教えて!住まいの先生
Q 僕のライフスタイルでは、社員寮がある仕事を選び、仕事をしている間は社員寮に住み続けるが、割と直ぐに仕事を辞めたりクビになったりするので、その度に、
とりあえず実家に住んで仕事を探すという事をやっているのですが、もうじき、諸事情で、実家には住めなくなる見込みです。
なので、とりあえず、ホームレスにならない様に、個人的なアジトを確保しようと、廃墟の様なボロい中古マンションを購入しようと思っているのですが、
水道基本料:1,000円/月
管理費:7,000円/月
修繕積立金:2,000円/月
固定資産税評価額:土地 153,875円(5,539,526円 持分36分の1)、
建物1,503,785円(53,467,697円 持分101404分の2852)
固定資産税額:21,400円/年
とある場合、このマンションの一室を購入した場合、次の仕事を見つけるまでの間の、物置と仮眠の場所程度に使う物件とした場合、
(1,000円+7,000円+2,000円)×12カ月+21,400円=141,400円/年程度のランニングコストで維持出来るという認識で良いのですよね?
何か、他に費用を要求されたりしないのですよね?
なので、とりあえず、ホームレスにならない様に、個人的なアジトを確保しようと、廃墟の様なボロい中古マンションを購入しようと思っているのですが、
水道基本料:1,000円/月
管理費:7,000円/月
修繕積立金:2,000円/月
固定資産税評価額:土地 153,875円(5,539,526円 持分36分の1)、
建物1,503,785円(53,467,697円 持分101404分の2852)
固定資産税額:21,400円/年
とある場合、このマンションの一室を購入した場合、次の仕事を見つけるまでの間の、物置と仮眠の場所程度に使う物件とした場合、
(1,000円+7,000円+2,000円)×12カ月+21,400円=141,400円/年程度のランニングコストで維持出来るという認識で良いのですよね?
何か、他に費用を要求されたりしないのですよね?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2023/3/7 05:53:31
そうです。
それ以外では、登記完了後半年くらいして不動産取得税の、
請求書が送られてきます。(一度だけ)
また火災保険に加入する事も必要でしょう。
それ以外では、登記完了後半年くらいして不動産取得税の、
請求書が送られてきます。(一度だけ)
また火災保険に加入する事も必要でしょう。
質問した人からのコメント
回答日時: 2023/3/7 05:53:31
勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション