教えて!住まいの先生
Q 27坪の半平屋、個人的に狭いなと感じる家を建てることになりました。住めば都になるか不安です。 30代女性です。
20代の夫と新築の注文住宅を地元の工務店(大手寄り)で建てることになりました。
延床面積27坪の半平屋です。
私の不満点とすれば
・脱衣室、洗面室がそれぞれ一帖ずつしかない
・LDKが15帖しかない
・収納が少ない
などです。
全体的にコンパクトで、SNSで出てくる広い家を見る度に「羨ましいなあ」と思ってしまいます。
実家が40坪の家だったので、30坪もない家がなんとなく想像がついていません。30坪は欲しかったなあという思いです…。
同じような規模の家を建てた方、
特に同じような不安を抱えていた方で
住み始めてからどんな気持ちでいますか?
住めば都になりましたでしょうか?
良い部分、悪い部分それぞれ聞きたいです。
ちなみに私たちは夫婦共働きで、世帯年収は平均くらいだと思います。
将来に向けて貯蓄をしようと建物価格3000万ほどでお願いしたところこの大きさになりました。
間取りは、半平屋で1階に主寝室があるなど個人的に満足しています。
夫は狭い家に大賛成。
「将来は長い時間2人で住むからこのくらいがちょうどいい、掃除がしやすい」と言っています。
延床面積27坪の半平屋です。
私の不満点とすれば
・脱衣室、洗面室がそれぞれ一帖ずつしかない
・LDKが15帖しかない
・収納が少ない
などです。
全体的にコンパクトで、SNSで出てくる広い家を見る度に「羨ましいなあ」と思ってしまいます。
実家が40坪の家だったので、30坪もない家がなんとなく想像がついていません。30坪は欲しかったなあという思いです…。
同じような規模の家を建てた方、
特に同じような不安を抱えていた方で
住み始めてからどんな気持ちでいますか?
住めば都になりましたでしょうか?
良い部分、悪い部分それぞれ聞きたいです。
ちなみに私たちは夫婦共働きで、世帯年収は平均くらいだと思います。
将来に向けて貯蓄をしようと建物価格3000万ほどでお願いしたところこの大きさになりました。
間取りは、半平屋で1階に主寝室があるなど個人的に満足しています。
夫は狭い家に大賛成。
「将来は長い時間2人で住むからこのくらいがちょうどいい、掃除がしやすい」と言っています。
質問日時:
2024/5/2 07:08:13
解決済み
解決日時:
2024/5/6 06:49:52
回答数: 16 | 閲覧数: 1242 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 16 | 閲覧数: 1242 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/5/6 06:49:52
>将来に向けて貯蓄をしようと建物価格3000万
まずこの感覚が素晴らしいです。
20代30代の人って予算をオーバーしてでも少しでも高い家を建てようとします。
そしてギリギリの生活をしてちゃんとローンは完済してもその先で破綻します。
木造住宅の寿命は40年くらいなのです。50代60代で家を建てるならいいのですが、それより若いともう1軒建てることになり、そのときは年齢的に住宅ローンも使えず収入も年金だけなので、2軒目の家は一括で建てられるだけの貯蓄を、1軒目のローンを返済し、老後資金や(お子様がいらっしゃる場合は)教育資金とともに貯めていかなければなりません。
1軒目の35年の返済でカツカツという状況だと完済した途端建て替えとなり、ここでお金がなければ老後は年金で払えるアパートかもしれないのです。
うちは33坪の4LDKで夫婦2人の家族ですが、もう少し小さくてよかったと思ってます。
夫婦でいろんな家を見て回ったのですが、夫婦の結論は「大きな家を建てるなら数億円以上の大豪邸。そうでないならできるだけ小さくて品質を感じる家」でした。中途半端に大きい家はなんだか間延びした感じなんです。
たとえばデザインに工夫のない建売然とした家って横が長いとなんだかアパートみたいな感じですが、同じデザインでもそれをコンパクトにして立方体にしたらなぜか品質感が上がりオシャレです。
大きくするならお城のような大豪邸。そうでないなら家はできるだけ小さくするほうがいいです。
うちのLDKも16畳です。同じ1階には6畳の和室があります。
最近は16畳のLDKって小さいので、このスペースがあれば和室分も併せて22畳にするのでしょう。
でもうちに来たお客様はLDKを見て広いと言います。
「いいなー。LDK広くて。うちなんか16畳しかない」という人もいました。
同じ16畳でも家具の選び方、配置、そしてもっともだいじなのは色です。
うちはLDKは全部の家具、家電も3色しか使ってません。
そこにアクセントで植物のグリーンを入れるだけです。
お客様に泊まってもらえるよう和室なんですが、今の家はお客様をお通しする、昔で言う応接間がないので、この和室をDIYでカフェにしようと思ってますが、そういうスペースをあきらめて22畳にしても無駄に広く空調効率もわるいだけです。
旦那さまの「掃除がしやすい」も大正解です。
うちはウッドショック前の6年前の家だからかもしれませんが建物価格3000万円って高いなって感覚です。
それだけに品質感のある家だと思います。
中途半端に大きい家より、二人の小さいけどセンスのあるお城。
それはもっとも素敵な家のかたちです。
中の狭さはインテリア次第。
本来2人が暮らすなら50平米でいいので狭くて暮らせないなんてはずはありません。物と色数を少なく。
狭いからこそ工夫が必要です。
工夫するからこそ暮らす楽しみがあり愛着が湧きます。
長々と失礼しました。
まずこの感覚が素晴らしいです。
20代30代の人って予算をオーバーしてでも少しでも高い家を建てようとします。
そしてギリギリの生活をしてちゃんとローンは完済してもその先で破綻します。
木造住宅の寿命は40年くらいなのです。50代60代で家を建てるならいいのですが、それより若いともう1軒建てることになり、そのときは年齢的に住宅ローンも使えず収入も年金だけなので、2軒目の家は一括で建てられるだけの貯蓄を、1軒目のローンを返済し、老後資金や(お子様がいらっしゃる場合は)教育資金とともに貯めていかなければなりません。
1軒目の35年の返済でカツカツという状況だと完済した途端建て替えとなり、ここでお金がなければ老後は年金で払えるアパートかもしれないのです。
うちは33坪の4LDKで夫婦2人の家族ですが、もう少し小さくてよかったと思ってます。
夫婦でいろんな家を見て回ったのですが、夫婦の結論は「大きな家を建てるなら数億円以上の大豪邸。そうでないならできるだけ小さくて品質を感じる家」でした。中途半端に大きい家はなんだか間延びした感じなんです。
たとえばデザインに工夫のない建売然とした家って横が長いとなんだかアパートみたいな感じですが、同じデザインでもそれをコンパクトにして立方体にしたらなぜか品質感が上がりオシャレです。
大きくするならお城のような大豪邸。そうでないなら家はできるだけ小さくするほうがいいです。
うちのLDKも16畳です。同じ1階には6畳の和室があります。
最近は16畳のLDKって小さいので、このスペースがあれば和室分も併せて22畳にするのでしょう。
でもうちに来たお客様はLDKを見て広いと言います。
「いいなー。LDK広くて。うちなんか16畳しかない」という人もいました。
同じ16畳でも家具の選び方、配置、そしてもっともだいじなのは色です。
うちはLDKは全部の家具、家電も3色しか使ってません。
そこにアクセントで植物のグリーンを入れるだけです。
お客様に泊まってもらえるよう和室なんですが、今の家はお客様をお通しする、昔で言う応接間がないので、この和室をDIYでカフェにしようと思ってますが、そういうスペースをあきらめて22畳にしても無駄に広く空調効率もわるいだけです。
旦那さまの「掃除がしやすい」も大正解です。
うちはウッドショック前の6年前の家だからかもしれませんが建物価格3000万円って高いなって感覚です。
それだけに品質感のある家だと思います。
中途半端に大きい家より、二人の小さいけどセンスのあるお城。
それはもっとも素敵な家のかたちです。
中の狭さはインテリア次第。
本来2人が暮らすなら50平米でいいので狭くて暮らせないなんてはずはありません。物と色数を少なく。
狭いからこそ工夫が必要です。
工夫するからこそ暮らす楽しみがあり愛着が湧きます。
長々と失礼しました。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/5/6 06:49:52
皆様のおかげで、このくらいの家でちょうどいいのかも!と思えるようになりました。
広く見えるアドバイスなども頂いたのでベストアンサーにさせていただきます。
ありがとうございました!
回答
A
回答日時:
2024/5/2 08:42:40
単純に坪数だけ考えると狭くは感じるがそこは設計士の力で空間を上手く利用すれば十分な広さに感じると思います。
例えばLDKが15畳だと一般的なダイニングセット+ソファーでは狭いので座り心地良く低めのソファーダイニングセットを導入して家具数を減らすなどの工夫は必要だとは思います。
https://kutola.com/?pid=144361503
ただ、脱衣の1畳は狭い。
せめて1.5畳は必要です。
もう少し検討が必要に思います。
例えばLDKが15畳だと一般的なダイニングセット+ソファーでは狭いので座り心地良く低めのソファーダイニングセットを導入して家具数を減らすなどの工夫は必要だとは思います。
https://kutola.com/?pid=144361503
ただ、脱衣の1畳は狭い。
せめて1.5畳は必要です。
もう少し検討が必要に思います。
A
回答日時:
2024/5/2 08:25:15
設計能力次第。
暮らし方次第。
私は子供1人の家族3人で18坪の借家に暮らしたことがありますが、特に不便ではなかったです。
その後、34坪ほどの2階建て中古住宅に住みましたが、ゆったりしていて快適でした。
洗濯室内干し場を確保できたり、納戸がたっぷりあったり、プラスアロファの空間があったり。
庭と絡めたゆとり空間が風情があり癒されました。
うちの場合はLDKではなく、茶の間タイプの8帖+Kでいいので、、、
もし、LDそれぞれの家具セットを使いたいのなら15帖では対面キッチンは無理でしょう。
ところで27坪で3000万というのは高くないですか?
諸経費込みだとは思うのですが、仮に100万引いたとしても坪単価100万超えます。
木造じゃないのでしょうか?
もっと坪単価の安いところを探した方がいいのでは?
暮らし方次第。
私は子供1人の家族3人で18坪の借家に暮らしたことがありますが、特に不便ではなかったです。
その後、34坪ほどの2階建て中古住宅に住みましたが、ゆったりしていて快適でした。
洗濯室内干し場を確保できたり、納戸がたっぷりあったり、プラスアロファの空間があったり。
庭と絡めたゆとり空間が風情があり癒されました。
うちの場合はLDKではなく、茶の間タイプの8帖+Kでいいので、、、
もし、LDそれぞれの家具セットを使いたいのなら15帖では対面キッチンは無理でしょう。
ところで27坪で3000万というのは高くないですか?
諸経費込みだとは思うのですが、仮に100万引いたとしても坪単価100万超えます。
木造じゃないのでしょうか?
もっと坪単価の安いところを探した方がいいのでは?
A
回答日時:
2024/5/2 08:18:01
今は何坪の住まいですか?
そこと比べてどうなのでしょうか。
そこと比べてどうなのでしょうか。
A
回答日時:
2024/5/2 07:50:52
子供がいなければ、ちょうど良いぐらいでしょう!
私もそんな家が良いですね。
私もそんな家が良いですね。
A
回答日時:
2024/5/2 07:37:58
子供が増えれば狭いのは間違いないが、ご主人の意見には同意します。
住宅は子育て期間より、子供が育った後や老後生活の利便性を優先した方が後悔しないと言います。
そして、住宅は20年経てばメンテが嵩み、40年で大規模改修や建替えも視野に入ります。
ライフプランを立てて慎重に検討して下さい。
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_sumai.html#&gid=1&pid=1
なお、収納が少ないので庭に物置やゴミステーションがあると便利です。
我が家は、イナバ物置NXN-55Hとヨドコウ・ダストピットです。
住宅は子育て期間より、子供が育った後や老後生活の利便性を優先した方が後悔しないと言います。
そして、住宅は20年経てばメンテが嵩み、40年で大規模改修や建替えも視野に入ります。
ライフプランを立てて慎重に検討して下さい。
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_sumai.html#&gid=1&pid=1
なお、収納が少ないので庭に物置やゴミステーションがあると便利です。
我が家は、イナバ物置NXN-55Hとヨドコウ・ダストピットです。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て