教えて!住まいの先生

Q 世帯年収700万円の一戸建て購入について 私たち夫婦はお互い30代前半です。 夫(公務員)年収550万 妻(パート)年収200万 貯蓄は1500万に程です。

まだ子どもはおりませんが、今後子育てをする上で一戸建てに住みたいと考えております。今は物価高ということもあり、新築で家を建てると昔よりものすごく高くつくと知り合いから聞きました。今後もどんどん家は高くなるそうで、自分たちの稼ぎでは新築を建てるのは厳しいのかなと感じています。
今時代は頭金を払わずにローンを組む方が多いそうですが、私たちの場合、頭金なしだといくら位の家が妥当なのでしょうか?
また、私たちの年収や年齢を考慮した上で家を購入するなら①中古②建売③新築どれが適切なのでしょうか。

ご回答いただけると幸いです。
質問日時: 2024/9/9 16:19:57 回答受付終了
回答数: 11 閲覧数: 1317 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/9/16 01:11:01
家を買うということも重要ですが、価値のある資産に投資するという
見方も重要です。この先どうなるのかわからないので、価値が下がりにくい
物件を買うことが重要になります。例えば駅に近いとか買い物がしやすいとか、
都心で今後も地価が上昇するとか、そのあたりを決めつつ家を確認した方が良いかと思います。 値下げ交渉できるのは建売りで売れ残りの分譲住宅です。特にモデルハウスになっていて、分譲地の事務所がわりに使われていたようなところは、
かなり値下げ交渉可能です。(数百万円単位)ただしトイレを新品に交換してもらうなどの条件も交渉すればできます。そして値下げ可能なのは新築後1年以上経ってしまったものです。これは法律上で新築とは言えなくなるので売る側でいろんなデメリットがあり、早くなんとかして売りたいと思ってますので値引きしてもらえます。尚値引きができるのは大手ハウスメーカーだけです。中小や工務店が建てた分譲住宅は規模小さい企業ですので最初から値引き予算をもっていません。
あとは分譲住宅でも設備が最初限になっているものがお買い得です。自分たちで
あとから太陽光パネルをつけるとか、あとからエアコンなどはつけるとか設備が
後付けになっているところは安くなります。尚、契約はご主人一人にした方が良いかと思います。契約者一人で団信に入った方が、亡くなられた時に、ローンはなくなり、残ったご家族のものになるからです。頭金は多く払った方が残債の利子は減りますし、審査も通りやすくはなります。ただ購入時にはさまざまな費用が発生しますので、注意です。中古住宅には当然住宅ローン減税もありませんし、新築だけの固定資産税の減免措置もありませんので、新築の方が最初の数年間はメリットが多い状態です。また中古住宅には多額の仲介手数料も発生しますので要注意かと思います。尚最近は中古住宅を購入前にハウスインスペクションという検査をやるのがほとんどです。これも費用がかかりますので、決して中古住宅は安くないと思った方が良いかと思います。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/13 03:40:11
家の価値はどんどん下がります。
あと、家での暮らしを大切にするか、旅行や日常を楽しむようでしたら家の値段を抑えるか…だと思います。
あと奥さんが妊娠出産で同じ年収なのかにもよるかと。
わたしなら貯金を投資に回し①を買い、退職のころ繰上げ返済をします。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/12 14:39:51
過去の物価とか金利みてたらいつまでも買えませんから、今の自分達の収入で支払える金額はいくらかを目安にすれば良いですよ。
あと最初から新築とか中古とか決めて探すより幅広く見た方が掘り出し物とも出会いやすいです。
あと家への実際知識はみて聞いて調べてとたくさん情報がいるので、その中で自分の優先順位を決めていくことが大事だとおもいます。

うちの場合は建物より立地と駐車場のとめやすさでした。注文→中古→建売と考え方変わりました。質問者さんも夫婦で共通の優先順位を話し合ってから予算内で家の買い方でそれぞれどこまで理想が叶うか比較検討された方がいいと思います。ものすごく手間暇かかりますが一生物の買い物ですから。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/10 20:01:39
銀行からは、年収の8倍が目安と言われましたので、
旦那様単独であれば、
旦那様の年収×8

夫婦合算であれば
世帯収入×8

が借入限度額だと思います。

ずっと住み続けるのであれば
②建売をおすすめします。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/10 15:01:58
書かれてる情報だけで考えると、やはり4000万円程度の建売が妥当だろうね
一昔前の感覚だと、4000万でも大きな数字だけど、そういう時代だから仕方ないです。

場所によって価格差はあるけど、地方の住宅街によくある何軒か似た家が並ぶ建売はコメ主さんくらいの世帯年収をターゲットにしてるから、価格も無理なく、納得できる設備で建てられてますよ

建売と同じような間取りの注文住宅をブランド力のあるハウスメーカーで建てるとなると今どきは上物だけで6000万とか7000万円とか普通にかかってしまいます。土地代も考えると億レベルですね

1億円の家だからと言って、大きさもたいしてかわらず家族の幸せが増えるわけではありません。ご家族にマッチした家でみんなが健やかに過ごせるのが幸せだと思いますよ
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/9 21:44:03
②でしょうね。
我が家と似た世帯年収。
子供できると意外と貯蓄できません。
※将来の学費分は引落としで保険に入ってます。
35歳で購入しました。昔は今よりも安かったのと頭金も多く入れてるので注文住宅でいけてますが…。
私は家事が苦手なので食費多めだと思います。
そこを節約できる方でしたら注文住宅も夢ではない!?
でも、安心を買うなら規格住宅も良いと思います。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/9 18:23:37
子供が産まれればしばらくパートの妻の収入は無くなりますよね?
それを考えればローン額は3000万円くらいでしょうか、頭金はいくら出すかご自身で判断下さい。
①中古②建売③新築は地域によります、私の住んでいる地域では建売でも5000万円くらいしますが地方だと3000万円で注文住宅が可能でしょう。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/9 17:24:06
建売住宅4000万円ですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/9 16:36:54
3500~4000万くらいでしょうか。
家の購入にあたって、土地代が大きな割合でかかわってくるので、家の販売形態はそれによって選べるものが変わるでしょう。
田舎と都会では子育てや生活にかかるコストも変わるので、それも考慮する必要があります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/9 16:28:53
旦那様の年収の5~6倍がいいと思います。
3000万程度でしょうか・・・
3000万程度だとして、どの物件が手に入れられる地域でしょうか。
それによると思います。
個人的には、資金があるなら頭金は入れたほうがいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information