまま相続しないとなりませんから、
他の相続人が相続放棄しない限り、その分の相続相当分は次男が金銭で支払うことになりますね。かなり立地条件が良いので、評価額は高いかもね。
義祖母、義母が亡くなると、最後は兄弟二人の相続分割になりますね。
介護有無は相続には関与しませんし、兄弟それぞれ子の教育費等で負担が多いですし、当然兄夫婦は相続を要求して来ますよ。
その分をプールして置く必要があります。
二世帯を売却して資金繰りしても、それほど高くなりませんよ。
兄嫁の入居拒否は正当と思いますね。何らメリットは無いからですよ。
それをあなた夫婦が入居するなら、そのデメリットを引き受けることとなります。
確かに、立地条件が良く、新築費の負担は解消するでしょうが、
リフォーム費が嵩みますね。義祖母、義母の世帯と、あなた夫婦の世帯とはなるべく別々にすることです。
ペットは当然絶対入って来れないようにする必要があります。
生活スタイルが異なりますから、風呂は共有でもキッチンとトイレは分ける。
年寄りはかなり干渉して来ますから、あなたの留守中にあなたの部屋に入ったりします。
子の面倒を見て貰えると、簡単に考えないことです。
確かに出産時は見て貰えても、これは同居していなくても、別居でも出来ますよ。
それに3歳位になると余程、子が好きでないと難しいでしょうね。
また、専門家に相談する前に、普段から兄嫁と色々話ししながら
やんわりと、同居を避けた訳を聞き出したほうが得策でしょうね。
それに、最後は義祖母、義母が要介護になった時に、
介護をどう分担するかも話し合いになりますから、
普段から兄弟夫婦の考えを理解しておくことが重要でしょうね。
確かに、家を建てるなら、ローンを考えると30歳前半でしょうね。
二世帯のデメリットをあなた自身が克服できるなら入居するし、
今はメリットのことは考えないことですね。
男はほとんど家に居ませんから、二世帯でも新築でも関係ありませんが
家は家族を育てる女の城ですよ。
あなたの好みに応じた間取りを構築すると良いでしょうね。
質問した人からのコメント
回答日時: 2015/6/22 10:43:15
ありがとうございます。
相続した場合のことを詳しく書いてくださったのがこちらの回答者さまのみで、大変参考になりました。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2015/6/22 09:59:45
相続云々の前に、嫁姑の仲が悪いなら、やめた方がよろしいかと思いますよ。
介護問題もお義母さんと、お義祖母さんの二重もあるわけです。
二世帯だから大丈夫と安易に同居されたら、あなたは連続介護地獄に陥るかもしれませんし、お義母さんとの精神的トラブルも起こり得ます。
お義母さんと、お義祖母さん達には、スペースも無駄にあるわけだし、お気の毒ですが。
それに関しては、その家を処分、現金化して、新しい物件に移りすむなり、ホームに入るなり考えた方がいいかもしれませんね。
むしろそうなさるのが、一番よろしいように思いますが。
私なんかだったら、子供に介護されたくないですし、いざ動けなくなったら、ホームに入って気楽にしたいですが。
あなたのお義母さんは違うのでしょうね。
まぁ、その辺は、皆さんで話し合われてはと思います。
追伸…
もしも、同居されるのなら…の話ですが、
相続放棄の念書を義兄さん夫婦に取り付ければよいかと。
介護問題もお義母さんと、お義祖母さんの二重もあるわけです。
二世帯だから大丈夫と安易に同居されたら、あなたは連続介護地獄に陥るかもしれませんし、お義母さんとの精神的トラブルも起こり得ます。
お義母さんと、お義祖母さん達には、スペースも無駄にあるわけだし、お気の毒ですが。
それに関しては、その家を処分、現金化して、新しい物件に移りすむなり、ホームに入るなり考えた方がいいかもしれませんね。
むしろそうなさるのが、一番よろしいように思いますが。
私なんかだったら、子供に介護されたくないですし、いざ動けなくなったら、ホームに入って気楽にしたいですが。
あなたのお義母さんは違うのでしょうね。
まぁ、その辺は、皆さんで話し合われてはと思います。
追伸…
もしも、同居されるのなら…の話ですが、
相続放棄の念書を義兄さん夫婦に取り付ければよいかと。
A
回答日時:
2015/6/21 16:14:11
>ただ、当の義母が義祖母の面倒をみなかったり、義兄も全く丸投げ状態のため、主人と同じ気持ちで家族を大事に思ってくれてないのは寂しく感じます…。
ネックは、「当の義母が義祖母の面倒をみなかったり」の部分ではないですか。
あなたたち夫婦が、犬猫糞尿垂れ流しの中で 義祖母と義母の仲を取り持ちながら生活していくのは 想像するだけで大変なことのように思えます。
ネックは、「当の義母が義祖母の面倒をみなかったり」の部分ではないですか。
あなたたち夫婦が、犬猫糞尿垂れ流しの中で 義祖母と義母の仲を取り持ちながら生活していくのは 想像するだけで大変なことのように思えます。
A
回答日時:
2015/6/21 15:03:48
いやいや、同居なんかしたら地獄ですよ。
メリットって、ほとんど無いでしょ。
ペット虐待する(家の状況は虐待に等しいです)ような人が子供の面倒なんかみてくれるわけないでしょ。
みたとしてもまともなわけない。
そんな不衛生な状況で子供を任せようなんてよく思えますね。
家賃がかからなくても、他の部分で出費が増える筈です。
また、介護は全てあなたに丸投げでは?
ペットの面倒もあなたに丸投げされると思います。
介護等は、義祖母は義叔母、義母は義兄にも責任があることです。
経済的援助もあってしかるべきで。
あなたの旦那さんが引き受けるとしても、あなたには一切責任がないことです。
その辺り、旦那さんはどう考えているのでしょうか。
相続云々の面倒なこともあるんだし、次男夫婦と同様にあなた方も逃げた方がいい。
義実家を売却して、利益は義祖母と義母の今後に使えばいいのでは?
売るための準備(クリーニング等)は彼女達が手筈を整えたり資金を出せばいいことです。
メリットって、ほとんど無いでしょ。
ペット虐待する(家の状況は虐待に等しいです)ような人が子供の面倒なんかみてくれるわけないでしょ。
みたとしてもまともなわけない。
そんな不衛生な状況で子供を任せようなんてよく思えますね。
家賃がかからなくても、他の部分で出費が増える筈です。
また、介護は全てあなたに丸投げでは?
ペットの面倒もあなたに丸投げされると思います。
介護等は、義祖母は義叔母、義母は義兄にも責任があることです。
経済的援助もあってしかるべきで。
あなたの旦那さんが引き受けるとしても、あなたには一切責任がないことです。
その辺り、旦那さんはどう考えているのでしょうか。
相続云々の面倒なこともあるんだし、次男夫婦と同様にあなた方も逃げた方がいい。
義実家を売却して、利益は義祖母と義母の今後に使えばいいのでは?
売るための準備(クリーニング等)は彼女達が手筈を整えたり資金を出せばいいことです。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地