教えて!住まいの先生

Q マイホームの同居とルールについて。

これからマイホームを建てるために、主人、私、娘(1歳)、義母と工務店を見学しに行きました。

同居は結婚時から決められていたし、気づいたら周りから「いつお義母さんと一緒に住むマイホーム建てるの?」と言われていたから、

私自身は本当は自分の母と祖母が仲悪かったから、嫁姑がどのようなものかよく知っていたし、将来は旦那さんと子どもだけのマイホームが夢でした。

しかし、義母は私達夫婦に「やしなってもらうからねぇ(笑)」「○○ちゃんに夕飯作ってもらうから♪」「洗濯?一緒に回してやっといてよ〜(笑)」
こんな感じで大変嫌な気持ちを抱きました。

私は正社員で、義母と旦那より遠い片道1時間半かけて育休あけて働きにでます。(時短は使います)
正直、産後からこの1年、旦那は子煩悩だし、何でも出来る人なのですが、基本私に甘えたい精神なため、私が全て家事育児してきました。

当たり前のこと。わかっていますが、この1年、旦那がどんなに薄情で、この間も初めてしっかり言われたのですが(胃が痛いと苦しむ旦那を救急車で運ぼうとしたが、救急車じゃなく緊急外来を探せと言われ怒り狂ってる旦那に怯えてしまい、わたわたしてた時です。私が悪いのですが。)「お前マジで役に立たねぇな!こんなことも出来ねぇんかよ!!」と怒鳴られてしまいました。

小さな積み重ねはいくつもあります。
でも普段はしっかりしてる人だから支えたいし我慢できます。

でも義母まで面倒見てくれ精神に腹立ちしかありません。
そもそも義母は暴力をふるう義父から逃げるため、我が子を義父のところに残し、1人で出て行った人です。

旦那は長男だからと色々辛いことさせられたり、暴力ふるわれたり、弟を守るために必死に生きてきた人です。

子ども母親が大好きといいますから、旦那も大きくなって義母を追いかけて、義父から離れました。

どうしても、それを考えると義母が旦那に「テレビ買ってよ〜」「自転車欲しい」「携帯壊れたから携帯買って!」等の言葉。旦那は私と娘を守るためにお金は出さないですが、義母に対してイラッとした顔を出します。

でもこれからのことを考えてマイホーム同居は決まってしまったことだから、ルールを設けてみました。
①夫婦、子ども達のリビングの入室は控えて頂く(プライバシーを守りたいからです。義母にはキッチンや大きな部屋も用意してます。平気で人の家で寝そべるタイプなので私が仕事から帰ってきて見たくありません)
②炊事洗濯は別々でお願いします(生活時間が違うため、ご飯作ってもらう精神ややしなってもらう精神はなくして頂く)
③子育てへの過干渉は控えてください
④共有スペースに余分なモノは置かないでください(義母は不必要なモノを残して置くタイプ。趣味は尊重するので、自分の部屋で楽しんで頂きたい)
⑤夫婦、子ども達だけで旅行に行きたいときがあるのでご理解願いたい 等

このような感じで旦那、私、義母で深く話し合いたいと思ってます。
全て仲良く自分達のプライバシーを守りたいからです。

また、間取りも義母用の玄関口を設けるので、変に気遣ったりすることがないようにするつもりです。
ただ、お風呂と洗濯とトイレは共同です。

自分たちのマイホームとはいえ、義母の家にもなります。義母はお金がないからマイホーム代一銭も出せないと言われたので、マイホーム建って暮らし始めたら部屋賃として月3万頂くことにしました。(義母はばりばり仕事してる)

お風呂のデザイン等、義母が「これがいい〜♪」と言ってきますが、私と旦那がお金を出すので基本的には義母が決めていいのは、自分の部屋とキッチン(低価格なもので)のみと判断してます。

旦那からは「ちょっと酷くないか・・?」と言われて不安になってしまい、ご意見が欲しく投稿します。

こんな嫁、酷いですか?
ずっと旦那や義母に言われてきたことを我慢してきたからこそ、子どもが楽しい家でありたいので、もちろん私も旦那も笑って過ごしていきたいので、
アドバイス頂きたいです。
長くなってしまい、申し訳ございませんでした。
補足

補足ですが、同居のルールに介護が必要になる時は施設などで臨機応変とも考えてます。
私は介護員じゃないし、私には私の人生があるから、義母に自分の将来を全て奪われたくありません。

でも、施設に入る際はたくさん顔出すし、たくさんお散歩出掛けたりしたいなと考えています。

質問日時: 2019/2/23 22:18:01 解決済み 解決日時: 2019/2/27 07:31:08
回答数: 13 閲覧数: 403 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/2/27 07:31:08
質問者さんは優しすぎると思います。。
そんな金もないモラルもない図々しいクソ姑、話し合ったところで「でも〜」ってなるのがオチですよ。
うちの姑はタカリはしませんが言ってることが二転三転します。
うちだけでなくほとんどの姑はそういう傾向にあります。
自分の発言に責任を持ちません。
もし証拠として記録なりとっていても
「状況が今はこうだから」とかなんとか言う始末だと思います。
なんか、読んでいるとそのクソ姑より質問者さん夫のほうに腹が立ちます。
私も同居していますが、夫が100%妻の味方でないとうまくいかないです。。
お嫁さんが我慢の連続になり神経すり減らすだけ。。

とはいえ、同居は決定事項ならば生活スペースは絶対分けましょう。
姑がさびしいとかは質問者さんには関係ないことだし、嫁からしたら姑なんて産みも育てもしていないただの他人です。
ちなみに嫁には遺産相続権がないので介護義務もありません。やるとしたら完全なボランティアになります。法律で決まっています。

私が質問者さんだったら、
・生活スペースは完全に別、もちろんリビングも別。子供たちは自由に行き来してよいが嫁と姑はダメ。

・夫にはもう少し嫁の立場になって物事の思考をしてもらう。
「私の親と毎日毎日顔あわせられるか?」「たかってくる嫁親どう思うか?」「自分が仕事で疲れてるのに帰宅したら嫁親がゴロゴロしてたらどう思うか?」
などなど。。
言われなきゃわからない男性多し。。

家族なんだから、は姑にとって都合のいい免罪符なだけです。
だったら「家族なんだから」ローン返済手伝えって話ですよね。

姑を変えることは難しいのでまずは旦那さんを教育しましょう。。
私は若干洗脳しました。笑

私の場合ですが、、
当初は田舎気質で「俺は長男だから」とか言ってた夫に「あなたはお母さんと暮らしてあげてて本当にえらいよね、でもお母さんはそれが当たり前ってところが私には全く理解できないなぁ。今時息子が同居してくれるなんてなかなかないよね。
感謝こそしても文句は言えないはずだよね」
とかなんとか言ってあなたはがんばっているのにね、と夫を持ち上げつつ、姑はあなたをないがしろにしてない?みたいな感じにしていったら今では100%私の味方です。
姑の文句を言うより夫の良き理解者になって姑を落としてく、、というやり方です。笑
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2019/2/26 13:02:20
義母との同居以前に離婚を考える状況です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/26 10:50:23
旦那様から「ちょっと酷くないか」と言われているんですよね。
私的には質問者様の気持ち、理解出来ます。
でも同居する上で事細かなルールは義母イジメ的な感じもします。

そこまで望まれるならお風呂もトイレも全て完全に別にされた方が良いのでは?
1階は義母、2階は貴女達、玄関も別で。
外に出ないと行き来出来ない方が良いと思う。
そうしたら貴女達が出かける時も気にせず、出れるでしょう。

変に共同部分があるから厳しいルールを考えてしまうのだと思います。
実際、お風呂やトイレが一緒だと気を遣うと思う。

生活スペースは狭くなるだろうけど、気を遣うよりはマシ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/24 18:08:59
クソみたいな環境ですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/24 18:06:04
同居するのなら「ルールを作る」。これは凄く大切な事と思います。

ただ。
原点に戻って、「何の為に同居をする」のでしょうか。
義母は一円も資金を出さない。
その上、質問者さま夫婦に頼ろうとしている。
この状況で質問者さま夫婦にはメリットはないですよね?
もし、共働きしているから子供の面倒をお願いするかも?とお考えなら、①からして矛盾しています。

質問者さまを責めている訳ではなく、旦那さんは何を思って同居を選択し、義母は何を期待して同居するのだろうか…という事です。

もし、旦那さんが「親孝行したい。母親を大事にしたい」という思いから同居するのなら、⑤に関して苦言を呈するかもしれないし、週末は一緒に食事をしよう(質問者さま夫婦が作る?)と言い出すかもしれません。

質問文から「同居は百歩譲って承諾するけど、義母とは家族じゃないから」という質問者さまの気持ちが滲んできます。
間違ってはいません。
でも、その気持ちを旦那さんが理解した上で同居しないといくらルールを決めても義母が破り、旦那さんが「まぁまぁ」となし崩しにしたら…簡単に無法地帯になります。

少なくとも五箇条を守らせるには、お風呂は別にして中扉には鍵を掛けられるようにしないと。

嫌な事を書きますが、家を建てた途端。夫婦仲が悪くなり離婚するケースって結構あります。
特に二世帯は…。実家の向かいのお家も一年持ちませんでした。
最初から質問者さまも不承不承な同居。
今一度、自身の本音と向き合って「これでいいのか」お考えを。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/24 14:52:46
厚かましい義母ですね。
ご主人、今までが気の毒すぎたので母親を恨んでるんじゃないかな。

歯磨きならキッチンでもできると思いますが、トイレは義母用に付ける事はできませんか。
キッチンもベッドも同じ部屋ぐらいの狭い空間になっていますか?
お玄関も切り詰めて良いので、トイレは専用で使って欲しいです。
(共用するのは嫌だから)

①は甘いです。子世帯への進入禁止。ポストも分けて鍵つける。インターホンも別。インターホンで親世帯と子世帯は繋げない。連絡したいなら携帯で。
お風呂が共用との事なので、洗面脱衣室を間に入れて、両世帯から入れる形にします。ドアはそれぞれの世帯から入れるように2つ付ける。両方ともに鍵をつけて、親側はお風呂以外は使わない。歯磨きや洗面用に小さい洗面台をトイレに付けられませんか。化粧品なども親世帯寝室に片付けてもらいましょう。

②③は当然でしょう。

④共有スペースは洗面所とお風呂のみで、シャンプー類はカゴに入れて入るときに持ってきて下さい。洗面所も私物置くのは禁止。洗濯用の洗剤も同様に持ち帰ってもらう。洗面所近くの親世帯側に、そういうのを置く場所を想定しておいたらどうでしょうか。
共用ではなく「必要時に貸してもらう」という認識を持ってください。
洗濯は曜日を決めておくと良いでしょうね。

⑤当然です。

本当はお風呂も付けて、将来半分を貸し出せるぐらいにしたいです。
メーターも全て分けるのはお金かかりますが、分ける方が気持ち的には楽です。
せめてシャワーを設置できたらいいのですが厳しいですか。

うちは完全分離で建てました。
メーター類も全て別ですが、親世帯は子世帯並みに何でも使ってますよ。
食事は元旦以外は一緒に食べないです。年に1回だけ。
だって別の世帯ですから。
二世帯で申請するには親世帯と子世帯を繋げるドアの設置が必要ですが、可能なら洗面所とシャワー設置して納戸に国境ドアを付けたいですね。
もちろん国境ドアは鍵付きで、できれば2枚つけたいです。(双方が開けないと通れないようにする)

ご主人の希望に添いたいとは思うけど、昔義母にご主人が捨てられたのと同様に、ご主人が義母を捨てる選択肢もあると思います。
ご主人、偉いですね。でも義母に優しくする価値は正直ないと思う。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/24 14:00:20
いや、すべて別にしたほうがいい。
要は「長屋」状態にしたらいいんです。
壁を共有した玄関からすべて別の二世帯。共有スペースなし!

連絡用に内線でもつけておいたらいい。
その程度です。
もしもの時のためにとなりにすむという感覚です。
月3万で安心まで買えるなんてすごくないですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/24 00:12:48
同居姑の立場です。
うちは自分の部屋はあるものの全部共有で2Fに息子夫婦の為の簡易キッチンとトイレがある位です。
洗濯は別ですが食事などは一緒に作って皆で食べています。

③④⑤は当たり前の事だと思います。
①は夫婦の部屋子供部屋への入室って事ですか?
それなら普通ですが、家族共有のリビングに入るなというのであればそれはあんまりだと思います。
②はお姑さん次第ですね。
全部働いてる貴女任せはひどいので協力して分担するとか(主菜を貴女が作って副菜を作ってもらうとか)「お互い仕事してるし、私も通勤時間長くて疲れるので協力してやっていきましょ」と。

お義母さんがかなり図々しい無神経な人だというのはわかりましたが
それにしてもなぜ同居ってなったんでしょうね。
結婚前から同居が決まっていたのなら貴女のとるべき道は二つですよ。
こんな親とはやっていけないと結婚をやめるか
同居を承諾して結婚したなら覚悟を決めるべきです。
覚悟をしてニッコリとしかしきっぱりと言い放つ事です。
「○○買ってよ~」には「今から子供にもお金がかかりますし、しっかり貯金しなくちゃいけませんからね」
「ご飯作ってね~。洗濯も一緒にやってね~」は「私も疲れてます。協力しあいましょう。洗濯は私なら別に嫌じゃないですけど、どうしても嫌なら「別の方が気楽じゃないですかぁ?」とかとげとげした言い方じゃなくニッコリきっぱりですよ。

ハッキリ言ってこれじゃあ同居という名の仲間はずれです。
そこまでさせるのは自覚のないお義母さんの責任も多いにありますが
同居するからには家族の一員になるしかないという覚悟もして下さいね。
帰ってから顔も見たくないというのは通用しませんよ?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/23 23:29:27
質問者様が希望なさるルールの内容は、ごく当然の事と思います。
ですが、そのルールを決めたとして、お義母様がその通りになさるでしょうか。

同居すれば、両方が気を遣い合うか、図太い人が好き放題にして片方が我慢しっぱなしになるでしょう。

>平気で人の家で寝そべるタイプなので

同居でなくても、このようなのですよね?
今後変わる可能性は、先ず無いでしょう。

お義母様がルールを破った場合、文章を読ませて頂いた限り、旦那様は質問者様の味方はなさらないように感じます。

同居すれば、育児に関するお義母様の過干渉はあるでしょうし、質問者様がして欲しくない事もされるでしょう。
同居で、質問者様が在宅でない時にお義母様他がお子様のお世話をする事もあるでしょうから。

同居するなら、我慢するしかありません。
お義母様は質問者様と違う人格ですので、質問者様のご希望通りにはなりません。

もし、同じ建物に住むのなら、玄関だけでなくお風呂・トイレ・洗濯機など全てを別々になさるのでなければ、質問者様の希望は叶えられないと思います。
ルールを作っても無駄でしょう。

私の親族で親子同じ土地に住む人は、皆そうしています。(完全別の二世帯住宅)

60代女性です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/23 23:08:10
*お風呂と洗濯とトイレは共同です。
↑洗面所・お風呂(せめてシャワールームだけでも)・トイレは 別々に無いと 色んな意味であさイチから大きなストレスになります。人それぞれに、時間帯と使い方が異なりますのでね。あと、、気になる人の後のトイレは嫌じゃないですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/23 22:45:19
お話が所々わからない部分がありましたが
あまり仲のいい感じではなさそうなので
ご提案です。

まだ設計段階でしたら
お風呂、洗濯、トイレ
ガスや電気や水道などのメーターも全て
別にする事をお勧めします。
面倒をみるからといって全てを一緒にしたら
甘えられる一方です。
玄関を別にするのであれば
テラスハウスのようにしたいと
設計士さん申し出てみては?

ちなみに
ウチは玄関とお風呂が共有でしたが
出かける時に気を使い
お風呂に入る時に気を使い
毎日疲れました。

色々 大変そうですが
がんばってください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information