教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンについて教えてください。 住宅ローン減税が終わる13年のタイミングで住宅を売却し、一括返済したいと思っています。 遅くても15年で一括繰上げ返済をする。
上記のような場合、元利均等か元金均等どちらで返済すべきですか?
元金の方がお得ですか?
詳しい方教えてください。
ちなみに借入は3,200万円で40年で組もうと思っています。
保証料は無料かもしくは後払い方式で行います。
元金の方がお得ですか?
詳しい方教えてください。
ちなみに借入は3,200万円で40年で組もうと思っています。
保証料は無料かもしくは後払い方式で行います。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/9/12 13:39:48
微妙なご質問を。
本来なら、元金均等返済をすべき、で、オトクでオススメですが。
ご質問はどちらが「良い」か?ですよね。
多分、元利均等返済の方が合っているかと。
条件は、元利均等返済にして軽くなった返済の分だけ、「余分に」貯蓄できているかどうか、です。
初期返済額が約1万円違います。
これを積立設定して、機械的に積立すれば1万円×12月×13年→156万円になります。
コレが出来るなら、元利均等返済を。
出来ないなら、元金均等返済をオススメします。
本当にすべきなのは、元金均等返済をしながら「余分に」積立をするです。
元金均等返済の方が、早くローン残高が減っていくからです。
売却時のハードルをわずかに下げますし、より多く返済すれば、当然に戻り額が増えるからです。
金利にもよりますが、13年後の元利均等返済だとローン残高が70.8%(金利0.8%で試算)くらいです。
3200万円→2270万円くらい。
高金利なら、もう少し増え2280万や2300万円となります。
元金均等返済だと、金利によらず67.5%(100%―13/40)くらいです。
3200万円→2160万円くらい。
この差は、半ば強制的な積立のようなものです。
より多く返済してきたから、です。
お得なのは、金利と控除率によりますが、おそらくは元金均等返済です。
金利上乗せタイプの手数料保証料で、0.7%未満にはならないでしょう。
(いわゆる初期費用の定額型。定率型ではなく)
であれば、ローン残高は早く減らした方がトクです。
金利の逆ザヤが生じるなら、ローン残高は残しておいた方が良いです。
ですが、条件から、逆ザヤは出ないでしょう。
そういった意味で。
預貯金ペースに差がないなら、元金均等返済を。
しっかりと差額を余分に積立できるなら元利均等返済を。
家計が軽くなるから元利均等返済という事であれば、考え方は間違いです。
軽くなるところをあえて重くする「ために」元利均等返済を使って下さい。
本来なら、元金均等返済をすべき、で、オトクでオススメですが。
ご質問はどちらが「良い」か?ですよね。
多分、元利均等返済の方が合っているかと。
条件は、元利均等返済にして軽くなった返済の分だけ、「余分に」貯蓄できているかどうか、です。
初期返済額が約1万円違います。
これを積立設定して、機械的に積立すれば1万円×12月×13年→156万円になります。
コレが出来るなら、元利均等返済を。
出来ないなら、元金均等返済をオススメします。
本当にすべきなのは、元金均等返済をしながら「余分に」積立をするです。
元金均等返済の方が、早くローン残高が減っていくからです。
売却時のハードルをわずかに下げますし、より多く返済すれば、当然に戻り額が増えるからです。
金利にもよりますが、13年後の元利均等返済だとローン残高が70.8%(金利0.8%で試算)くらいです。
3200万円→2270万円くらい。
高金利なら、もう少し増え2280万や2300万円となります。
元金均等返済だと、金利によらず67.5%(100%―13/40)くらいです。
3200万円→2160万円くらい。
この差は、半ば強制的な積立のようなものです。
より多く返済してきたから、です。
お得なのは、金利と控除率によりますが、おそらくは元金均等返済です。
金利上乗せタイプの手数料保証料で、0.7%未満にはならないでしょう。
(いわゆる初期費用の定額型。定率型ではなく)
であれば、ローン残高は早く減らした方がトクです。
金利の逆ザヤが生じるなら、ローン残高は残しておいた方が良いです。
ですが、条件から、逆ザヤは出ないでしょう。
そういった意味で。
預貯金ペースに差がないなら、元金均等返済を。
しっかりと差額を余分に積立できるなら元利均等返済を。
家計が軽くなるから元利均等返済という事であれば、考え方は間違いです。
軽くなるところをあえて重くする「ために」元利均等返済を使って下さい。
A
回答日時:
2024/9/12 10:23:32
1KFNBDE
>元利均等か元金均等どちらで返済すべきですか?
???
何が目的で、書かれている様な借方を検討しているか不明なので、答え様がありません。
>元金の方がお得ですか?
条件が不明ですが、基本は元金になるかと。
殆ど差は無いと思いますが。
計算すれば分る事なので、ネットのシミュレーション等でご自身で確認してください。
-----------------
「保証料は無料かもしくは後払い方式」
↑
意味がイマイチですが、融資手数料型ですと損。
内包と外枠なら13~15年で完済ですと、外枠の方が多少は損が少ないかと。
>元利均等か元金均等どちらで返済すべきですか?
???
何が目的で、書かれている様な借方を検討しているか不明なので、答え様がありません。
>元金の方がお得ですか?
条件が不明ですが、基本は元金になるかと。
殆ど差は無いと思いますが。
計算すれば分る事なので、ネットのシミュレーション等でご自身で確認してください。
-----------------
「保証料は無料かもしくは後払い方式」
↑
意味がイマイチですが、融資手数料型ですと損。
内包と外枠なら13~15年で完済ですと、外枠の方が多少は損が少ないかと。
A
回答日時:
2024/9/12 06:28:08
元金均等返済の方がお得です。
A
回答日時:
2024/9/12 03:01:27
今あなたが気になさる事柄より売却価格を気になさると良いですね
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地