教えて!住まいの先生

Q 設計士の方や、住宅性能評価に詳しい方に 質問させてください。 戸建の基礎立ち上がりについて 現在、某大手ハウスメーカーで 鉄骨の家を建てております。

しかし、気になる点が地面から出ている
基礎がかなり低く、10cm程度しかありません。
なのに、中間検査も完了しており、
さらに長期優良住宅の認可も通っております。

建築基準法では基礎が30cm、
長期優良住宅は40cmと定まっていますが、
何故通っているのか疑問で仕方ありません。
ハウスメーカー側は、基礎は地面からでなく
基礎部分が40cmあるから問題ないのと、
構造の条件に入るのでクリアできている
と言っておりますが、本当か信頼できません。

お詳しい方、教えていただけますでしょうか?

正直、なんの説明もなく施工が始まったため
基礎が低いことでデメリットが多いので
建て直したいくらいなので、
建築基準法に引っかかっていた方が
それを理由に建て直しできそうかと思っております。

※参考に、基礎部分の図面を貼ります。
質問日時: 2024/4/12 18:42:09 回答受付終了
回答数: 7 閲覧数: 280 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/15 11:32:42
建基法の300mmは床高さで、床が木造以外or床下に防湿処置(コンクリ打設など)は対象外
長期優良の400mmは土台下端高さで、木造以外は対象外

法規・長期優良とも規定に完全合致した基礎構造ですね
そもそも図面確認して契約して、確認申請も出した(申請者は施主、業者は代理人ですよ)んですよね…
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/13 23:30:23
画像のせれますか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/13 09:11:50
住宅瑕疵担保責任保険入ってますか?
基礎立ち上がりは「地上部分で」300mm以上です。
これ、緩和基準ありましたっけ?

注3って左図?右図?
自分の見方が悪いのかな。

ちなみに
ベースと立ち上がりが一体打ちですか?別々に打設しましたか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/12 21:59:02
中間検査が通っているということは、役所の見解として建築基準法と長期優良住宅に準拠しています。

この結果に異議があるならハウスメーカーではなく、役所に見解を求めて下さい。

相手に過失は無いので、建て直しであれば早いほうが負担額が少ないですよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/12 21:17:36
GLから10センチで排水はできるんでしょうか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/12 20:31:22
*ハウスメーカー独自工法認可取っていれば基準法とは異なります。長期優良住宅床下空間も点検に必要な330mm~と成っています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/12 18:46:34
図面から判断すると、GLから350ぐらいないとおかしいですにゃ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information