教えて!住まいの先生

Q 中古マンションを購入しました。 引き渡しが後ろ倒しなることや、引き渡しの日付が中々決まらないことは、中古不動産取引においては仕方ないことなのでしょうか。

物件価格は一切値引きできないとのことで先方提示金額で契約し、手付金支払い時、こちらの引き渡し希望日を伝えておりました。
それから、2ヶ月ほど経過し本審査通過後、本契約前に引き渡しがこちらの希望から1ヶ月ほど後ろ倒しになるとのことでした。

【時系列】
6月月末 手付金支払い
(9月末引き渡し希望と伝える)
8月末 引き渡しが10月末になると回答

8月末時点ではっきりとした日付の回答もなく、10月末くらいということでした。こちらとしては退去の手続きもあり早く日付を決めてほしいところです。

また、不動産登記など司法書士が先方(売主不動産屋)指定の業者なのでここで値引きを依頼することは非常識でしょうか?もし、交渉できる場合は、どの程度の値引きが常識の範囲なのでしょうか、、。

不動産取引に明るくなく、アドバイスいただけますと幸いです。
質問日時: 2024/8/27 18:04:43 解決済み 解決日時: 2024/9/6 16:13:39
回答数: 6 閲覧数: 172 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/6 16:13:39
引き渡し日が決まらないなんてあり得ません。
きちんと契約書に記載して契約してるはずです。

その引き渡し日に引き渡せないなんて、売主の単なる債務不履行以外なにものでもありません。

おそらく仲介会社が入ってると思いますが、仲介会社はいったい何をやってるのでしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/27 19:18:17
契約書の引き渡し日はいつになっているのでしょうか?
引き渡し日を超えるなら賃料請求して良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/27 19:14:50
手付金を支払ったということは契約済みですね?
契約書には引き渡し期限はどう書いてありますか?

それを過ぎるなら売主の責任です。その分の損害金を払ってもらうなりが可能かと。

ただその辺は不動産業者が相手なりと調整すべきなんですよね

https://t23m-navi.jp/iitan/479
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/27 18:26:53
銀行の融資実行日はいつなんですか?
それ次第かと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/27 18:05:00
中古マンションの引き渡し日が後ろ倒しになることは、時には発生することがありますが、通常は事前に合意された日程で進行するのが基本です。引き渡し日が遅れる場合、その理由を売主から明確に説明を求めることが重要です。また、引き渡し日の遅延による損害がある場合は、その補償を売主に求めることも検討できます。

不動産登記の手続きに関して、売主指定の司法書士を使用すること自体は一般的ですが、その費用について値引き交渉をすることは一般的ではありません。ただし、引き渡しの遅延に伴う不利益が大きい場合は、その点を交渉材料にしてみることは可能です。値引きの範囲については、具体的な損害や市場状況にもよりますが、数万円単位での交渉が現実的かもしれません。

引き渡し日の確定を急ぐこと、遅延の理由と補償について売主としっかり話し合うことをお勧めします。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/27 18:04:56
中古マンションの引渡し日が遅れることは、売主側の事情によりよくあることです。退去者の準備が遅れたり、リフォーム工事の遅れなどが原因として考えられます。ただし、遅れが1ヶ月以上になる場合は、売主側から事前に説明があるべきでした。

引渡し日が遅れた場合の値引き交渉については、以下の点を考慮する必要があります。

・売主側の事情による遅延なのか、買主側の事情による遅延なのかを確認する
・遅延による買主側の損害(転居費用の増加、賃貸物件の二重払いなど)を算出する
・売買契約書に遅延に関する条項があるかを確認する

一般的に、売主側の事情による1ヶ月程度の遅延であれば、数十万円程度の値引き交渉は可能だと考えられます。ただし、売主側の事情によらない遅延の場合は値引きは難しいでしょう。

司法書士への値引き交渉は非常識とは言えません。司法書士への支払い額が不当に高額な場合は、適正な金額への値引き交渉は可能です。ただし、売主側が指定した業者であれば、業者変更は難しい可能性があります。

総じて、遅延の理由や期間、契約内容を確認し、冷静に交渉することが重要です。話し合いで解決できない場合は、弁護士などの専門家に相談するのも一案でしょう。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information