教えて!住まいの先生

Q 賃貸物件の備え付けエアコン持ち出しは窃盗にはならないのですか。

昨年夫から逃げるように、当時生後半年の子供を連れて地元へ帰りました。
その後会わずに離婚し、元夫から「家の荷物全部○日に知り合いのところで処分する」と連絡が来たのですが、地元は福井、家は東京でコロナが怖かったのでそのまま全部処分してもらうことにしました。
家(賃貸マンション/元夫名義)の不動産契約担当者と元義兄は顔知りらしく、元義兄から「弟(元夫)夜逃げして強制退去だって。家に俺が弟に貸した物があるはずだから俺に鍵送って。弟とは縁切ってるから連絡取りたくない」と言われ、不動産に確認した上で元義兄に鍵を送りました。
数日後に元夫から「エアコンなくなってるし壁穴空いたまま!兄貴に連絡しても無視されるんだけど。警察に言うから」とLINEが来ており、元義兄が過去にエアコン業者をしていたので確認してみると「自分家のエアコン壊れたから借りた」「弟は卑怯だから''警察''って脅すだけで通報しないよ」と言われました。
その後元義兄が「強制退去した」「エアコン1台備え付け物件だし、荷物の処分も嘘だったし、請求は全部弟宛に何十万円かな」「でも夜逃げで泣き寝入りだから不動産かわいそう」と連絡きてました。
元義兄は賃貸物件の備え付けエアコン持ち出しは窃盗にはならないのですか。
質問日時: 2021/10/7 11:36:55 解決済み 解決日時: 2021/10/17 12:42:40
回答数: 5 閲覧数: 509 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/10/17 12:42:40
エアコンの件は窃盗になります。借りたなどと言い抜けは通用しません。
しかし、離婚したあなたには無関係。これ以上関わり持たないこと。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/10/7 12:10:27
あなたは関係ないと思うけど、鍵を渡したから心配してるのですか?
不動産屋と元義兄は知合なんですよね。
元義兄のことを犯罪者にならないか心配してるのですか?
なりませんよ。
警察が受理するかもわかりません。
犯罪だけどそれで捕まるなんて有りません。
盗んだ物を返せばいいしお金で済むことです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/10/7 12:06:59
被害者は不動産会社(または家主)ですよね。
そしてその不動産会社と義兄が知り合いで、元夫と仲が悪いですよね。
それで元夫は夜逃げ状態。
窃盗罪として被害者が被害届を出せる状況ではないと思いますね。
夜逃げして不動産会社が未納家賃や原状回復費用を立て替えているのでしょうから、民事裁判を提起する案件でしょう。
警察も民事内のトラブルの一環として考えるでしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/10/7 11:46:04
当然なりますよ。

でも、義兄が盗んだ証拠ありますか?
盗んだのが事実か嘘か関係なく
不動産やは元夫に損害請求するだけですね、
賃貸契約のとき誰かが保証人になっていればその人に請求が来ますね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/10/7 11:44:54
賃貸住宅のエアコンが、設備なのか残置物なのかで対応が変わる。
とりあえず弁護士案件。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information