教えて!住まいの先生

Q コンクリートの壁などに埋め込まれている、パイプの意味、が解りません。

よく傾斜地の壁などにパイプが無数に埋め込まれているのですが、
なんの意味があるのでしょうか?排水の意味が有るのだと思いますが
水が流れているのはあまり見たことがありません。

たまに空き缶などが入っていたりして(笑)
見た目には良いとは思えないですが。

あと、このパイプの元はどこにつながっているのですか?
排水だとしたら内部で、トラップやらフィルターなどが
あって住宅などの排水につながっているのでしょうか?

以上は当方の推定ですが実際の所どうなのでしょうか?
内部構造や、意味、名称、など教えてください。

よろしくお願いします。
質問日時: 2012/8/21 14:31:35 解決済み 解決日時: 2012/8/23 10:58:26
回答数: 3 閲覧数: 954 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2012/8/23 10:58:26
仰るとおり、排水の為にあり、これを「水抜きパイプ」(水抜き穴)と言います。

そのまま中の土に直結なんですが、
基本的に裏込めとう砂利の層に繋がり、それがフィルタ代わりの役目を果たします。


コンクリートは水を通さないですし、地盤によっては地下への水はけが悪いので、
雨が降るとコンクリートに囲われた土の中が水浸しで軟弱地盤になったり、
コンクリートは水に浸かりっぱなしになると大幅に痛んだりもするので、
排水をどうするかはとても重要となります。


という事で、壁のパイプというパイプから水が盛大に出てしまっていたら、
その土地にとっては異常事態ですね^^;;;


水が流れ出ないという事は逆に考えれば健全な状態で、
地下に浸透して抜けてるのか、別の水の溜まりやすい所から排水しているのかですから、ご安心ください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/8/23 10:58:26

土の中に直結とは以外でした。どこかの配管につながっているものだと思っていたので。
これで疑問が晴れました。たまに水が出っぱなしのパイプを見かけますが、あまり良くない
とゆうことですね、あとnatori9240さん の回答も良かったので迷いましたが、今回は
jk_housingさんの回答をベストアンサーにします。皆さん、ありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/8/21 14:56:58
添付した図面のようになっています。質問の写真の間知ブロックの裏に砕石を入れ地下水や雨水を砕石内に溜パイプから流します。
そうでないと大雨の時地下水で石積み等が崩壊してしまうからです。パイプからでた水は、側溝 道路などから雨水と一緒に川に流れます。バイブの名前は、水抜きパイプと言います。

ホームページ参考に

http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4830/kaihatu/documents/t-f-1-5.pdf
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/8/21 14:33:53
雨水を排水するためのものです。
どこに繋がっているかと言えば、コンクリートなどの壁の向こうの土に繋がっています。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information